[過去ログ] 【アベノミクス】景気指数、5.6ポイントの大幅下落、東日本大震災並み ★15 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
903: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/07(土) 22:07:47.41 ID:uVPw5Veo0(1/4)
>>65
社畜が何言ってんだかwww
904: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/07(土) 22:08:59.66 ID:O+yH3q5s0(1)
自民党は働きもせずに妻に酒代をせびる無職のDQN親父みたいなもの
905: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/07(土) 22:09:05.37 ID:X0oJKtv80(7/12)
>>901
そんなときは 桜を見る会前夜祭を思い出せばいいんですよ。
どこかのホテルの人脈が繋がっていたでしょ。
わかったかな?
906
(1): 名無しさん@1周年 [] 2019/12/07(土) 22:09:10.48 ID:djmWH9RS0(15/25)
>>899
ぶっちゃけ安月給でも
取られた税金(消費税+所得税)で余裕で海外旅行とか行けるやろ?

やる気でんわ
907: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/07(土) 22:09:16.11 ID:onQ9wZy10(10/11)
訪日外国人は五輪までは増えるが
その後が厳しい気もする
908: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/07(土) 22:10:36.72 ID:4rwKPIUyO携(10/10)
>>897
反日による日本人への経済制裁
それが反日売国、主に消費税
909: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/07(土) 22:11:42.29 ID:W2XaVTbF0(1)
反動減は無いとか言ってた財務大臣は辞職モンだろ
910
(1): 名無しさん@1周年 [] 2019/12/07(土) 22:14:25.92 ID:8hNPJYuM0(3/7)
>>906
別に旅行とか行けなくは無いのだけど老後の事を考えたらな。
その上このまま行ったら金がなければマトモな治療さえ受けれない世の中になる可能性だってあるんやしもう何だろなと思うわけ。
911: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/07(土) 22:15:33.30 ID:0RJW2inC0(20/29)
アベHKいわく台風のせいだ〜大雨のせいだー冷夏のせいだ〜
912: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/07(土) 22:17:16.73 ID:0RJW2inC0(21/29)
ホテルも税金!結局お友達!
913
(3): 名無しさん@1周年 [] 2019/12/07(土) 22:17:17.13 ID:3/bcSbNZ0(2/2)
>>796だけどここまで具体的な政党名なしw
どうしたん?
逃げるなってz
914
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/07(土) 22:17:49.35 ID:G5R63qd00(2/4)
駆け込み需要がなくて増税後の落ち込みだけしっかりあるって最悪だな
国民目線からすれば当然のことだが、自民党のお偉いさんにはわからないんだろうな
915: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/07(土) 22:18:40.19 ID:Y4BJrsAR0(1)
異常気象も米中の煽りも日本だけの話じゃない
他の国も被害受けてる
916: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/07(土) 22:18:56.12 ID:0RJW2inC0(22/29)
もう菅も馬鹿すぎ〜
917: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/07(土) 22:19:49.03 ID:w5QBAQ6Z0(1/2)
>>864
統計データ捏造・破棄を7年間もやってきた政権だからな
やつらに都合のいい数値は全く信用できんわ
918: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/07(土) 22:19:54.59 ID:LCp21ZVS0(2/2)
>>796
おまえの信仰宗教はなあに?
919
(1): 名無しさん@1周年 [] 2019/12/07(土) 22:19:59.31 ID:uVPw5Veo0(2/4)
>>798
一日三食インスタント麺食ってた安藤さんは何歳まで生きたっけ?
920: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/07(土) 22:20:27.66 ID:0RJW2inC0(23/29)
消費税で日本人消費しない→よし!ホテル建設だ!低知能かよ〜
921: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/07(土) 22:20:46.22 ID:djmWH9RS0(16/25)
>>910
ホンマ計算してみたらびっくりするわな
1年で給与の2〜3か月分ぐらい取られてる

税金のために2〜3か月タダ働きさせられてる状況なんやで
922: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/07(土) 22:21:28.11 ID:MbYdE5r90(1)
ヤバイはデータ消しちまえばいいのに
923: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/07(土) 22:21:50.43 ID:0RJW2inC0(24/29)
>>919
富豪なんだから絶対にいいもの食ってるだろ?
924: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/07(土) 22:22:27.91 ID:w5QBAQ6Z0(2/2)
>>913
安倍を批判するのとそいつの支持政党と、何の因果関係があんの?w
おまえの知能指数が低そうだから誰も触れなかっただけだろw
アホじゃねこいつ?w
925: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/07(土) 22:23:31.47 ID:samYv+gN0(1/3)
>>913
日本に支持出来る政党があるか?
毎回投票先を状況に応じて変えるんだよ
926
(1): 名無しさん@1周年 [] 2019/12/07(土) 22:23:32.36 ID:8hNPJYuM0(4/7)
>>913
キチンとした野党あったらもうとっくに安倍内閣終わってるよ。
無いから今の状況であり選挙の投票率でしょう。
ただこれから育つ可能性があるのが山本太郎でないのかな。
彼もとんちんかんな事を言ったりしてるが賛同できるところ多いし心意気は感じられる。
927: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/07(土) 22:23:55.76 ID:MqhVvKtk0(2/2)
菅さんボケてきたのかも
928: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/07(土) 22:26:03.88 ID:8hNPJYuM0(5/7)
もう安倍も菅も麻生も日本がこのまま行ったら沈むだけでどうにもならないとわかってるんだろうな。
それで今のうちに周りだけは生き残れるように儲からさせてるんだと思うわ。
929: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/07(土) 22:27:46.78 ID:8hNPJYuM0(6/7)
>>914
しかもオリンピック前でこれだからな。
ラグビーワールドカップが思ったより盛り上がり外国人もお金を使っていってくれたのにな。
930: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/07(土) 22:28:05.86 ID:onQ9wZy10(11/11)
もう自民には大きく議席を減らしてもらうしかないわ
この状況が11、12,1月と続けば
テレビも大騒ぎし始めるだろうから
企業が儲からず広告費減らされるだろうし
931: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/07(土) 22:29:05.44 ID:G5R63qd00(3/4)
野党が勢力伸ばしにくい小選挙区にしたのが間違いの元
政権交代可能な制度というふれこみだったが、
政権交代不可能な制度の誤りだった
932
(1): 名無しさん@1周年 [] 2019/12/07(土) 22:29:59.05 ID:samYv+gN0(2/3)
>>926
判断材料としては、消費税減税を掲げる政党に投票すればいい
これが自公財務省経団連に対して一番効くだろう
イデオロギーは無視していい
933
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/07(土) 22:30:04.63 ID:H135DrRJ0(2/2)
>>882
菅は元々無能だよ
都合悪い質問に取り合わないのが得意なだけ
934: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/07(土) 22:30:28.78 ID:djmWH9RS0(17/25)
すでに生活カツカツの状況で増税でとどめ刺されたってな感じやわな

駆け込み需要どころじゃない状況
935: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/07(土) 22:34:14.11 ID:LDA0/01k0(1)
>>589
外国に金あげてもgdp上がらないってわかるのだが、なんで何兆円もあげたの
936: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/07(土) 22:38:46.00 ID:8DkKGhbn0(31/31)
>>933
「次の質問をどうぞ」
937
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/07(土) 22:40:20.91 ID:G5R63qd00(4/4)
韓国人が文在寅の政策がおかしい事に気づき始めたように、
日本人は安倍の政策がおかしいことにやっと気づき始めた
938: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/07(土) 22:41:18.57 ID:8hNPJYuM0(7/7)
>>932
じゃあ入れる先は1つしかないな。
939: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/07(土) 22:43:03.28 ID:djmWH9RS0(18/25)
>>937
さすがに正しいという方がムリやわ、この下落なら
擁護のしようがない
940: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/07(土) 22:43:54.35 ID:oraKIbPp0(1)
消費税10%のうち半分がアベという恐ろしい事態に
941
(2): 名無しさん@1周年 [] 2019/12/07(土) 22:46:03.80 ID:S6PmQ2Rg0(1)
消費税上げて移民入れた上に実質賃金10%くらい下げてるからな

歴代最低売国政権なのは間違いない
942: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/07(土) 22:46:50.41 ID:q6MTrAGb0(1)
ふつうでも沈んでいく高齢化日本を、沈没させるアベノミクス。

これからがお楽しみだなw

せいぜいアメ・ユダの戦争ごっこに予算つぎ込んでなwwwwwwww
943: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/07(土) 22:47:52.87 ID:DLqDgayv0(1)
やっぱり大韓民国ともめたのが原因だな
944: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/07(土) 22:48:09.47 ID:uVPw5Veo0(3/4)
>>510
バカ共が僕の考えたマクロ経済論を語るゴミのようなスレで唯一の素晴らしい正論だね
945
(1): 名無しさん@1周年 [] 2019/12/07(土) 22:48:29.65 ID:X0oJKtv80(8/12)
>>941
オバマから引き継いだ政策で アメリカなら最低時給は倍になってる。
金融緩和で経済の底上げはそういうこと、
946
(1): 名無しさん@1周年 [] 2019/12/07(土) 22:52:21.92 ID:djmWH9RS0(19/25)
>>945
ボトムアップ政策やわな、正解だと思う
問題は金をぶち込む先だった

これがアベノミクス失敗の原因
947
(1): 名無しさん@1周年 [] 2019/12/07(土) 22:56:41.90 ID:X0oJKtv80(9/12)
>>946
当然円安になれば 自給率の低い食料品は単価が上がるから値上げ。
貧しい者が 金融緩和でますます貧しくなるから普通の国では経済の底上げするのは当たり前。
日本はその上に追い討ちかけて 消費税アップw
948: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/07(土) 22:57:29.76 ID:0RJW2inC0(25/29)
アベHK
949: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/07(土) 22:58:25.48 ID:djmWH9RS0(20/25)
リーマンショックでボロボロだったのはアメリカも同じ
そのアメリカと日本が今どーなってる?

量的緩和はアメリカもやってる、違うのはどこや?答えは明白やわな
950: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/07(土) 23:00:58.19 ID:gwZlaLdx0(1)
アベじゃやっぱダメニダよ。これからは
立憲民主党の時代ニダ。
951: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/07(土) 23:01:15.69 ID:Fmnf0Wal0(1)
まともな新政党のコアになれそうな奴は居ないのか?
少し前の小池がそうだったが、ミンス取り込んでクソ色に染まったし
誰かいないのかね
952
(1): 名無しさん@1周年 [] 2019/12/07(土) 23:01:25.68 ID:tHRvFBvX0(1)
問題は今後の日本人が使うべきリソースを全部アベが前借りして使いきってしまって何もできないであろう現実
1-
あと 50 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s