[過去ログ] 【PC】Windows7、2020年1月14日にサポート終了迫るもシェアは26.86% ★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
577: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/06(金) 19:58:20.58 ID:1G/enY0G0(1/8)
Win7でも良いんだけど、USB使う周辺機器でWin7のドライバが無かったりするんだよね
「Win10の標準ドライバでいけます」みたいな感じでドライバ配ってなかったり
601: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/06(金) 21:06:41.62 ID:1G/enY0G0(2/8)
>>598
うまく行けば良いけど自分の場合はうまく行かないPCもあったな
やっぱドライバ周りで不具合が出ることが多かった

結局、Ryzen乗ってる安PC買ったけどNVMeのSSDで起動が爆速になった
SATAには戻れないかも
602
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/06(金) 21:09:58.00 ID:1G/enY0G0(3/8)
>>586
アプデやるんであれば別のSSD買ってきてWin10クリーンインストールしたほうが良い
Win7のプロダクトキーがあればいいので。
で、失敗してももとのディスクは残ってるからファイルも無事
606: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/06(金) 21:14:06.18 ID:1G/enY0G0(4/8)
>>603
タスクトレイだったかのアイコンクリックで自動アップデートってのがなくなっただけじゃないのかな

ここからMediaCrationTool浸かってインストールUSBディスク作る感じで今はやれるはず
外部リンク:www.microsoft.com
625
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/06(金) 21:34:01.91 ID:1G/enY0G0(5/8)
>>613
勘違いがすごいw
629: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/06(金) 21:35:01.74 ID:1G/enY0G0(6/8)
古いWindows使うくらいならLinux mintあたりでも入れるかな
644
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/06(金) 22:12:45.77 ID:1G/enY0G0(7/8)
>>642
数台のPCをバージョンアップしたけど
結局メインPCは買い替えたな(微妙な不具合が出て)
648
(1): 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/06(金) 22:20:17.11 ID:1G/enY0G0(8/8)
>>647
ちょっと使えば慣れるから自分はあんまり気にならなかったな > Win10
「HDMIからの音声が最初の1秒くらいでない」、「起動後に一度モニタを閉じないと画面が点かない」みたいな
不具合出て、ドライバ探してもあるわけもなくてで結局新しいPC買って解決した
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s