[過去ログ] 【速報】ベネッセが入り混んだ大学入試の新システム、運営許可取り消す方向で調整 文科省 [ガーディス★] (442レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
377
(3): 不要不急の名無しさん [] 2020/07/09(木) 13:52:12 ID:Fz6DfKOQ0(1)
>>139
逆に内申点だけで決めても良いくらいや

他人の幸せを喜ぶ共感力
公益の為に働く気持ち
これが無く学力だけの人間に
社会で力を持たせたらダメよ

実際に民間で使い物にならんのは
自分の視点だけでしか考えきれない人間
378
(1): 不要不急の名無しさん [sage] 2020/07/09(木) 13:56:36 ID:vnixXsRK0(2/2)
>>377
その内申点をどうやってフェアにつけることが出来るの?
384
(1): 不要不急の名無しさん [sage] 2020/07/09(木) 14:19:14 ID:vALZXsXd0(6/12)
>>377
先生におべっか使うやつだけが大学行けるようになるぞ
社会で出世するもしれないが
自分の能力を高めるより他人の足を引っ張り罠にかけることに明け暮れる

学力テストなら相手は目に見えない誰かだけど内申書は相手が目の前にいることになるからな
392
(1): 不要不急の名無しさん [sage] 2020/07/09(木) 15:53:18 ID:yriTaK8T0(1)
>>377
>他人の幸せを喜ぶ共感力
>公益の為に働く気持ち

学力があるやつがこれを持てばいいだけの話
大学で研究する能力もないやつがこんなもの持っても何の役にも立たない

しかも内申点で共感力とやらを計測できると思ってるのがお花畑すぎ
小中高の教員ぐらいしかこんなバカなこと考えない
クズの考え方
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*