[過去ログ] 中華透かし大林ミカ氏「北朝鮮の経済成長を助ける何らかの手段を見つける必要があり、再エネは不可欠」 [279771991] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(14): (東京都)(東京都) [TR] [sage] 2024/03/28(木) 23:43:40.67 ID:FZgQ0t+60(1)

再生可能エネルギーに関する規制見直しを目指す内閣府のタスクフォース(特別作業班)に提出された資料に中国国営企業のロゴが表示されていた問題で、資料を提出した自然エネルギー財団事業局長、大林ミカ氏が27日、タスクフォースの民間構成員を辞任したと明らかにした。(略
大林氏は、27日にタスクフォースの事務局にメールで辞意を伝え、河野太郎規制改革担当相から「了承した」という返信を事務局経由でもらったと明かした。
ロゴ表示は「単純なミス」と主張したうえで、社会的影響が非常に大きくなったとし、「タスクフォースのこれからの運営に支障を来たすのではないか懸念している」と辞任の理由を説明した。構成員に就任した経緯について「河野大臣の推薦があったと聞いている」と述べた。
財団が中国を含むアジア広域の国際送電網「アジアスーパーグリッド」(ASG)構想を掲げてきたことで、財団と中国との関係性も注目されている。
大林氏は「他の国の影響下にあるとか、国のエネルギー政策をゆがめているとか、一切無縁のことで誤解です」と強調した。

大林氏は国際送電網の必要性について「2050年のカーボンニュートラルを考えた時に、日本は東アジアの国々の中から孤立した国であるのか、日本や他の国にとって幸せなことなのかどうかは考える必要がある」とも語った。
中国主導の国際金融機関、アジアインフラ投資銀行(AIIB)のサイトに19年、掲載されたリポートには、《ASG構想を見守る日本の自然エネルギー機関の大林ミカ氏は、中国、ロシア、北朝鮮の接続は可能性が高く、半島の安定を助ける手段にさえなり得る。「われわれは北朝鮮の経済成長を助ける何らかの手段を見つける必要があり、再エネは不可欠だ」と語った》と紹介されている。
大林氏にその意図を聞くと、「はっきり覚えていない」とした上で、「北朝鮮が不安定な状況というのは日本を含めた東アジアに大きな影響を与えていると思うので、再生可能エネルギーによる電力供給は非常に可能性があると答えているようです。(当時の)韓国の文在寅大統領は就任される前からASG構想を持たれ、韓国と北朝鮮の雪解けのような状況があった。こうしたことを背景に発言をしているように考えます」と説明した。(以下略

「国際情勢の変化は国際送電にも影響を与えるの(文字数
省1
2
(3): (埼玉県) [US] [] 2024/03/28(木) 23:45:50.17 ID:Q1VzAKWn0(1)
同志大林ミカ
3
(1): (大阪府) [US] [sage] 2024/03/28(木) 23:47:08.80 ID:Fx+9k/GM0(1)
制裁してるのに安定してたら意味ないだろ
4: (Garden)(Garden) [DE] [sage] 2024/03/28(木) 23:49:13.05 ID:TxMBqgsZ0(1)
太陽光ミサイル
5: (和歌山県) [FR] [] 2024/03/28(木) 23:49:50.48 ID:wy1RZ5DK0(1)
>河野大臣の推薦があった
結局、親と同類か
6: (東京都) [US] [] 2024/03/28(木) 23:50:13.77 ID:eWRDS8nZ0(1)
誰に向けてのメッセージかな?
統一か?
7
(4): (みかか) [US] [] 2024/03/28(木) 23:50:52.46 ID:OSEV/xko0(1)
さすがです
自民党さんは
裏切らない
1-
あと 995 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s