[過去ログ] 東京女子医科大学「2021年度看護職員、350名募集します」★2 [ガーディス★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
108: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/07/08(水) 21:20:15.38 ID:0Ju9vhyJ0(1)
>>95
そういう体質なんだろうな
それにつきあいきれんのだろ
201: 不要不急の名無しさん [] 2020/07/08(水) 22:09:02.38 ID:wArYcekG0(1)
内部就職すれば返金の必要無い看護専門学校の奨学金も
今年度から第2連帯保証人まで収入証明書が必要になった。普通、他人に収入を教えろとは言えない。
実質的な奨学金制度の廃止だ。

ボーナスも出ないなら、内部就職する意味は何も無い。
学校側は引き留めに必死だが、
成績の良い学生は外部の病院に流れる。
昨年度もトップの学生は外部就職した。

アホな一族経営の末路。
奴等を排除出来なければ
終わりだと思う。
444: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/07/09(木) 18:43:15.38 ID:eUAHEQPR0(7/8)
>>439
灘や洛南や東海ら有名校出身の奴ら(優等生だったかは知らんw)でも追試仮進留年していく大学生活だったけど進級キツい部類ではなかった
512: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/07/10(金) 09:43:48.38 ID:/jqBiDWa0(1)
>>494
貯蓄とかしてないのかよ底辺はやっぱり底辺だな
高給やっても浪費するだけで意味がない
673
(2): 不要不急の名無しさん [sage] 2020/07/10(金) 23:08:00.38 ID:C6rP3UQh0(2/2)
うちの子の大学では通常通り実習はやる予定みたいで止めてほしいと思ってるわ
まあまた後で変更する可能性も無きにしもあらずだけど
755: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/07/11(土) 08:49:03.38 ID:EcWiqLgH0(1)
>>752
ろくに働かず金をせびりたいんだろ
799: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/07/11(土) 10:12:19.38 ID:YkrQiOfZ0(1)
>>795
痛いとこ突かれたからってホラ吹かなくていいよww
海外の医学部とかまるで関係ない話で猫だましでもしたかったの?w
917: 不要不急の名無しさん [] 2020/07/11(土) 11:54:14.38 ID:lPgw9oNp0(23/24)
>賞与
>年2回(支給時期:6月、12月、2019年度実績/4.45カ月)

ド〜ン!
BONUS不確定!!ww
983
(1): 名無しさん@おだいじに [sage] 2020/07/11(土) 18:13:10.38 ID:SsLMTdfR0(2/2)
>>969
政府と言ってもいろいろある。
文科省は作りたいもはや大学の開設がインフレ化している中、抑えられているのが医学部、獣医学部だけだから。
天下りが欲しいというのもあるけど、官僚制度の自己増殖だからどうにもならない。

逆に厚労省は医学部を作らせたくない。作れば粗製乱造するし、歯学部や法科大学院の二の舞になるから。
さらに看護師と違って医師はできる範囲が多すぎて増えすぎた医師が問題を起こした時のリスクがでかすぎる。
じゃあ、国家試験で調整と言っても国試に落ちた医学部学生をどうするって問題が残る。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.494s*