[過去ログ] 【経済】スキー場、バブル期以来の大型投資 ゴンドラ新設など (269レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): みんと ★ [] 2019/12/07(土) 14:33:23.15 ID:rbJRRcYT9(1)
バブル経済が崩壊して以降、右肩下がりが続いていたスキー場にゴンドラなど大型投資の動きが出始めた。インバウンド(訪日外国人)でにぎわう北海道・ニセコだけでなく、新潟や長野の老舗スキー場も最新鋭設備の導入に動く。吹きさらしの中でガタゴトと揺れるリフトは世界の潮流から大きく遅れた日本を象徴するが、魅力アップには課題も山積している。

大正時代から100年以上、スキーが根付いてきた長野県野沢温泉村。村が設…

日本経済新聞 2019年12月7日 2:00
外部リンク:www.nikkei.com
24
(1): 名無しさん@1周年 [] 2019/12/07(土) 14:52:22.74 ID:y5WU3iXV0(1)
>>1
東南アジア富裕層に楽しんでもらえばええわ♪
43: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/07(土) 15:17:28.35 ID:ujzwwnQh0(1/3)
>>1
本当にダラダラと寒空のしたクワッドw
とか乗ってるのバカやろ
206: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/07(土) 19:06:53.02 ID:fPyS8/gk0(1/4)
>>1

記事短かすぎじゃね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.181s*