[過去ログ] 【豪雨】東京“水没”危険地域!新橋や汐留、元は海で坂道の多い六本木なども「マンホールが突然噴き始める可能性」 [かわる★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
147
(4): 不要不急の名無しさん [] 2020/07/08(水) 14:07:12 ID:zDcpOxPq0(1/2)
>>109
自分は横浜出身で、横浜万博で一気に埋め立てられて突然生え出したビル群に驚いたよ
ゴミで埋め立てるから横浜市は分別なしって話だったし
大地震は東京より神奈川の方が悲惨だからボロボロだと思う
東京出身の友人はお台場、有明、豊洲の埋め立てが信じられないと言ってる
150: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/07/08(水) 14:08:57 ID:ufRMzrKq0(3/4)
>>147
横浜で地震がやばいのは関内周辺だな
江戸時代に海を埋めたてた土地で、関東大震災でも甚大な被害が出た
横浜市のハザードマップでも真っ赤
174
(3): 不要不急の名無しさん [sage] 2020/07/08(水) 14:16:00 ID:bmkUsCVD0(1/7)
>>147
自分も東京人だけど、豊洲あたりのタワーは万一の防波堤的な役割だと思ってる。
大雨で水没するなら、東京東部全般もやばいだろ。
助かるのは西部のみ。練馬杉並はセーフかな?
200: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/07/08(水) 14:30:51 ID:FOUWxzYA0(3/9)
>>147
自分も埋め立て地に買う人ってどこの田舎者だと思っていたけど、東京出身で買う人も結構いるよ
229
(1): 不要不急の名無しさん [] 2020/07/08(水) 14:44:43 ID:QO0vrcwcO携(2/3)
>>147
お台場辺りは足元には地下施設が網羅されてて
地上エリアは地面に埋めたビルの屋上みたいなものだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s