【雨乞い】マラソン大会の思い出【仮病】 (355レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

14
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/08/02 12:07 ID:w9VqFke0(1)
最悪の場合を考えてチェックポイントで監視してやばそうならリタイア、学校行事の為あまり遅くなりすぎると不味いので制限時間あり、これはマダ納得できる
しかし>>10の学校みたく最下位がゴールする頃には皆帰ってるってのは学校行事としてありえなく無いか?
皆残ってて最期の人に拍手〜も大概嫌だが、学校行事なら皆集合して終らなきゃ駄目だろ
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/02 12:21 ID:qcC3yeMC(1/2)
>14
そうか? うちの高校もそんな感じだったぞ。
ちなみに男子35キロ、女子は忘れたが25キロぐらいか。
学校の近くじゃなく、大きな川沿いに延々と走るタイプ。
この距離でトータルの制限時間6時間。
しかし早い奴は2時間半ぐらいでゴールしてしまうので、
そのあと3時間半拘束するってのも理不尽だろ。
ゴールして記録取ったら現地解散だった。ちなみに朝も現地集合。

学校の校風にもよるんじゃないか。
うちは遠足も現地集合現地解散があったぐらいで、
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.954s*