[過去ログ] 【アベノミクス】景気指数、5.6ポイントの大幅下落、東日本大震災並み ★15 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
867
(1): 名無しさん@1周年 [] 2019/12/07(土) 21:31:01.50 ID:X0oJKtv80(1/12)
>>823
アホすぎるレスはつまらんぞ。
871
(1): 名無しさん@1周年 [] 2019/12/07(土) 21:34:11.16 ID:X0oJKtv80(2/12)
>>870
お前は 選挙と議員定数 同じと考えてる馬鹿だろ。
876: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/07(土) 21:38:07.30 ID:X0oJKtv80(3/12)
>>873
比例もは小選挙区もな、

比例区域で選挙できる証明あるから 中選挙区に戻せばいいよ
885: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/07(土) 21:45:13.56 ID:X0oJKtv80(4/12)
>>883
税金あげて 再分配率下げて 仲間に補助金、助成金
金融緩和して仲間には利益供与
890
(1): 名無しさん@1周年 [] 2019/12/07(土) 21:53:00.01 ID:X0oJKtv80(5/12)
>>889
もうアクロバット擁護しか残ってないんだろ。 許してやれ。、広報なんだからw
896: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/07(土) 22:00:28.35 ID:X0oJKtv80(6/12)
>>894
知ってるか?政略結婚といえど あれでも嫁の方がまとも、なんだぞ。
子供のいない理由はそこにある。
905: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/07(土) 22:09:05.37 ID:X0oJKtv80(7/12)
>>901
そんなときは 桜を見る会前夜祭を思い出せばいいんですよ。
どこかのホテルの人脈が繋がっていたでしょ。
わかったかな?
945
(1): 名無しさん@1周年 [] 2019/12/07(土) 22:48:29.65 ID:X0oJKtv80(8/12)
>>941
オバマから引き継いだ政策で アメリカなら最低時給は倍になってる。
金融緩和で経済の底上げはそういうこと、
947
(1): 名無しさん@1周年 [] 2019/12/07(土) 22:56:41.90 ID:X0oJKtv80(9/12)
>>946
当然円安になれば 自給率の低い食料品は単価が上がるから値上げ。
貧しい者が 金融緩和でますます貧しくなるから普通の国では経済の底上げするのは当たり前。
日本はその上に追い討ちかけて 消費税アップw
969: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/07(土) 23:17:12.00 ID:X0oJKtv80(10/12)
>>947
ちなみに アメリカは州によって違いはあるが、毎年1ドルづつ最低時給を上げていった。、 豆な
971: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/07(土) 23:19:21.40 ID:X0oJKtv80(11/12)
>>970
三年たてば 金融緩和のバランス崩れるぞ。。。次は回収だよ。
978: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/07(土) 23:30:59.23 ID:X0oJKtv80(12/12)
>>976
支える労働者のショトクヲ増やさないと 負担が増えるだけだよ。
増やすつもりも無いから 老人を何人で支えると不安を煽って増税するんだよ。

友達 企業の内部保留と、タックスヘイブンの為に
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.419s*