[過去ログ] PC雑学募集中! [無断転載禁止]©2ch.net (704レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: [sage] 2016/03/05(土) 15:03:08 ID:???
【警視庁公認】防犯マップや公開捜査情報が見られるアプリ登場!なぜか萌えキャラ要素もw

こんにちは、津田マリリンです。

日本の安全神話が危ぶまれている昨今、警視庁ではDJポリスが活躍したり、人気アニメ「パトレイバー」とコラボするなど、およそお役所らしからぬPRがたびたび話題となっていますよね。

その警視庁からなんと、初の公認アプリ『DigiPolice』が先日公開されました。

犯罪抑止を目的としたアプリですが、機能性以外にも「本当に警視庁公認ですか?」と思うような遊び心溢れるアプリになっていますよw
省1
36: [hage] 2016/03/09(水) 20:40:21 ID:???
UHSスピードクラス1対応の長時間動画撮影向け128GB SD/microSDカード

 アイ・オー・データ機器は、最大転送速度104MB/秒のUHSスピードクラス1規格をサポートするSD/microSDカード計4製品を3月上旬より発売する。
価格はオープンプライス。SDカードのラインナップと店頭予想価格は、64GB SDXC「SDU1-64G」が9,980円前後、128GB SDXC「SDU1-128G」が16,800円前後。

外部リンク[html]:av.watch.impress.co.jp
37: [hage] 2016/03/10(木) 05:31:45 ID:???
「実質0円」廃止でもiPhoneの独走は変わらない?――BCNが2月の販売データを分析
3キャリアがスマートフォンを実質0円で販売する施策が終了したことで、スマホのパワーバランスはどう変わるのか? 販売データを集計しているBCNが説明した。

外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
38: [] 2016/03/10(木) 19:51:19 ID:K+vPCVsj(1) AAS
AA省
39: [sage] 2016/03/11(金) 00:02:54 ID:???
世界のモバイルOSシェア比較サイトが更新!日本のiOSシェアは世界トップ!

モバイルOS シェア 2016年1月

カンターは、世界各国のモバイルOS別の販売シェアを地域別、時系列で比較できるサイトを公開しています。このほど、最新データである2016年1月のデータが反映され、日本のiOSシェアは50.3%で世界最高でした。
世界のモバイルOSシェアを比較可能!

カンターは、モバイルOSの販売シェアを比較できるWebページを公開、あわせて最新の傾向に基づいたレポートを発表しています。

レポートでは、特に中国の都市部でiOSの人気が上昇を続けていることに注目しています。1月は、中国の旧正月のセールを前に買い控えが起こる時期であり、
高価格帯のiPhoneには不利なばかりか、XiaomiやHuaweiが低価格な高性能機で攻勢をかける中、iOSが25.0%のシェアを確保したことを特筆しています。
2016年1月、日本ではiOSが50.3%でAndroidの48.7%をかわす
省2
40: [sage] 2016/03/11(金) 08:50:53 ID:???
MSがプライバシー保護でAppleを支持、「地獄への道はバックドアから始まる」

Microsoftのブラッド・スミス プレジデント兼最高法務責任者が2016年2月29日、米サンフランシスコで開かれた「RSA Conference 2016」で、同社は強力な暗号化と顧客のプライバシー保護に力を入れると言明した。

外部リンク[html]:techtarget.itmedia.co.jp
41: [sage] 2016/03/11(金) 13:39:30 ID:???
米Appleは現地時間3月10日、新iPhoneなどの発表がうわさされるプレスイベントを21日10時に開催すると発表した。日本時間22日2時から特設サイトでライブストリーミングも実施する。

イベントでは、4型「iPhone SE」(仮)と9.7型「iPad Pro」、Apple Watchの新バンド、次期OS(iOS 9.3、WatchOS 2.2、OS X 10.11.4、tvOS 9.2)が発表されるのではないかとうわさされている。

ラインアップ
現iPhoneのラインアップ
ライブストリーミングの視聴には以下の環境が必要となる。

iOS 7.0以降搭載のiPhone、iPad、iPod touchのSafari
Mac OS X 10.8.5以降のSafari(6.0.5以降)
Windows 10搭載の新ブラウザ「Edge」
Apple TV(ソフトウェアver6.2以降の第2~3世代か第4世代)

外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
省1
42: [hage] 2016/03/12(土) 04:06:10 ID:???
マイクロソフト「Windows10が普及しないんでWin8.1とWin7のサポート打ち切るわw」 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:news
43: [sage] 2016/03/12(土) 08:15:16 ID:???
Apple、Windows向けの「Apple Software Update」をアップデート ー 脆弱性を修正

外部リンク[html]:taisy0.com
44: [sage] 2016/03/12(土) 08:17:57 ID:???
Windows 10はセキュリティ対策と利便性を両立した“史上最高に安全なOS”
〜日本マイクロソフトが断言

外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp

しかし、何故か売れていない 未だにXPの方が多いのが謎だ
45: [sage] 2016/03/13(日) 13:15:19 ID:???
フリーソフトの「Classic Shell」が便利
Windows 10の「スタートメニュー」を昔のスタイルに戻したい

外部リンク:ascii.jp
46: [sage] 2016/03/14(月) 15:43:06 ID:???
古いPCほど高速化を実感できる
古いPCをWindows 10にアップグレードしたら動作が遅い

外部リンク:ascii.jp
47: [sage] 2016/03/14(月) 23:35:10 ID:???
SSDの性能を維持するためのメンテナンス術
【自作PCチューニング技術大全100(13)】

外部リンク[html]:akiba-pc.watch.impress.co.jp
48: [sage] 2016/03/16(水) 22:44:24 ID:???
2015年、脆弱性を最も悪用されたソフトウェアは「Adobe Flash Player」

外部リンク:news.mynavi.jp
49: [sage] 2016/03/19(土) 05:45:24 ID:???
Android端末をロックし、「罰金」支払いを要求する不正ソフトが国内で確認される
既に被害の報告も。

外部リンク[html]:nlab.itmedia.co.jp
50: [sage] 2016/03/19(土) 09:40:55 ID:???
女子小学生のスマートフォン使用率がPCを上回る、使用用途は8割がゲーム

 株式会社KADOKAWAのアスキー・メディアワークスと株式会社角川アスキー総合研究所は18日、同社発行の女子小学生向け情報誌「キャラぱふぇ」の読者アンケートに基づいた「子供ライフスタイル調査2016春」の調査結果を発表した。
女子小学生410人(小1〜3年生306人、小4〜6年生104人)を対象に、2015年12月1日〜1月20日に実施したもの。

 スマートフォンの使用率は18.5%で、2014年12月調査時の9.7%から約2倍となり、PCの16.6%を上回った。一方、携帯電話(スマートフォン以外)は12.4%で、2015年8月調査時の17.2%から減少している。

外部リンク[html]:internet.watch.impress.co.jp
51: [sage] 2016/03/20(日) 00:31:18 ID:???
気をつけて!SNSで共有しないほうがいいことのまとめ

外部リンク:itorisetsu.jp
52: [sage] 2016/03/20(日) 00:34:51 ID:???
気になる3つの新機能、GoogleマップのAndroid版がアップデート

外部リンク:appllio.com
53: [sage] 2016/03/21(月) 08:18:57 ID:???
iPhoneのNFC、サードパーティにも開放へ―Apple Pay以外も使えるように

外部リンク:iphone-mania.jp
54: [hoi] 2016/03/21(月) 10:38:25 ID:???
Wi-Fiが弱いと思ったら試したい、4つの「ルーターの置き方」

外部リンク:wired.jp
55: [hage] 2016/03/21(月) 19:24:19 ID:???
3月22日午前2時からのAppleスペシャルイベントの内容を随時更新
iPhone SEや9.7インチiPad Proのリアルタイム速報を実施

外部リンク:ascii.jp
56: [hage] 2016/03/22(火) 00:33:22 ID:???
高まるiPhone SE、9.7インチiPadへの期待:
Apple「新しい品ぞろえをお見せするのが楽しみです」告知登場
3月22日午前2時のプレスイベント目前に、Appleのオンラインストアがこんな告知をしている。

通知
ハイブリッドクラウド活用の“最適解”がここにある!
【Surface Bookが当たる】話題の最新デバイスをプレゼント!
 Appleが製品発表前にオンラインストアをメンテナンス中にするのは恒例のことだが、今回は新製品の登場をぷんぷんにおわせる文言になっている。

 「新しい品ぞろえをお見せするのが楽しみです。」というタイトルに続き、「オンラインストアのドアが、まもなくオープンします。いち早く訪れてくださり、ありがとうございます。
できるだけ早くご利用いただけるように作業中ですので、今しばらくお待ち下さい。
長い時間はかかりませんので、ぜひまたチェックしてみてください」という、気の早いAppleファンに向けたメッセージだ。
省1
57: [sage] 2016/03/22(火) 15:55:25 ID:???
Apple TVがアップデート。tvOS 9.2でSiriによるパスワード入力対応など

外部リンク[html]:av.watch.impress.co.jp
58: [os x] 2016/03/22(火) 15:57:35 ID:???
Appleが「OS X El Capitan 10.11.4」をリリース、「SafariでTwitterのリンクを開けない」バグなど修正

iPhone SE」や新型「iPad Pro」などが発表されたAppleのスペシャルイベントではMacについて触れられませんでしたが、
発表会の直後にAppleはOS Xのアップデートを発表しており、「SafariでTwitterのリンクを開けない」といったバグなどが修正されています。

外部リンク:gigazine.net
59: [sage] 2016/03/22(火) 17:13:56 ID:???
Apple Watch 用 watchOS 2.2 公開。iPhone 1台に複数Apple Watchを紐付け可能に

外部リンク:japanese.engadget.com
60: [sage] 2016/03/22(火) 17:18:05 ID:???
iPad ProはPCの代替となり得るのか

一度はかなり下火になりつつあったタブレット市場が再び活性化するかもしれない、その鍵は「生産性向上」にある、これが筆者がAppleの製品発表会を見ていて感じたことだ。

 別記事の通り、Appleは米国で発表会を行ない、従来12.9型のみだった「iPad Pro」に、9.7型の新モデルを追加した。この発表会の中で、
Apple ワールドワイドマーケティング担当上級副社長 フィル・シラー氏は「iPad ProはPC代替として最高だ」と述べた。では、本当にiPad ProはPCの代替になり得るのだろうか。

iPad ProはPCの代替として最高の製品だとAppleはアピール
 今回のAppleの発表会で筆者にとって最も印象的だったのは、Appleの幹部がiPad Proを“PCの代替になる”と表現したことだ。
CEOのティム・クック氏は「iPad Proをリリースした後、多くのユーザーからこれがプライマリコンピューティングデバイスになるとフィードバックを受けた」と述べた。つまり1台目のコンピュータとして、PCではなくiPad Proをユーザーは望んでいる、そういったのだ。

 ワールドワイドマーケティング担当上級副社長 フィル・シラー氏に至っては「5年以上前のPCが600万台もまだ使われている、
悲しいことだ」と5年以上前のWindows PCがリプレースされていない現状を皮肉たっぷりで指摘した後で、「iPad ProはPCの代替として最高だ」とアピールしたのだ。
省2
61: [sage] 2016/03/22(火) 18:37:58 ID:???
新モデル「iPhone SE」の名前の由来が判明

Linkmanの記事によると、シニアバイスプレジデントのフィル・シラー氏が、「SE」は「Special Edition」の略であると明らかにしたとのこと。

外部リンク:touchlab.jp
62: [hoi] 2016/03/22(火) 23:30:56 ID:???
1分27秒で分かる、アップルのイベントで発表されたものまとめ

外部リンク[html]:www.gizmodo.jp
63: [sage] 2016/03/23(水) 08:26:04 ID:???
間違った手帳ケースの使い方!クレジットカードが使えなくなる危険性アリ…

外部リンク:www.appps.jp
64: [sage] 2016/03/24(木) 08:14:15 ID:???
40周年を迎えるAppleと、Appleが持続可能性を訴える意義

外部リンク:ascii.jp
65: [hage] 2016/03/24(木) 15:50:41 ID:???
欲しくば急げ!iPhone SEと新iPad Proの予約注文は本日16時1分開始

4インチと小型ながらiPhone 6sと同等性能のiPhone SE、および9.7インチiPad Proの予約注文が、本日16時1分より始まります。発売はいずれも3月31日。
実質0円廃止になってから初の大型製品の発売になりますが、携帯各社の料金プランも気になるところです。

外部リンク:japanese.engadget.com
66: [] 2016/03/24(木) 16:04:31 ID:ys+OfWlL(1)
アップルがiPhone下取りキャンペーン開始、iPhone SEが最大3万6000円引きに。他社スマホも下取り可能

外部リンク:japanese.engadget.com
67: [sage] 2016/03/24(木) 18:03:43 ID:???
過去最安クラス、128GBのmicroSDXCカードが税抜き2,999円で販売中

外部リンク[html]:akiba-pc.watch.impress.co.jp
68: [sage] 2016/03/24(木) 18:13:48 ID:???
【Google マップ】経路オプションの設定が保存可能に

外部リンク[php]:www.appbank.net

Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)
69: [sage] 2016/03/24(木) 19:31:55 ID:???
LINE、MVNO事業 「LINE モバイル」を今夏にサービス開始へ

外部リンク[html]:taisy0.com
70: [sage] 2016/03/25(金) 09:24:29 ID:???
北海道新幹線開業記念!2016年3月公開の「経路運賃営業キロ計算アプリ」

「経路運賃営業キロアプリ Farert」は、JRグループとその通過連絡運輸路線の複雑な経路の運賃と営業キロ、有効期間を計算して表示するツールです。

今回のバージョンアップは、2016年3月開業の北海道新幹線に対応しました。

外部リンク:iphone.ascii.jp
71: [ms] 2016/03/25(金) 11:31:32 ID:???
人工知能がヒトラー礼賛
米マイクロソフト実験中止

 【ニューヨーク共同】米IT大手マイクロソフトは24日、インターネット上で一般人らと会話をしながら発達する人工知能(AI)の実験を中止したと明らかにした。不適切な受け答えを教え込まれたため「ヒトラーは間違っていない」といった発言をするようになったという。

 同社が開発したAIは「Tay(テイ)」と名付けられ、短文投稿サイトのツイッターに23日に登場した。ツイッターで会話を重ねるうちに差別的な発言を繰り返すようになり、24日に中止された。

 マイクロソフトの広報担当者はAIを修正すると説明した。修正を終え次第、実験を再開するとみられる。

外部リンク:this.kiji.is
72: [sage] 2016/03/25(金) 12:53:29 ID:???
Amazonセール速報:21.5型iMacも大幅値引き、タイムセールがスタート!

外部リンク:weekly.ascii.jp
73: [sage] 2016/03/25(金) 12:55:48 ID:???
LINEがモバイル通信事業に参入へ--LINEの機能はすべて通信量から除外

外部リンク:japan.cnet.com
74: [sage] 2016/03/25(金) 12:56:45 ID:???
速報:LINE、MVNO事業に参入 LINE・Facebook・Twitter関連の通信料を無料化

外部リンク:appllio.com
75: [sage] 2016/03/25(金) 19:30:28 ID:???
iOS・OS Xに危険なゼロデイ脆弱性、OSを最新版にアップデートで回避可能

外部リンク:gigazine.net

どこかの、既知の脆弱性を持った修正しないXPとえらい違いだ
76: [hage] 2016/03/25(金) 22:33:45 ID:???
ドコモ版「iPhone SE」価格発表、16GB版がややお安く

 ドコモ版「iPhone SE」(2年契約時)の16GBモデルの分割支払金は総額で5万7024円、64GBモデルは6万9984円で、それぞれ「月々サポート」の適用で1万368円(-1944円×24ヵ月)、1万9440円(-2016円×24ヵ月)。

20160325docomo
 5/31(火)までの期間限定で、FOMAからXiへの契約変更時の月々サポートの割引総額をさらに1万368円増額する。
また、月々サポートは「シェアパック10」以上または「データパックM」以上を契約中のユーザーの金額で、「シェアパック5」、「データSパック」利用中のユーザーは月々サポートが1万368円減額されるので注意。

  ドコモ au ソフトバンク
【16GB】支払総額 5万7024円 5万6880円 5万6880円
【64GB】支払総額 6万9984円 6万9480円 6万9840円
【16GB】割引金額 -1944円×24 -1920円×24 -1920円×24
【64GB】割引金額 -2106円×24 -2220円×24 -2235円×24
省3
77: [] 2016/03/25(金) 22:39:22 ID:lYlleao/(1)
たった2ドルの磁気プローブでiOS、OpenSSL、CoreBitcoinなどのECDSA秘密鍵を盗み出す脆弱性が発見される

外部リンク:makotodo.net
78: [sage] 2016/03/26(土) 12:36:31 ID:???
「プレイステーション」のSCE、iPhone向けゲームアプリ提供を発表!

外部リンク:iphone-mania.jp

チョニーがiOSなどにすり寄ってくるのが判ります
小判鮫作戦に出ました
79: [sage] 2016/03/26(土) 16:03:40 ID:???
Googleが149ドルの本格的な写真編集ソフトNik Collectionを無料化

外部リンク:jp.techcrunch.com
80: [sage] 2016/03/27(日) 08:45:40 ID:???
総務省、下取り・のりかえ割による 実質0円も廃止へ

外部リンク[html]:mobilelaby.com
81: [sage] 2016/03/27(日) 17:45:18 ID:???
Macを早くするための4つの王道TIPS

Macbookを使えば次第に遅くなる。それは、人類誰もが平等で、避けられない事象です。
使い込めば使い込むほど、インストールされたソフトウェアは増え、ハードディスクの中には不要なファイルが溜まり、ついに「起動ディスクが一杯です」と言われるあの絶望感。あの頃サクサクだったMacはどこに行っちゃったの?

そこで、今すぐできるMacを早くするための王道TIPSを4つご紹介しましょう。
どれかひとつを試すだけでも効果は抜群だと思います

外部リンク[html]:www.gizmodo.jp
82: [hage] 2016/03/27(日) 18:12:46 ID:???
月額2000円でスマホを使うために必要な覚悟とは

2年ほど前から春になると大手携帯キャリアが新プランを発表し、格安SIM提供各社(MVNO)による値下げプラン発表が恒例になっている。
今年もFREETELがLINEの通信料0円をスタート、DMM mobileも料金プランを値下げ、そしてLINEは今夏から格安SIMサービスに参入すると発表した。現在、スマホの月額料金は平均1723円と大手キャリアユーザーの平均7433円と大きな開きがある(MMD研究所調べ)。
評判の格安SIMを利用し月額2000円以下でスマホを持つために、覚悟するべきポイントをまとめた。

●いつでもどこでも電話できる便利さをあきらめる

 低価格であることが目立つ格安SIMだが、通話料金は割高に設定されている。かけ放題や家族間無料といったプランも存在しない。
代わりにSkypeやLINE電話などを利用する方法が考えられるが、通話はデータ通信量が大きいため容量の限度を超えぬように気をつけねばならない。通話を利用するときは、wifi環境にあるときなど限定した利用が向いているだろう。

 通話しないなら、用意されているプランの中でもっとも安い音声通話ができない「データ通信」だけのものを選びたくなる。しかしここで注意が必要なのが「SMS(ショートメッセージサービス)対応」という言葉だ。
もしこの言葉がないと、GoogleなどのログインやLINEの利用開始時に必要な認証コードを受け取りづらくなる。ログイン認証の内容によってはSMSに限るサービスもあるので、最安でなくても「SMS対応」を選んだ方が無難だ。
省1
83: [se] 2016/03/28(月) 10:44:35 ID:???
日本のiPhone SEは高いから海外で買おうガイド(旅人目線のデジタルレポ 中山智)

外部リンク:japanese.engadget.com
84: [sage] 2016/03/28(月) 10:48:54 ID:???
iOS 9.3に不具合! Safariのリンクがタップできない&アプリがフリーズする問題の対処法
外部リンク:www.appps.jp

iOS 9.3に不具合が見つかっています。一部の端末でSafariやメールアプリを利用中に、
アプリ内のリンクをタップできない&アプリがフリーズしてしまうという不具合です。

この不具合に対して、サポートコミュニティにて共有されていた対処法をご紹介します。
とっても簡単、SafariのJavaScriptをオフにすることで問題が解決するそうです!
1-
あと 620 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.271s*