[過去ログ] 【地震】インドネシア ジャワ島の沖合でM6.8の地震 津波のおそれ (138レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): ばーど ★ [sage] 2019/08/02(金) 21:45:06.55 ID:C0gyKZfb9(1)
USGS=アメリカの地質調査所によりますと、日本時間の午後9時すぎ、インドネシアのジャワ島東部の沖合で、地震がありました。

震源地はインドネシアのジャワ島の東部で、震源の深さは42.8キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6.8と推定されています。

インドネシアの地元当局は、津波が起きるおそれがあるとしてジャワ島東部とスマトラ島南部の住民に警戒するよう呼びかけています。

2019年8月2日 21時39分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
画像リンク

89: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/02(金) 22:42:30.68 ID:SOiPjUWs0(1)
なんかあの界隈もよく起きるよね
90: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/02(金) 22:44:32.32 ID:VRfwMpBa0(1/2)
月刊津波だなあ
91: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/02(金) 22:45:12.57 ID:vW2Strs90(1)
>>82
佐藤ゥーッ、松浦ぁーッ!
92: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/02(金) 22:46:05.66 ID:SD/agA8w0(1)
ジャワカレー
93: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/02(金) 22:47:00.26 ID:fLq/TG2/0(1)
>>18
意外と揺れがたいしたことなくて津波被害が大きいケースあるよ
明治三陸津波もカタカタ程度の揺れだったし
実は311も津波被害の激しかった地域はそんなに揺れなかった
(いや確かに揺れたには揺れたけど元々揺れる地域だった)
94: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/02(金) 22:47:24.88 ID:se/R734I0(1)
カレーの津波か
95: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/02(金) 22:50:42.05 ID:hCPkP5+Y0(1)
ジャワ原人も津波で被災してたんだろうな
96: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/02(金) 22:53:21.00 ID:kqV4XTNq0(1)
>>77
やばいな
97: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/02(金) 22:53:48.75 ID:px1Lfh1k0(1)
【速報】民放各局 ジャワカレーのCMを自粛
98: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/02(金) 22:55:16.03 ID:CnFrQD2B0(1)
津波警報は現地で出されたものだから、日本は対象外でしょ?
99: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/02(金) 22:56:04.47 ID:hEv8AMtV0(1)
ニッポンだと8/3ぽんかぁ?
100: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/02(金) 22:57:41.36 ID:9Wgr5EoH0(1)
それで被害が出て安倍がホイホイ援助するのか
101: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/02(金) 22:58:11.85 ID:JZoJN2fn0(1)
>>77
この前の中国のプールくらいのやつ?
102: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/02(金) 23:01:52.37 ID:aUHl5FII0(1)
トンガの佐藤です。この先は言う必要はないですね
103: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/02(金) 23:03:13.33 ID:cRN8m4SQ0(1)
>>22
美味そうだなもずく
104: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/02(金) 23:04:24.66 ID:VRfwMpBa0(2/2)
911くるかな
105: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/02(金) 23:12:12.47 ID:j5SOWD3a0(1/2)
バヌアツも来てた
167 M7.74(長崎県) 2019/08/01(木) 00:18:20.41 ID:sO51VDcM0
0:02 バヌアツ6.6
106: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/02(金) 23:14:21.52 ID:j5SOWD3a0(2/2)
バヌアツでM6.6、類似事例に見られた東北地方太平洋側M6クラスへの繋がり
地震ニュース 2019年8月1日
外部リンク:www.excite.co.jp

チリでM6.8地震、南海トラフへと繋がった事例も多数
地震ニュース 2019年8月2日
外部リンク:www.excite.co.jp
107
(1): 名無しさん@1周年 [] 2019/08/02(金) 23:14:27.28 ID:fNGJgKL50(1)
インドネシアは日本以上の地震大国だな
108: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/02(金) 23:25:01.31 ID:NdlcOae90(1)
>>46 第二の都市スラバヤがあるよ
109: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/02(金) 23:40:33.04 ID:UqgQbfwt0(1)
ジャワ島人 「ジャワ・・・ジャワ・・・」
110: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/02(金) 23:43:59.95 ID:JREzgG0a0(1)
震源深いから広範囲だろうなとてつもない海水の移動
111: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/02(金) 23:45:10.39 ID:UfXj94Uq0(1)
ジヤワ
112: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/02(金) 23:47:57.94 ID:Ieq484lk0(1)
>>22
三杯酢で食うやつ?
113: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/02(金) 23:48:10.98 ID:u0W248Qy0(1)
ジャワカレーすき
114: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/02(金) 23:48:56.88 ID:6f/6ZSnS0(1)
>>4
スマトラの後はこない
115
(2): 名無しさん@1周年 [] 2019/08/02(金) 23:52:49.13 ID:goF3uGC50(1)
M6.8の地震の津波なんて、
大きくても5人か10人か死ぬだけだろ?
こいつらイスラムのテロで何万人も死んでいる。
116: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/02(金) 23:54:38.66 ID:XspoKKEA0(1)
>>115
お前は阪神の地震のマグニチュードくらい知ってから書け
117: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/03(土) 00:04:11.03 ID:pwXiIZ6k0(1)
震源の深さ的に津波はないやろ。
インドネシア当局テキトー過ぎんか?
118: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/03(土) 00:10:13.69 ID:Grb9KAvo0(1/2)
やっぱりスーパームーンの前後は怖いね
119
(1): 名無しさん@1周年 [] 2019/08/03(土) 00:10:32.15 ID:WO23J6vw0(1/3)
次日本か?やめてくれ
北海道毎週地震あって怖いんだよ
120: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/03(土) 00:11:58.65 ID:Grb9KAvo0(2/2)
>>119
道東・北方領土は警戒区域だからね
121: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/03(土) 00:14:00.83 ID:WO23J6vw0(2/3)
>>77
1メートルの恐怖を動画で見たから3メートルは。
高いところに逃げてくれ
122: 名無しさん@1周年 [はge] 2019/08/03(土) 00:18:36.96 ID:KWixQnTu0(1)
佐藤鉛筆のトンボです
123: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/03(土) 00:28:30.97 ID:D2M7X7eR0(1)
阪神・淡路大震災はM7.3、今回のインドネシアはM6.9。
124: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/03(土) 00:33:37.88 ID:SbQ5tWYs0(1)
M9を近くで体験したものからみて
M6.9なんて吉本の漫才レベルだろ?
125: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/03(土) 00:34:48.87 ID:5RE+ifX70(1)
この先は、言う必要ないですね。
126: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/03(土) 00:40:27.76 ID:8+sY/1xj0(1)
つぎは北海道か九州で震度6くらいだね
来週に備えよ
127: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/03(土) 00:51:08.88 ID:vpaB1qL10(1)
やっぱり新月付近は要注意だな
128: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/03(土) 00:52:14.01 ID:vOQlZLwq0(1)
>>115
いや、発生場所や陸側の形状、山体崩壊を引き起こした場合とかさ、このクラスのものは、やはり危険だよ。
日本で、このクラスが直下型なら場所によっては震度7もあり得る規模だし、現地で被害が無ければいいね。
129: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/03(土) 01:03:28.92 ID:WO23J6vw0(3/3)
新月はいつかね
130: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/03(土) 04:48:35.64 ID:Ywu1Xc8U0(1)
>>107
ハイチのような社会的整備の不備も絡んだ不意の一撃はともかく
長期で見て地震で日本よりもきつい国なんてそうそうないだろうと思うけど、
インドネシアは日本超えてる感がとてもあるな

続報ないのは大事に至らなかったという事だといいな
131: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/03(土) 06:00:48.88 ID:2UAsJBhj0(1)
今月中に引っ越し終わるから
南海トラフ、いつ来てもええよ!
引っ越し先にでも備蓄に励もう。

おまえら頑張れよ!
132: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/03(土) 17:52:50.19 ID:T6lP8srQ0(1)
結局どうなった
133: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/03(土) 18:44:44.23 ID:hvBIodWH0(1)
インドネシアて巨大地震、巨大津波、巨大噴火を連発してるよな
ここに3億近く住んでるなんて恐ろしい
134: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/04(日) 01:41:59.12 ID:KOaCHFGE0(1)
ボルネオ島の地震なんて今まで滅多に聞いたことない。何か心配。
135: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/04(日) 09:54:32.21 ID:Aav0gHot0(1)
地震は地球上で連鎖するから、いよいよ日本は南海トラフ地震が発生か?
136: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/04(日) 10:26:00.34 ID:h7G1q0D+0(1)
島民「いつものことさ」
137: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/04(日) 10:36:32.76 ID:Kk7ukCL+0(1)
外部リンク:earthquake.tenki.jp

インドネシアここ3年くらいやばくない?

画像リンク

138: 名無しさん@1周年 [] 2019/08/05(月) 13:46:56.01 ID:0meRvcYG0(1)
ジャカルタ大停電
(日本製だっけ?)地下鉄もダウン
Twitterリンク:davidlipson

理由は?原因は?
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.282s*