[過去ログ] ドイツで4月から大麻合法化 流通管理で闇市場対策 [蚤の市★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
959
(1): アフターコロナの名無しさん [sage] 2024/03/31(日) 09:44:52.82 ID:tE8ExS7i0(1/8)
大麻なんて余計なことやらんでいいよ
ドイツなんていま社会がぐちゃぐちゃだろ
965
(3): アフターコロナの名無しさん [sage] 2024/03/31(日) 09:56:03.80 ID:tE8ExS7i0(2/8)
>>964
ドイツ経済ってこれから立ち直れなくなるくらいひどいって聞いてるけど
で経済力の話じゃないんだよ
日本で大麻合法とか何でそんなこと考えるんだよ 今のままでいいだろ
だいたい暇だからそういうこと考えるんだよ
968: アフターコロナの名無しさん [sage] 2024/03/31(日) 10:04:29.44 ID:tE8ExS7i0(3/8)
だから大麻合法化に反対
ああ考えろこう行動しろ、アメリカ人みたいだな
970
(1): アフターコロナの名無しさん [sage] 2024/03/31(日) 10:25:42.64 ID:tE8ExS7i0(4/8)
>>969
法律的なことは分かりませんが。
アメフト部の件は、違法行為を行ったから罰せられたんだと思います。
あと基本的に、大麻の問題は法律的な問題だけじゃないと思います。
法律の前提になる社会の道徳習慣文化的な問題も重要です。
これらの上に法律が来ると思います。
972
(1): アフターコロナの名無しさん [sage] 2024/03/31(日) 10:28:36.48 ID:tE8ExS7i0(5/8)
社会の道徳習慣文化はどこから来るかというと、その国の歴史から来ます。
国によって法律が違うのも、そこから来ます。
980
(2): アフターコロナの名無しさん [sage] 2024/03/31(日) 10:47:35.81 ID:tE8ExS7i0(6/8)
>>974
法律を制定する場合、欧米がこうだからこうするではないはず。
各国国民の常識によって制定されるべきである。
その常識はどこからくるかというと、その国の伝統と歴史からくる。
988
(2): アフターコロナの名無しさん [sage] 2024/03/31(日) 11:02:16.43 ID:tE8ExS7i0(7/8)
>>982
でも日本人が縄文時代から大麻をやってたなんて聞いたことないなあ
もしそうなら大麻推進派は現状のままで良いんじゃない 別にLGBTみたいに法律作らなくても
998: アフターコロナの名無しさん [sage] 2024/03/31(日) 11:27:00.84 ID:tE8ExS7i0(8/8)
>>992
一部の上流階級の人の儀式とか医療に使われてたんでしょ それはまた別の話だよ

私の結論
日本は大麻非合法でいいよ、吸いたい人は海外で吸う、今は飛行機ですぐ行けるし いい時代だ

もうお昼だからこれで終わりにします。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 3.850s*