[過去ログ] 【参政党】神谷代表「外国の企業からんでくると政府の答弁あいまいに」「コロナの注射、製薬会社との間で政府が密約を結んでますよね」 [樽悶★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
964
(1): アフターコロナの名無しさん [] 2024/03/30(土) 08:07:45.52 ID:SvIFl+1i0(1)
有機農業の現状は

 さて、有機農業自体はもちろん悪ではない。農林水産省も援助などを始めている。しかし拡大傾向にあるものの、国内の耕地に占める有機農業取組の面積は1パーセントにも満たないのが現状だ。

 品質管理が難しく、安定した収穫量が保てないこと、生産コストが高いことなどが理由に挙げられる。

 シトさんも「無農薬・無化学肥料を循環型で持続可能な農業と考えるのは早計です。多大な労働力が必要で、価格高騰と収穫量が減ることを見れば持続は不可能。栽培サイクルを循環できても、携わる人がいなくなります」と指摘する。

 国を挙げて一気に有機農業を推進した結果、経済危機に陥ったスリランカの例もある。健康志向があっても、自給率が下がり、安定供給がなくなり、経済も鈍って気軽に食べられなくなれば本末転倒だ。
省1
967
(1): アフターコロナの名無しさん [] 2024/03/30(土) 08:21:30.77 ID:sibAbDeK0(1)
>>964
🇰🇵のジャンボタニシ農法の動画が見つかる
youtu.be

外部リンク:x.com

独裁、ほぼ鎖国状態、国内自給率100%、ジャンボタニシ…地上の楽園!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.062s*