[過去ログ] 新型コロナウイルス感染症で「目が痛む」人が増えている? (347レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(11): 首都圏の虎 ★ [sage] 2020/04/10(金) 19:57:08 ID:LSVeRCS19(1)
<感染多発地域で「目が痛む」と検索する人が増えていると、グーグルの元データサイエンティストが指摘。感染者は最初に眼科医を訪ねる可能性もある>

新型コロナウイルスの感染者が多い複数の地域で、「目が痛い」とグーグル検索する人が増えているらしい。

かつてグーグルのデータサイエンティストだったセス・スティーブンズ・ダビドウィッツは、検索トレンドをチェックしていて、過去2週間で目の痛みについて調べる人が急増していることを発見した。ニューヨーク・タイムズ紙に投稿した記事の中でダビドウィッツは、「目が痛い」という検索は、新型コロナウイルスの感染率が高い地域に「ほぼ集中」していた、と指摘した。感染拡大震源地のニューヨークやニュージャージー、コネチカットなどの地域だ。

COVID-19(新型コロナウイルス感染症)が目にどのような影響をもたらすかはまだ分からないないが、結膜炎がこの感染症の症状のひとつだと示唆する研究結果もある。米国医師会報の眼科専門誌に発表された研究報告によれば、中国の研究チームがCOVID-19の患者38人を調べたところ、12人に目の異常が認められた。涙の量が増えたり、結膜が充血したり腫れたりする(浮腫)などの異常が、COVID-19の症状がより進行した患者に多かったということだ。

充血とも違う?
またCOVID-19の患者の治療に携わっているある看護師は、重症患者の多くに目の充血がみられると言っている。ワシントン州の高齢者施設に勤めるチェルシー・アーネストはCNNの取材に対して、「(目の充血は)全ての患者にみられた症状だ。アレルギーのような感じで、白目が充血するのではなく、目の周りに赤いアイシャドーを塗っているような感じになる」と語った。
省10
298: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/10(金) 23:15:29 ID:i4NiR6tu0(1/4)
中国で死んだ医師は眼科で
結膜炎が初期症状だってことで眼科医に警告だしてただろ?
それじゃなく?

飛沫を目の粘膜にあびるんだろ
299: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/10(金) 23:17:16 ID:i4NiR6tu0(2/4)
>>293
目から感染するから
感染症防止に防護服+マスク+ゴーグルしてるだろ
眼鏡でも飛沫とんでくるのを防御するためにないよりはマシ
300: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/10(金) 23:20:54 ID:i4NiR6tu0(3/4)
新型コロナウイルスと結膜炎〜日本眼科医会からのおしらせ〜

眼科外来を受診される方へ(お願い)
2020/02/14ニュース
中国、武漢から拡大している新型コロナウイルスが、

結膜炎を初発症状となりうる報告、及び注意喚起がなされています。
・眼の充血
・痛み
・痒み
・まぶしさ などの

自覚症状のある場合は特に必ず渡航歴の申告をお願いします。
省2
301: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/10(金) 23:22:00 ID:RSCQP7yM0(1)
アルガードだな
302: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/10(金) 23:22:50 ID:i4NiR6tu0(4/4)
>>289
そもそも密室で空気中漂う飛沫はマスクじゃ防げないし
飛沫さわった手で顔、とくに目さわったら粘膜から感染するだろ
303: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/10(金) 23:23:54 ID:z3aOgKjp0(1)
>>284
糖尿病の壊死だな
304: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/10(金) 23:28:37 ID:I4p7Uwfv0(1)
痛くはないけどかゆい
305: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/10(金) 23:30:49 ID:dhGhzHox0(1)
やっぱりなあ
絶対1月半ばに罹ってたわ
空咳に目が痛んでクソだるかったもん
あれ、もしかして抗体できてるかも?
306: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/10(金) 23:36:20 ID:iR6PMLRX0(1)
おい!鼻うがいしたらゲロ臭いんだけどコロナかな!
307: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/10(金) 23:36:57 ID:lGMX0xIj0(1)
2月3月は外でるとたまに目がしぱしぱしてたわ
結膜炎症状はすでに言われてたから症状でて帰宅したらよく目を洗ってた
308: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/10(金) 23:39:34 ID:PI+NJcSL0(1)
目がぼやけたんだけど、薬の副作用だったわ
309: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/10(金) 23:45:18 ID:4J9CXED40(1)
そろそろ部屋掃除しねえと、多分ダニのせい

それより耳下腺が腫れて痛いんだよな
310: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/10(金) 23:46:33 ID:4Dbeb0+f0(1)
先日片目だけ見るからに結膜炎になってる会社員を電車の中で見かけた
311: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/10(金) 23:57:43 ID:XMjwUGnf0(1)
仕事も止めてこうなった事がある
深夜になると目のかゆみ 充血 かすみ
寝ては起き を繰り返すから 目やに が
こびりつく
今は恐いから病院に行くきがしない
アイジーAL 奥田製薬の目薬使ってる
ああ アルコールも控えた方がいい
312: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/10(金) 23:59:08 ID:LRvsArbH0(1)
目の奥が痛い
313: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/11(土) 00:07:33 ID:1xm7Cz1q0(1)
花粉症用のメガネかけようかな
314: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/11(土) 00:09:37 ID:VyJ2Hvvf0(1)
細い目族には朗報
315: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/11(土) 00:11:18 ID:3AOWEjwB0(1)
結膜炎は初期症状って言われてたよね
充血だけじゃなくて痛みも感じるのか・・・
316: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/11(土) 00:15:32 ID:uvWm7L++0(1)
口内炎は関係ない?
317: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/11(土) 00:17:02 ID:26k9yCyT0(1)
目が痛いとまでは言わないが、痒くなとてきたな。というか変な違和感がある。花粉症になった経験も無いのに。
まあ、これがコロナの初期症状なんだろうな。もう免疫頼みしかないわ
318: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/11(土) 00:29:57 ID:XvUhJobU0(1/2)
>>294
それは飛蚊症
319
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/11(土) 00:47:15 ID:dqPlqOu20(1)
>>41
俺もある
1日に何回かある
まつ毛入ったかと思って見ても入ってない
320: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/11(土) 02:36:27 ID:hQOxIQv30(1)
花粉の時期だしな
321: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/11(土) 02:53:18 ID:acXcSIa80(1)
外に出ずに画面ばかり見てるから負担掛かってる
322: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/11(土) 05:16:18 ID:zKHHkCDp0(1)
>>34
タモリかよ
323
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/11(土) 05:19:38 ID:+udLPc6A0(1)
ちょっとちょっとちょっとちょっと!ちょっと待てやおい!先週から高熱で寝込んでて咳も酷くなってきててコロナ疑ってるけどさぁ!
目痛いんだよ!マジで!もうこれ完璧コロナじゃん!どーすんだよ!
324: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/11(土) 05:22:50 ID:Slee2VC30(1)
目から感染してますよね
ペットボトルを頭にかぶってた中国人が正解だったって事
325: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/11(土) 05:27:46 ID:vm9vKENL0(1)
>>1
メガネ新調したいけど検眼接触が怖くて行けない

メガネ難民になりそう
326: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/11(土) 05:28:55 ID:XDqqwa0v0(1)
>>41
それ角膜が傷ついてる
コンタクトしてるならしばらく使わない方がいい
327: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/11(土) 07:20:54 ID:dfhkMKCq0(1)
俺もいたくはないけどかゆい
もう1か月くらい。ついつい目をこすったりしてしまう。
でもそんなに白目充血してる感じじゃないんだよな
微弱な風邪症状も1か月くらい続いてるような気がする
コロナ記事ばっかネットで見てるから過敏にはなってるけど
328: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/11(土) 08:12:46 ID:zsoezqFm0(1)
>>323
味覚と嗅覚は?
329: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/11(土) 08:13:49 ID:ITGP8HYa0(1)
目は痒いけど花粉だろ
紛らわしいこと持ち出して不安煽るな糞が
330: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/11(土) 08:54:05 ID:lZ1ZRUBl0(1)
2020/04/11
朝から無性に目が痛む
チクショウ マイケルの奴 目が赤いのを 馬鹿にしやがって 

2020/04/12
体ちようが わるい
おれ の カラだ どうなte

2020/04/13
かゆい (゚д゚)ウマー
331: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/11(土) 09:00:02 ID:/nqjntpo0(1)
これがコロゾンビの目か、襲ってくるのも時間の問題だな
332: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/11(土) 09:05:08 ID:4L2ukRfJ0(1)
花粉症だと目も痛いし味覚も嗅覚も落ちるしややこしい
333: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/11(土) 09:18:41 ID:mTDizibV0(1)
>>1
こいつも左巻き記者として登録しとこ
334: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/11(土) 11:07:04 ID:rwy0akIg0(1/2)
>>319
おれもそれ
335: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/11(土) 11:12:05 ID:rwy0akIg0(2/2)
>>242
それ、俺か
くしゃみもいつもより出る
336: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/11(土) 13:09:46 ID:UXyiHHy20(1)
>>196
緑内障はセルフチェックできるから、健康診断と思ってやってみては?

「視野の欠け」チェック|セルフチェック|緑内障の情報サイト
外部リンク[html]:www.ntg40.jp
337: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/11(土) 14:59:49 ID:XvUhJobU0(2/2)
みなさん、黄砂の季節ですよ
338: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/11(土) 17:07:17 ID:9vSKiqHn0(1)
そういえば今年の花粉症は目が痛痒い
339: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/11(土) 17:10:22 ID:2JqiTDQk0(1)
俺陽性だったけどこれ本当だよ
花粉症と同じ感じだから勘違いしやすいけど目が充血して目開けてられなくなる
風邪でも花粉症でもないのにおかしいと思ったらコロナだった
340: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/11(土) 17:13:36 ID:5m1nPuS10(1)
アルコール手消毒した手で目を擦ってんじゃねーの?
341: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/11(土) 21:14:54 ID:Z6a7Btes0(1)
邪気眼の可能性もある
342: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/11(土) 21:21:04 ID:Ns9sPwEC0(1)
ヒント
花粉
携帯依存症
ネットやりすぎ
343: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/11(土) 23:35:05 ID:y3SQ2fZR0(1)
味覚障害&目の痛みで
かなりコロナの確率高くなりそうだな
344: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/11(土) 23:39:18 ID:TAHTtsri0(1)
他人の飛沫を目で受けてしまったのかな
他人にうつさないようにマスクして対策しないとな
345: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/11(土) 23:41:59 ID:7SVZQzP50(1)
確実に変異してるな
346: 名無しさん@1周年 [] 2020/04/11(土) 23:46:49 ID:nq4unCEf0(1)
充血が0.8%認められただけでコロナとの相関があるとか、舐めてんのか
347: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/04/11(土) 23:55:24 ID:YvL7UKOw0(1)
去年辺りから風邪をひくと高確率で結膜炎になってた
歳取って抵抗力が下がってきたせいもあるだろうけど、軽いコロナ風邪だったのかもな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.241s*