[過去ログ] 【参政党】神谷代表「外国の企業からんでくると政府の答弁あいまいに」「コロナの注射、製薬会社との間で政府が密約を結んでますよね」 [樽悶★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
992
(1): アフターコロナの名無しさん [] 2024/03/30(土) 08:57:15.73 ID:H/Kqx7ul0(1)
>>968
🇷🇺派は🇷🇺を美化し過ぎ

豪邸、ヨット、高級腕時計 ……世界で最も裕福なのは、実はプーチン大統領だった?
Mar. 14, 2018
外部リンク:www.businessinsider.jp

2022年の記事
プーチン大統領160万円ダウン着用に批判殺到!ロシア国民の平均年収は77万円…「北朝鮮と似てきた」の声も
2022.03.22
外部リンク:smart-flash.jp
プーチン大統領が着ていたのは、イタリアの高級ブランド「ロロ・ピアーナ」のもの。1万ポンド、日本円にして約160万円だ。なかに着込んだセーターも2400ポンド(約37万円)と、セレブぶりを見せつけた。
省1
993: アフターコロナの名無しさん [] 2024/03/30(土) 08:58:49.33 ID:B6vvyYay0(1)
>>992
2017.11.28
ウラジオストクで見かけた「もうひとつの北朝鮮人」
外部リンク:forbesjapan.com
ロシアからみると、北朝鮮は貧しい小国にすぎない。彼らは貴重な労働力ということもあり、差別されることは基本的にない。彼らにとっても、中国に比べ、居心地は悪くないはずだ。

こうした背景には、冷戦時代から続く旧社会主義圏における国際労働分業の名残もありそうだ。当時から多くのベトナム人や北朝鮮人がソ連邦や東欧諸国に派遣されており、1990年代にウラジオストクを訪れた際、彼らの姿を見かけたことを思い出す。いまではベトナム人の姿は見かけないが、お隣の国、北朝鮮人たちは当時もいまも極東ロシアの地で、ロシア人がやりたがらない底辺の仕事を担っているのだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.989s*