[過去ログ] 【支援します】年齢を制限した採用は原則禁止→氷河期世代に限り全面解禁を検討 ※非正規限定 厚労省 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
573: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/07(土) 16:23:22.95 ID:ATybUvMj0(1/9)
>>3
雇用男性というのが曲者なんだが?

氷河期世代の人口は933万人とされている。
正規雇用者は649万人は7割に満たない。

これは高齢者を除くと歴代ダントツの最低だ。
バカは数字のトリックというか悪意のごまかしに引っかかるアホだということを自慢したいの?
617: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/07(土) 16:28:19.99 ID:ATybUvMj0(2/9)
>>23
間抜け。

それは派遣会社所属の非正規従業員じゃないか?

>>11

>派遣会社の社員扱いというからくり
と書いている。

つまり派遣会社の正規雇用者だが、契約社員という層はそこに入っていない。

バカは数字の読み方も知らない。
640
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/07(土) 16:31:32.87 ID:ATybUvMj0(3/9)
>>622
氷河期世代と平均的な世代の新卒就職率の差はほとんど2割程度。

つまり、差が出ているのは十人のうち2人程度、5人に一人でしかない。

その2割のために全体を歪めるのは本末転倒だ。
655
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/07(土) 16:33:55.17 ID:ATybUvMj0(4/9)
>>641
ニヒリズムに染まるより、まともな考え、判断能力を失っていることが問題。

事実上の派遣や偽装派遣、バイトなどでの労働体験しかないため、社会的に公正な判断とか、会社としての考えと言った表の思考ができない。

うちわの言い訳に長けているのもマイナス。
672
(2): 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/07(土) 16:36:36.95 ID:ATybUvMj0(5/9)
>>661
お前が使えない間抜けなのはもうどうしようもないから、お前が働けないのはどうしようもない。

問題はまだ働き盛りの世代が金を産まず将来ナマポで金を搾取する集団になることが見えていて、止められないことだ。
684
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/07(土) 16:38:11.97 ID:ATybUvMj0(6/9)
>>671
その切符を持たない奴はハードモードで、持ってる奴はイージーモード。

その差は大きい。

椅子取りゲームは運で決まるが、座れない奴の最後の面倒は社会が見るんだから、長期的には間抜けな制度だよね。
754: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/07(土) 16:48:18.34 ID:ATybUvMj0(7/9)
>>669
ソースを出せよ無能。
765: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/07(土) 16:49:05.32 ID:ATybUvMj0(8/9)
>>697
ミクロにおいてはな。

だが、マクロにおいてはそうした個別の事情はあまり効いてこない。
770
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/07(土) 16:49:45.94 ID:ATybUvMj0(9/9)
>>680
だが、新卒よりも使い物にならん奴を取れというのも無理がある。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.185s*