[過去ログ] 沖縄・名護市長選 自公が推す現職の渡具知武豊氏が当選確実  辺野古移設反対の岸本氏及ばず [powder snow★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(16): powder snow ★ [] 2022/01/23(日) 21:51:40 ID:947oxl249(1)
外部リンク:news.yahoo.co.jp

普天間基地の辺野古移設などが争点となった名護市長選挙が23日、投開票され、現職の渡具知武豊さんが2期目の当選を確実にしました。

開票は、午後9時から始まり、RBC琉球放送では、21時30分過ぎに、渡具知武豊さんに当選確実を出しました。

一方、新人の岸本洋平さんは普天間基地の辺野古移設反対を掲げ、市政の刷新を訴えましたが及びませんでした。
953
(1): [sage] 2022/01/24(月) 00:21:41 ID:J1rSKWRG0(13/22)
>>949
技術開発するのにも時間がかかるし分散させた方が効率良いって
954: [sage] 2022/01/24(月) 00:22:06 ID:H361Tn/E0(1)
>>573
その入り込むのが最近はきつくなってるからなあ中国
955
(1): [age] 2022/01/24(月) 00:22:20 ID:zh/idvDe0(10/15)
>>948
え?武力紛争させたいわけ?
956
(1): [sage] 2022/01/24(月) 00:22:28 ID:X8/0m+iO0(3/6)
>>948
十分な土地がないんでな
今だってそもそも2000m級滑走路がないから滑走路を作ってるだけで
基地そのものは以前からあるキャンプ・シュワブを流用する計画だろ

それをなぜかオール沖縄の左翼は「新基地建設」と大嘘大デマ大ホラを吹聴してる
957
(1): [sage] 2022/01/24(月) 00:22:36 ID:J1rSKWRG0(14/22)
>>951
でも専守防衛だから沖縄防衛のための戦力なら意味をなすのでは?
958: [sage] 2022/01/24(月) 00:22:39 ID:EAQJv8+t0(2/2)
外部リンク:holyland.blog.ss-blog.jp
米空軍がACEドクトリン発表 [米空軍]

ACEでは、従来のように設備の整った基盤航空基地は安全だとの前提や、大戦力を集中して効率的運用を志向するのではなく、
大規模な基盤基地は敵攻撃に脆弱だとの大前提を置き、戦力を分散して我が戦力の残存性を高め、同時に敵が対処すべき目標を増やし、
また我の機動展開により敵の作戦行動を複雑にさせ負担を強いることを狙っています
959: [sage] 2022/01/24(月) 00:22:48 ID:6z/oAj9A0(1)
糞みたいな内政で「辺野古移設などが争点」とか笑う
960: [sage] 2022/01/24(月) 00:22:57 ID:XGkXB6Ik0(1)
沖縄県民だって日々の生活があるんだから
辺野古だけが争点なわけないと思うけど
マスコミってそこばっかりフォーカスするよな
961
(1): [sage] 2022/01/24(月) 00:23:20 ID:J1rSKWRG0(15/22)
>>955
じゃあ与那国でも良いよ
近い方が良いんでしょ?
962
(1): [age] 2022/01/24(月) 00:23:34 ID:zh/idvDe0(11/15)
>>957
専守防衛の意味すらわかってないでしょう
963
(1): [] 2022/01/24(月) 00:23:42 ID:8m5sBDo10(1)
要するに、地元は辺野古基地に賛成って事でしょ
964
(1): [sage] 2022/01/24(月) 00:24:08 ID:J1rSKWRG0(16/22)
>>956
フロートシティの技術活用すれば解決するよね?
965
(1): [sage] 2022/01/24(月) 00:24:30 ID:h4R3wr7z0(6/10)
>>953
さっきら言ってるだろ、「分散させたら平時の効率が悪い」って
あくまでアメリカのための組織なんだから、極論日本国内の基地が全滅しても米軍は原潜から反撃出来るんだから
966: [sage] 2022/01/24(月) 00:24:35 ID:X8/0m+iO0(4/6)
正しく事実を踏まえた話をしようぜ

 1)SACO合意に基づく普天間移設は沖縄県民の民意
 2)辺野古移設も沖縄県民の民意
 3)新基地建設ではなく拡張飛行場の建設

これが本当のことです

左翼は嘘ばっかり言ってる
967: [sage] 2022/01/24(月) 00:24:41 ID:bq0GaZRZ0(1)
結局辺野古移設になると地元が潤うってことかい?
金に目がくらんだってことか
968: [] 2022/01/24(月) 00:24:42 ID:VeDLkdy60(1)
>>655
若い世代って60代?
世間一般では十分若くないよ、中国人
969
(2): [sage] 2022/01/24(月) 00:24:53 ID:J1rSKWRG0(17/22)
>>962
攻撃を仕掛けられたら防衛するってことでしょ?
自衛隊置いとけば米軍本体の到着までの時間は稼げるでしょ
970
(1): [sage] 2022/01/24(月) 00:25:06 ID:2sTuSgx30(8/9)
>>926
名護市に交付される国や県の補助金が全額消えても名護市の予算は半減しない
名護市の予算なんて少し検索すればわかるのに、恥の上塗りだよ?

【参考】前回名護市長選前後の名護市の予算推移
H30年度 375億(稲嶺)
R01年度 377億(渡久地)
971: [sage] 2022/01/24(月) 00:25:10 ID:+oVFk0t10(9/11)
多分、この結果に一番ホッとしてるのは県庁の連中だと思う(知事周り除く)
972: [] 2022/01/24(月) 00:25:11 ID:oDoDmQpi0(1)
フランスで中共の工作活動について、
沖縄の独立運動を活発化させて米軍基地追い出す活動やっていると出たよ。
海外のニュースのがきちんとやってる。
973: [] 2022/01/24(月) 00:25:22 ID:Lp3D76y40(1)
>>751

そこに住む地元の人が選んだんだから、それでいいのでは?

嫌なら中国みたいな一党独裁国家になりましょう!って話になります
974
(1): [age] 2022/01/24(月) 00:25:29 ID:zh/idvDe0(12/15)
>>961
下手に戦力を移動させたら中国を刺激するだけ。現状維持が国益に沿うのよ。
975
(1): [sage] 2022/01/24(月) 00:25:42 ID:J1rSKWRG0(18/22)
>>965
どうして効率悪いと言えるの?
そんなに効率がよいのなら世界中に米軍基地を置かないのでは?
976: [sage] 2022/01/24(月) 00:25:44 ID:aMN3kgMh0(1)
>>963
そもそも普天間も辺野古も与党が勝ってる、マスコミが報じてないだけ
977
(1): [sage] 2022/01/24(月) 00:25:57 ID:2sTuSgx30(9/9)
>>931
中国の超音速ミサイル開発の情報にアメリカが衝撃受けたって報道されてるのに平和ぼけしてるね
978: [sage] 2022/01/24(月) 00:26:10 ID:X8/0m+iO0(5/6)
>>964
耐久性とテロ対策に問題があるからしょうがないね

今の飛行場だって、内陸部に作ったってよかったのに
地元住民が反対することと安全を考慮して海に作ってんだぞ?

どんだけ譲歩して配慮したって文句いってくるんだから
無視して進めるのが正しい
979: [] 2022/01/24(月) 00:26:27 ID:/yppevKu0(1)
デニー◯城がブルブル震え始めた
980: [sage] 2022/01/24(月) 00:26:32 ID:+oVFk0t10(10/11)
>>970
交付金徐々に削られて知事が官邸に直接乗り込んでたようなw
981
(4): [sage] 2022/01/24(月) 00:26:33 ID:J1rSKWRG0(19/22)
>>974
じゃあ沖縄は現状維持で九州に新しい基地作ろうよ
982
(1): [sage] 2022/01/24(月) 00:26:33 ID:h4R3wr7z0(7/10)
>>969
つまり今の米軍基地に自衛隊員を名目上置いて「自衛隊と米軍の共有施設」にしろって話かな
そうすれば確かに統計上は「沖縄の占める割合」は大きく減るなw
983: [age] 2022/01/24(月) 00:26:41 ID:zh/idvDe0(13/15)
>>969
違いますね。もっとお勉強しましょうね。
984
(1): [age] 2022/01/24(月) 00:27:28 ID:zh/idvDe0(14/15)
>>981
なぜ九州に作る必要があるの?
それこそ無駄遣いですね
985: [sage] 2022/01/24(月) 00:27:41 ID:X8/0m+iO0(6/6)
>>981
街の中にいつまでも大きな基地置いてたら普天間周辺の人が危ないだろ
986
(1): [sage] 2022/01/24(月) 00:28:08 ID:J1rSKWRG0(20/22)
>>982
そうそう
まぁ米軍の一部を分散させるわけだから沖縄の負担を軽減させようとはしてないけどね
沖縄壊滅=在日米軍主力壊滅が怖いだけだからさ
987: [sage] 2022/01/24(月) 00:28:24 ID:+oVFk0t10(11/11)
>>977
衝撃受けたんなら早々に爆撃でもしてるよwアメ公ならw
今のとこ問題無いから経済で絞り上げてるんでしょw
988: [sage] 2022/01/24(月) 00:28:50 ID:h4R3wr7z0(8/10)
>>975
そのぐらい普通に仕事してれば分かるでしょ...
989
(1): [] 2022/01/24(月) 00:28:54 ID:QmXUKnnf0(1)
>>891
以前サヨクが色んな難癖つけてオスプレイを叩いてたけど
あの文句の本音は飛行機並みの速度で大量の人員を運べてなおかつ滑走路がいらないからだよ
中国が台湾に攻め込んだ時オスプレイに米軍の特殊部隊を乗せれば
台湾の要人を保護できるし米軍本体が来るまでの時間稼ぎも出来るからな
でも沖縄からオスプレイが離れたらその効果が発揮出来ないだろ
990
(1): [sage] 2022/01/24(月) 00:29:06 ID:J1rSKWRG0(21/22)
>>984
そこそこ中国には近いけどミサイルの到着には時間差が出てきそうだからだよ?
991: [] 2022/01/24(月) 00:29:13 ID:VCJg7RAt0(1/3)
>>981
お前の負けや
992: [sage] 2022/01/24(月) 00:29:45 ID:h4R3wr7z0(9/10)
>>986
各基地に1人自衛隊員と一部屋借りれば解決!w
993: [] 2022/01/24(月) 00:29:54 ID:IREGlIsF0(2/2)
カルトに汚染された
994: [] 2022/01/24(月) 00:30:18 ID:clC4WAJ70(1)
>>981
受け入れ用に新田原と築地を拡張してるよ
995: [age] 2022/01/24(月) 00:30:19 ID:zh/idvDe0(15/15)
>>990
その程度なら、沖縄に兵力集中させたほうがいいですね。抑止力って意味わかるかな?
996
(1): [sage] 2022/01/24(月) 00:31:02 ID:J1rSKWRG0(22/22)
>>989
滑走路いらないのならもっと台湾の近くに基地作るべきでは?
997: [sage] 2022/01/24(月) 00:31:07 ID:KM0+gATc0(3/3)
ビチクソご愁傷様
998: [] 2022/01/24(月) 00:31:26 ID:VCJg7RAt0(2/3)
1000なら
999: [sage] 2022/01/24(月) 00:31:31 ID:h4R3wr7z0(10/10)
>>996
朝鮮半島も見てるからね
1000: [] 2022/01/24(月) 00:31:46 ID:VCJg7RAt0(3/3)
1000
1001
(1): 1001 [] ID:Thread(1/2)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 40分 6秒
1002
(1): 1002 [] ID:Thread(2/2)
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.129s*