[過去ログ] 【科学技術】政府、ゲノム編集赤ちゃん禁止 当事者「心が引きちぎれそう」 (308レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/05(木) 21:05:40.15 ID:/84EFCpA0(2/2)
シナチョンは境界線ってものが全くわからないから
44: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/05(木) 21:06:08.89 ID:65PTHDES0(1)
作ろうと思えば作れるってことか。
ゾアノイドが誕生する日も近いな。
45: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/05(木) 21:06:45.84 ID:sdptSEDl0(1)
人類発展のために世界一丸となってコーディネーター作らないと
46
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/05(木) 21:06:58.55 ID:bQXFfbFK0(1)
>>7
劣勢遺伝て形質が発現しないほうって意味じゃなかった?
47: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/05(木) 21:07:20.44 ID:SQ9U2Mw20(5/10)
>>42
知る限りではネズミは畜産じゃないよ
治験で頭がおかしくなったのかな?
48: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/05(木) 21:09:34.15 ID:d1IJO9zB0(1)
>>1
今はまだ知見不足だけど20年もしたら遺伝子改造が当たり前になるよ
IQ150で100mを10秒ではしるイケメンイケボの子供は誰でもほしいだろ
クラスで1人だけIQ150ない子が居たら、可哀想
49: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/05(木) 21:09:52.61 ID:9TgxB5+H0(1)
┏( .-. ┏ ) ┓
【イギリス/輪(WA)World Attraction】その1⃣
オリエント急行直行便/Amazon協賛

▪TRUSCO(トラスコ)ダンボー
TR
→甲状腺ホルモンレセプター
ダンボー
→暖房(ボイラー/ガス)で、病原菌付きの光子を送り込む
形状
→コンテナ船に詰む感覚
省16
50: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/05(木) 21:10:08.97 ID:h05vZA/x0(4/4)
>>28
先天異常とか疾患は回数こなせば無くしていけるだろうけど
個人の能力とかは微妙なとこだな

イチローのクローン作ったってイチローに育つかは微妙
人格形成とか経験以外にも、最近の研究じゃ同じDNAのはずの双子でも
大人になった時に検査したらDNAが変異してるのが見つかってる

ポテンシャルの高さに期待する事ぐらいは出来るんだろうけど
あんだけ人間が居る国ならまずは平等な教育と機会を与えた方が
世の中は良くなるはずでしょ
51: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/05(木) 21:10:13.44 ID:SQ9U2Mw20(6/10)
>>46
遺伝情報を3進数と見做したときに中間の値のときに発現しない遺伝情報だけど
誤解してる人もよくいるがすべての遺伝子に当てはまるわけではないからな
52
(2): 名無しさん@1周年 [] 2019/12/05(木) 21:10:28.12 ID:eDU66LlE0(1)
ちんちんの付いた女の子とか…
53: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/05(木) 21:11:01.89 ID:Q8UASTgi0(1)
>>52
ブチハイエナ・・・
54: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/05(木) 21:11:03.36 ID:6eDS15aW0(1)
狂四郎2030だなあ
55
(1): 名無しさん@1周年 [] 2019/12/05(木) 21:11:37.20 ID:raYtoALC0(1)
倫理なんぞ糞くらえな中国に独占されるだけだからなあ
あとから挽回できないだろうし研究はガンガンやったほうがいい
56: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/05(木) 21:11:58.85 ID:SQ9U2Mw20(7/10)
>>28
美人とか病気とか突き詰めたら主観だからそれは難しい
57: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/05(木) 21:13:02.31 ID:9w5dGK9C0(1)
人権のない国はこう言う時有利だな
58: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/05(木) 21:13:15.27 ID:IoQl9gZT0(1)
なんだ
基地外アカヒ伝聞か
59: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/05(木) 21:15:11.78 ID:tRqELI/G0(1)
遺伝的優劣で生まれた時から階級が決まる社会が来かねないからな
60: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/05(木) 21:15:32.70 ID:T4PmyeR20(1)
コーディネーターでエスパー作ってよ
61
(2): 名無しさん@1周年 [] 2019/12/05(木) 21:17:37.19 ID:S4KKYRly0(1)
>>55
生まれた子供の心は?
62
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/05(木) 21:18:40.19 ID:bbblBTpQ0(1)
>>11
一発4000万の種牡馬の子は全く勝ててないらしいぞ
63: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/05(木) 21:22:18.96 ID:CYiy4w9X0(1/18)
>>4
わかる
そんなこと言ったら、不妊治療で出来た子供だって
本来産まれるはずのない子供が生まれたことになるんだから
64: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/05(木) 21:22:24.55 ID:SQ9U2Mw20(8/10)
>>61
中国共産党の威信は?
65
(2): 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/05(木) 21:23:12.08 ID:2ygXHGvw0(1)
確立したはずの薬やワクチンでさえ非常にまれに副作用が出たりする
こういう技術が何十年後かに99%成功するようになっても何十年程度では失敗が当然起きる
少なくとも今の日本では人為的な失敗による不幸を受け入れられるような環境ではないな

一方で中国はとんでもなく進歩するだろうな
闇に消える人間の命とその心と
66: (,,゚д゚)さん 頭スカスカ [] 2019/12/05(木) 21:23:29.24 ID:TQ3fkUVH0(1)
>>1
('A`)/☆ ピコーン 要らん規制かける日本より他の国でデザイナーベビーを...
諸君 私は人体実験が好きだ
67
(1): 名無しさん@1周年 [] 2019/12/05(木) 21:24:54.33 ID:CYiy4w9X0(2/18)
>>61
それは
ゲノムだろうと不妊治療だろうと自然妊娠の子だろうと
親の育て方次第だろう
68
(1): 名無しさん@1周年 [] 2019/12/05(木) 21:25:48.13 ID:8/SGqOmO0(1)
まあ人間は家畜のように失敗したから全頭処分てわけにはいかんからな
ゲノムいじっても一世代でだけで完結するならドンドンやれと思うけど
69
(1): 名無しさん@1周年 [] 2019/12/05(木) 21:26:00.54 ID:yxmmGiNc0(1)
>>62
市場原理を理解出来ない馬鹿発見
70: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/05(木) 21:26:45.20 ID:SQ9U2Mw20(9/10)
>>67
医者が子供改造した点無視してない?
流石になあ
71: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/05(木) 21:26:49.27 ID:6Q160RCH0(1)
佐々木希のクローンいっぱい作れば多子化すると思うの
72: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/05(木) 21:26:51.88 ID:CYiy4w9X0(3/18)
>>1
45歳を過ぎた氷河期は特例で認めてやれよ

氷河期棄民を作った国の方が倫理観疑うわw
73
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/05(木) 21:27:33.15 ID:HNEGB1cM0(1)
超美形少女作ってよ!
74: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/05(木) 21:27:54.06 ID:VBW+PqDt0(1)
>>65
お前みたいな潔癖性のおかけで、
助かる人も助からなくなるって事は理解しておけよ。人殺し。
75: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/05(木) 21:29:01.87 ID:SQ9U2Mw20(10/10)
>>69
馬の繁殖は赤字も多いのに市場が成立してると思えないなあ
個人の感想ですが
76: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/05(木) 21:30:06.69 ID:SIDVY/fL0(1)
ラスククラインを検索したらアスラクラインになって
ああ作り直せば面白いのにと思った
77: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/05(木) 21:30:13.69 ID:CYiy4w9X0(4/18)
なんでもゲノムにするのではなく、まずは特例でゲノムベイビーが認められる対象を作れよ

例えば、氷河期棄民、晩婚の人、なんらかの理由で自然妊娠が不可能な人

最初から全員ゲノムにしたら、そりゃあ混乱するわw自然妊娠出来る奴は自然妊娠すればいいだけ
78: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/05(木) 21:30:33.21 ID:ei4IFEOO0(1)
あーまた中国にボロ負けかわろた
79: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/05(木) 21:30:41.58 ID:VRnALKxK0(1)
 

   _ノ乙(、ン、)_一代だけで断種もセットにすべきなんでしょうね、生命倫理的に
80: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/05(木) 21:31:42.79 ID:CYiy4w9X0(5/18)
なんでも禁止にしてたら、そのうち本当に黒人だらけとかになるぞw
81: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/05(木) 21:32:03.72 ID:B8TkkYf40(1)
>>8
アメリカが倒れたら、中国のゲノム編集人間が世界を支配するんだろうな
でもイスラムいるから無理か
82: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/05(木) 21:32:15.18 ID:rfYVlQ1R0(1)
子孫を残さない一代限りならもしかしたら
それ以前にもし意図しない改変が起こったら生殖能力が落ちたりしないかな
83: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/05(木) 21:32:34.20 ID:hMzRkuof0(1)
結局ハゲの遺伝をゲノム編集で防ぐ事は無理なので子供の将来を危惧するのならハゲとの結婚は無理
84: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/05(木) 21:33:16.52 ID:B5yFCEqs0(1)
心は引きちぎれるとどうなるの?
85: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/05(木) 21:34:04.73 ID:K0lZ8OwE0(1)
>>65
中国が平気でそういうのに手を出すなら
西側の力を一切借りられなくなるけどね
今でも宇宙開発に限ってはそうだけど
86: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/05(木) 21:35:41.47 ID:CYiy4w9X0(6/18)
これで氷河期が60歳近くなってから、ゲノムベイビーを認めても、
日本人の子を子育て出来る日本人自体がいなくなるw
60代ならまだ心も体も元気だけど、
70過ぎてから親として思春期の子どもと向き合えると思うか?w
87: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/05(木) 21:36:22.88 ID:K3Dgt2PV0(1)
┏( .-. ┏ ) ┓
【フランス/輪(WA)World Attraction】その1⃣
オリエント急行直行便/Amazon協賛

▪SIXPLUS 貴族のゴールド
メイクブラシ11本セット ブラウン化粧ポーチ付き

〈簡単に〉
*その@
フランス人の脳(空間認識)を操り
立体仮想空間でゾンビ(電子飛翔体)と交戦する
(風景は凱旋門周辺や、画家のモレの風景の辺り)
省11
88: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/05(木) 21:36:39.39 ID:XcD3eUdi0(1)
中国だったらもう獣と人間の合成実験やってるだろう
猫人間とか
89: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/05(木) 21:38:59.79 ID:CYiy4w9X0(7/18)
>>1
今なら、まだ氷河期に子供もたせても、成人まで育てられるから

ゲノムベイビーを認めるなら今!
90: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/05(木) 21:39:48.52 ID:K0TYV/3/0(1)
>>3
ガンダムSEED見てこい
91
(1): 名無しさん@1周年 [] 2019/12/05(木) 21:40:33.79 ID:xB7zHx7a0(1)
ゲノム編集禁止にすると国力が落ちまくるぞ
というか他の禁止してない国が上がる
92: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/05(木) 21:40:51.54 ID:CYiy4w9X0(8/18)
>>1
少子化、少子化騒いで何を今更?ゲノムでもなんでもやるべき
1-
あと 216 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.118s*