SnapdragonなWindowsのSurface ARM/Qualcomm [無断転載禁止]©2ch.net (451レス)
1-

376: [sage] 2024/05/22(水) 21:18:16.04 ID:fE4FQdld(1)
つよつよ性能でAIにもガチ対応。これからやってくる「スナドラXエリートなPC」まとめ
外部リンク[html]:www.gizmodo.jp

「性能でMacBookの後塵」に終止符--Windows PCがクアルコム製チップで「AI新時代」突入、Copilot+ PC一挙7社から(CNET Japan)
外部リンク:news.yahoo.co.jp
377: [sage] 2024/05/22(水) 21:22:35.38 ID:alRjgq/l(1/2)
MS が全力で ARM版 Windows11 をチューンしてくるだろうけども Apple silicon のパフォーマンスにどこまで迫れるか。
378: [sage] 2024/05/22(水) 21:23:43.02 ID:alRjgq/l(2/2)
7社20製品が一斉出てくるのは凄いな。
379: [] 2024/05/25(土) 08:43:45.83 ID:bRey4Q3C(1/5)
僕のワクワクチンチンを接種すると
妊娠という、とてもおめでたい副反応があるよ
380: [sage] 2024/05/25(土) 12:41:32.17 ID:gYegvbjM(1)
AMD信者やめますか?
Windows信者やめられますか?

Snapdragon X Eliteは45Wという省電力で、6WのM3よりも23%も高速!

分かりやすくいうと、M3はAppleにおけるCeleronの位置付けで、X EliteはRyzen9の位置付けだから、
消費電力4倍のRyzen9でCeleronに大勝利!!
381: [] 2024/05/25(土) 13:27:11.22 ID:bRey4Q3C(2/5)
自分の顔って鏡で見ると割とイケメンなのに写真で見るとブサイクに見える現象ってなぜなの?他人は現実も写真も同じなのに
382: [] 2024/05/25(土) 16:14:03.27 ID:bRey4Q3C(3/5)
こうやって自分を抑えれないから負ける馬鹿なんだけど馬鹿だから気付けないんだろうな
383: [] 2024/05/25(土) 18:23:48.92 ID:bRey4Q3C(4/5)
ソフトクリームを落としてしまい。交換を依頼すると「新しいものを買ってください」と言われました。理不尽では?
384: [] 2024/05/25(土) 19:32:48.68 ID:bRey4Q3C(5/5)
男を年収でジャッジするの当たり前のようになってるけどさ
スウェーデンの若い女性漫画家がそれについて、日本に来て物凄い衝撃を受けたって漫画描いてた
マジでダメでしょこれは、って
多分自分らが、インド人が牛の〇〇〇の隣で平気で飯食ってたり、カースト差別してたり、韓国人が犬食ってるのと同じ位の衝撃なんだと思う
うわ、土人!みたいな
まあその国ごとに背景も文化も違うけどさ
昔は子供産めない農家の馬詰の嫁は自殺するくらい義実家にいびられたっていうじゃん
多分、まともな外人さんから見たらそれと同じくらい下劣極まる慣習なのかもしれないね
って事を女さん達は自覚して生きていってね
385: [] 2024/05/26(日) 13:30:05.84 ID:qLyH/YXm(1/2)
年収は性格や知能の代理指標なのだから、年収を元に男性を選別するのは差別ではないよ。年収が低い男は性格が悪い
結婚相談所で働いてる増田だけど
昨日かおとといに
「結婚相手として男性を選別するのに年収を用いるのはおかしい」って投稿がバズってたけど
結婚相談所の登録者やマッチングアプリの経験から
正直に言うけど
「年収が低い男は性格や知能が劣っている」ってのが婚活界隈での定説なんだわ
年収が低い男性ってのは概してコミュニケーション能力に乏しく、知能が低い。おまけに性格まで悪い
 コミュニケーション能力に長けていれば、知り合いや友人も多く客観性や社会性が身につくので、自分の年収が低いことに気づいたら
 すぐにでも転職したり、起業したりしてお金を稼ぐんだわ
省8
386: [sage] 2024/05/26(日) 17:19:13.51 ID:SV8D9crh(1)
ここまでスペックあってサンボル無いのか
387: [] 2024/05/26(日) 18:02:31.50 ID:qLyH/YXm(2/2)
何が悲しいって皆に安価貰えると思って意気揚々とコピペ探してきて貼ったのに誰からも安価貰えないヤツの画面に映る顔だろ
388: [sage] 2024/05/26(日) 18:02:36.44 ID:XNQu/X+v(1)
2000年 デュアルコアPOWER 4

2005年はデュアルコア元年!世界初デュアルコアAthlon64 X2!

2003年 クアッドコアPOWER5、1コア2スレッドSMT

2007年、ついに世界初のクアッドコアCPUが登場!Phenom X4!アーユーネイティヴ?

2010年2月 TurboCoreモードを備えたPOWER7、1コアあたり4スレッドSMT
→同年 Turbo CORE実装したPhenom II X6

2014年 1コア8スレッド POWER 8
省12
389: [] 2024/05/27(月) 16:54:54.12 ID:8+pZDdIX(1)
Snapdragon X EliteはApple M4並の性能を発揮。ただしシングルコアは劣る
外部リンク:gazlog.jp
390
(1): [sage] 2024/05/27(月) 17:17:49.96 ID:vuF70lw1(1)
M4とX Eliteはクロックはほぼ同じ

その他の比較
TDPは6Wに対して45W
位置付けは最下位モデルに対して最上位モデル
買うなら999ドルのM4に対して30万のスナドラ
391: [sage] 2024/05/28(火) 12:26:50.84 ID:kRCNkKiF(1)
「第11世代Surface Pro」発表。Snapdragon X搭載で“M3 MacBook Airより高速”
外部リンク:gadget.phileweb.com

ASCII.jp:Samsungが「Snaprdagon X」搭載ノートPC「Galaxy Book4 Edge」を発表
外部リンク:ascii.jp
392
(1): [sage] 2024/05/28(火) 12:31:33.33 ID:wALFq1J9(1)
>>390
この先出てくる M4 Mac Book Pro と比べたほうがいいね。
393
(1): [sage] 2024/05/28(火) 21:27:20.26 ID:SsiiHTOM(1)
>>392
Snapdragon X Eliteは規模もTDPも、比較対象はM4 Maxです
394: [] 2024/05/28(火) 21:28:17.97 ID:edb7gRn1(1)
友人カップルのHを目撃してしまった時、友人を殴ったあと友人の彼女を保護して警察に通報したら何故か俺が連行された
395: [sage] 2024/05/29(水) 13:13:02.54 ID:jdRp7MWX(1/2)
>>393
そうなの ?
メモリ帯域 800GB/s 位あるの ?
396
(1): [sage] 2024/05/29(水) 13:41:20.31 ID:U7Nhr2Py(1)
M3 MaxはDDR6-6400の384bitか512bitだから300GBだな
M4で7500に上がったんで、Maxもその分上がりそうだな
8700Gより速いiGPUのM1はLPDDR4-4266の128bitだったりする

スナドラはTDPはM3/M4の数倍に設定されている
すなわちM3 ProやMax並みかそれ以上の消費電力である

そしてスナドラはLPDDR5-8533なので、同条件ならMacに全く歯が立たない模様
N3Eにしたところで勝てんよ
397: [sage] 2024/05/29(水) 13:59:32.78 ID:jdRp7MWX(2/2)
>>396
それは期待できますね。
年末には M4 Max (Ultra ?) のなんらかの製品も出てくるらしいし。
398: [] 2024/05/31(金) 14:25:53.18 ID:zMEA7AIb(1)
【LIVE】助けて!!ロマン製品・ヤバイ製品・中華製品を探す【オワコン寸前】
外部リンク:www.youtube.com
399: [] 2024/06/01(土) 17:29:57.43 ID:hjacH1Fp(1)
ガバナンスがエビデンスでコンセスサスがプライオリティだから、コモデティが違ってきたらボトルネックを解消するのも選択肢
400: [] 2024/06/02(日) 14:01:41.62 ID:1UOz7Tx4(1)
閉経ババア怒りのマンコこじ開け出血生理再開歯軋り大号泣
401: [] 2024/06/04(火) 20:46:26.22 ID:cWOmfZlG(1)
ケチャップ専用穴が小便棒を憎むようになった原因ってなんなの?
402: [] 2024/06/04(火) 22:45:46.73 ID:WfqcEVLr(1/2)
テスト
403: [] 2024/06/04(火) 22:53:02.51 ID:WfqcEVLr(2/2)
テスト
404: [sage] 2024/06/05(水) 23:44:15.11 ID:fU4vIdXK(1)
Intel、Lunar LakeはSnapdragon X Eliteにあらゆる点で優位とアピール(PC Watch)
外部リンク:news.yahoo.co.jp

AMDの最新「Ryzen AI 300」、AI処理能力で「Snapdragon X Elite」を上回る
外部リンク:getnavi.jp
405
(1): [sage] 2024/06/06(木) 01:10:40.24 ID:PK4aESwB(1)
指標はもうワットパフォーマンスになっているのに、パフォーマンスのことだけをいっても仕方ないでしょ。
406: [] 2024/06/06(木) 07:44:55.47 ID:il3nX2++(1)
テスト
407: [sage] 2024/06/07(金) 08:49:05.82 ID:VldydHst(1)
個人的結論

MacBook⇨UTM⇨Windows
408: [] 2024/06/08(土) 09:33:01.68 ID:wodkinXW(1/5)
ちょっと目を離すとすぐまんこほじりだす
409
(1): 警備員[Lv.22] [sage] 2024/06/08(土) 09:38:46.80 ID:/WPkftHo(1)
• ※※※: 50 TOPS
• Intel Lunar Lake: 48 TOPS
• ※※※: 45 TOPS
• ※※※: 45 TOPS
• Apple M4: 38 TOPS
• Apple M3 Max: 18 TOPS
410: [sage] 2024/06/08(土) 11:56:12.69 ID:w87NNysM(1/2)
>>405
スナドラX Elite 45W
Luna Lake 15W
Ryzen AI 15-55W
M4 6W
411: [] 2024/06/08(土) 12:04:16.32 ID:wodkinXW(2/5)
>>409
この中でTDP1Wに対応してるのがRyzenだけとゆう事実w
412: [sage] 2024/06/08(土) 12:22:32.19 ID:w87NNysM(2/2)
2000年 デュアルコアPOWER 4

2005年はデュアルコア元年!世界初デュアルコアAthlon64 X2!

2003年 クアッドコアPOWER5、1コア2スレッドSMT

2007年、ついに世界初のクアッドコアCPUが登場!Phenom X4!アーユーネイティヴ?

2010年2月 TurboCoreモードを備えたPOWER7、1コアあたり4スレッドSMT
→同年 Turbo CORE実装したPhenom II X6

2014年 1コア8スレッド POWER 8
省12
413
(1): [sage] 2024/06/08(土) 15:03:41.15 ID:qy6ZnNdc(1)
最初の 64bit CPU は DEC の Alpha じゃね ?
414: [] 2024/06/08(土) 15:41:30.58 ID:wodkinXW(3/5)
■文系プログラマに「このデータからp.d.f作って」と言ったらpdfファイルを作ってて唖然。
p.d.fって確率密度関数のことだよ?
30代なのにプロマネにもなってない
文系プログラマの男性にエクセルを渡して

「このデータからp.d.fを作っといて」って言ったら
PDFファイルで出力したものを出してきてドン引きした…

情報学の分野ではp.d.fと言ったら確率密度関数のことで大学でも習うのになあって思った

(htmlやSNS代行とかの分野は知らない)
確率密度関数だよって言ったら鳩が豆鉄砲を食らったような顔になって呆れた

やっぱりプログラミングに数学が必要だと再認識した
415: [sage] 2024/06/08(土) 17:18:28.76 ID:vgO2vhe2(1)
>>413
64bit CPUはAMDが発明した
416: [] 2024/06/08(土) 17:21:36.13 ID:wodkinXW(4/5)
なんで弱者男性って自由が嫌いなんだ?
公園で花見をやってたら中年男性がやめてくださいってクレームつけてきた
この前、友達と4人くらいで集まってコンビニで買った清酒や発泡酒やシャンパンを
持ち込んで近所の公園で酒盛り兼花見をやった
呉座を敷いて酒をガバガバ飲んで、からあげくんとかも食べて楽しい時間を過ごした
1時間くらいたったくらいかなガキを連れたおっさんがこっちの方にきて
小さい声で
「公共の場だからお酒を辞めて騒ぐのはやめてください」
って言ってきた
私の隣に座ってたおっさん(大卒農協勤務のインテリア)が
省4
417
(1): [] 2024/06/08(土) 20:42:19.86 ID:wodkinXW(5/5)
今年で34になる婚活女子です
マチアプでマッチングした高卒と先日デートしてやったのですが、その高卒曰く「俺は地頭がいいからMARCH以下の大学卒のやつよりは賢い」だの「俺はプログラミングができるからそこらへんの文系大卒より有能」だの大卒である私に向かって申し上げてきました。
そこで大卒の私は、「そんなに賢くて有能なら当然大卒よりいい職に就いてたくさん稼いでるんですよね?」とお聞きになったところ、その高卒はただの派遣労働者で、もうアラフォーのくせに年収は500万すら超えてませんでした(衝撃)
それを聞いて大卒様の私は思わず失笑してしまったのですが、それを見た高卒はブチギレて、「お前にはこんなコード書けないだろ!」と、鼻息荒くしながらHTMLやCSSのコードを見せつけて来ました
高難易度なプログラミング言語見せつけてくるのかと思いきやまさかの記述言語(笑)
c言語で機械学習してる私からすると低レベルすぎて、「よくこんな簡単なものを自信満々に見せつけてくるもんだな」と呆れてしまいました
自己評価だけやたら高い無能ってほんと恥ずかしいですよね
もうこんな低学歴弱者男性とマッチングしませんように
418
(1): [] 2024/06/09(日) 10:06:26.53 ID:ZeDpHscU(1)
発売まで一週間だけどあまり情報出てこないですね
今年の第三四半期にsnapdoragon関連の新しい発表が
あるらしいArmv9かな
419
(1): [sage] 2024/06/09(日) 12:52:48.74 ID:QLgJzNUP(1/2)
Apple M4 のベンチマークテスト結果が良好なのは ARMv9 の恩恵も大きいらしい。
420: [sage] 2024/06/09(日) 17:18:58.64 ID:H/vnbEGq(1/2)
勘違いしているっぽいからいっておくが、

2年前のSnapdragon 8 Gen 1のKyro Prime(Cortex-X2)ですでにARMv9になっている(ARMv9.0-A)
現在のSnapdragon 8 Gen 3のKryo Prime (Cortex-X4)はARMv9(ARMv9.2-A)

Apple SiliconはApple M3までARMv8(ARMv8.6-A)でApple M4で初めてARMv9(ARMv9.2-A)になった

Snapdragon(というかArmのCortex)の方が先にARMv9に対応しているからね
421
(1): [] 2024/06/09(日) 17:27:40.17 ID:IJlGAT8T(1/2)
どうでもいい知識をひけらかすなよw
422
(1): [sage] 2024/06/09(日) 17:47:09.61 ID:H/vnbEGq(2/2)
>>421
どうでもよくない

>>418は明らかにSnapdragonがまだARMv9でないと勘違いしているようにみえる
2年以上前からSnapdragonはArmv9で、現行SnapdragonはARMv9.2-Aであり、SMEにも対応

それと>>419のGeekbench 6.3のARMv9の話(SMEに対応したこと)も何か勘違いしている気がする

Geekbench 6の機械学習関連ベンチマークのPhoto LibraryとObject Detectionについて、元々
x86_64ではAVX-VNNI、AVX512-VNNI、AMXという行列向け特化命令を使い、Armでは
同様のDOTPRODおよびにI8MMを使っていた

Geekbench 6.3ではArmではOTPRODとI8MMに加えてARMv9.2-Aで追加された行列向け
特価命令のSMEも使用するようになったという
省4
423: [] 2024/06/09(日) 17:49:26.18 ID:IJlGAT8T(2/2)
めっちゃ早口でゆってそうw
424: [sage] 2024/06/09(日) 17:58:29.28 ID:QLgJzNUP(2/2)
でも一番気になるのは MS の本気度。
ARM版Windows をどこまで仕上げてくるか、だな。
425: [sage] 2024/06/09(日) 19:39:48.93 ID:S8vN6Xc+(1)
AMD信者やめますか?
Windows信者やめられますか?
1-
あと 26 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s