[過去ログ] 【コロナ】東京都 国基準の重症者は409人(都基準の重症者は12人) [スダレハゲ★] (970レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126: [] 2022/01/23(日) 09:20:33 ID:PhlDdWKw0(1/13)
国基準では中等症を含めて軽症以外、都基準では重篤なECMOを含め人工心肺が稼働前提だけにして中等症を除いている。

一般の感覚に近いのは国基準だけど、昨年夏は都基準でも290近い人間が存在したんだよね。それに比べれば騒ぐレベルじゃないってことを言う人もいるけど。

そういえば中等症がどんどん増え出したよね。
いつまで隠せるかな。このカラクリ。
143
(1): [] 2022/01/23(日) 09:24:47 ID:PhlDdWKw0(2/13)
何にしても、もう逼迫しまくってて通常医療の提供に影響出てるから脅しじゃなくて病院を利用する時は気をつけろよ、都民。

なんで誰も慌ててないんだろうってぐらいボロボロなのに、現場の人たちがかわいそうだわ。
158
(1): [] 2022/01/23(日) 09:28:26 ID:PhlDdWKw0(3/13)
>>149

世の中混乱させてるのは、ワクチン打ったからってバカみたいに動いてる奴やら、ただの風邪だって喧伝してる奴らじゃないかねぇ。

都内で機能救急搬送で1時間待ったから言うよ。
大変だよ、いま。
426
(1): [] 2022/01/23(日) 10:54:38 ID:PhlDdWKw0(4/13)
>>403

それは基準を設定した人間のロジックで、実際の運用と違う(管理上症状のレベルと別にICUを使う場合があり、かつ都内の中核病院はその余力があるから)と言う主張で都が基準を設定した。

までは理解した方がいい。
ところが都の基準だと溢れる人もいる。中等症レベル。
そしてこの人たちが厄介なのにその数字が都ではわからない。というか集計していないんだけど。

だから改めて区分通り出した方がいいっていう話では?
435: [] 2022/01/23(日) 10:56:22 ID:PhlDdWKw0(5/13)
>>431

そうなるよね。
でも問題はそこじゃないからってことをきちんと広報しないから問題なんだよ。
449
(1): [] 2022/01/23(日) 10:59:40 ID:PhlDdWKw0(6/13)
>>440

そしてワクチン政策が失敗した成れの果てが今だわ。
打ってれば大丈夫のバカ街中に溢れてる。
感染対策も疎かになって。それで数字が増えても「ワクチン打ってる」「死なないからおk」なバカがどこにでも溢れてるじゃん。

医療より倫理が先に崩壊した大阪と一緒。
今度は東京でそれやってる。
経済を止めるなって言ってるバカが経済を止めようとしてる。
453
(1): [] 2022/01/23(日) 11:01:28 ID:PhlDdWKw0(7/13)
>>446

中等症?と?の数字を集計されていないから現在だと400名名の中に含まれるとしか言えないね。
だって集計してないから。

これを少ないと見るか多いと見るかだけど1週間で倍に増えてるレベル。
465: [] 2022/01/23(日) 11:06:10 ID:PhlDdWKw0(8/13)
>>457

その国民性におんぶに抱っこでこの数字にどうにか収まっている、って認識はしないのかw
473
(1): [] 2022/01/23(日) 11:10:49 ID:PhlDdWKw0(9/13)
>>462

言う通り、それが今の状況そのものじゃない?
経済影響は少ない方がいいし、ゼロコロナ目指すなんて馬鹿げてるし、必要充分な対策をして日常生活を送れるようにして欲しい人間として言えるのは、

なぜこんなに情報発信が下手なのか?

だよね。あと人は想定以上に想像力がないから目先の、見えてることでしか判断しないのに「出したら混乱する」っていう謎の力学で伏せたがるよね(良かれと思って言わないケース)。

そして起きているこの状況は、もう人災だよね。
481: [] 2022/01/23(日) 11:14:49 ID:PhlDdWKw0(10/13)
>>475

死にかけてる12人、対応間違えれば死ぬ人間が397人が正しい。

でも別に人はコロナ以外でも死ぬし、1400万人いる都民からしたら数は多いのか少ないのかってあるよね。

もっとも、その数字を見て「そこに自分が今日明日なるかもしれない」「そこに自分の大切な人がなるかもしれない」って人は考えないんだけどねw
696: [] 2022/01/23(日) 13:53:19 ID:PhlDdWKw0(11/13)
>>556

そもそも特措法で管理している新型コロナだから運用はフレキシブルなのに、いつのまにか5類って話題が出てきてる状況なのだが、それはどう考えればいいの?
727: [] 2022/01/23(日) 14:11:22 ID:PhlDdWKw0(12/13)
>>726

そう言うことだよ。
問題の解決に至らないのに、兎角目の前のことに文句言ってるだけで、状況が変わらないって言うことをわかってて言ってる奴と、分かってないけど「目覚めちゃった奴」が言ってる。
739
(2): [] 2022/01/23(日) 14:43:11 ID:PhlDdWKw0(13/13)
>>736

そこはちょっと現場の運用の問題もあってICUで重症化しないかどうか管理している「重症前患者」がいることを言ってるんだよね。
それも重症者ってカウントすると違うのでは?は正論でしょ。

一方で、中等症?って酸素吸入しないと危険なレベルなんだけどその数字はカウントしてないじゃないって言うこともあって、それはそれで集計する上で問題では。。。と。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s