[過去ログ]
オミクロン株、重症化した患者の90%がワクチン未接種 [135853815] (1002レス)
オミクロン株、重症化した患者の90%がワクチン未接種 [135853815] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641530130/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
560: バーマン(光) [FR] [] 2022/01/08(土) 10:48:25.06 ID:Uq5RwelS0 で重症者何人いるの? 誤差と言えるくらい少ないだろ? これがカラクリ、ワクチン推進のためのね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641530130/560
561: コーニッシュレック(光) [IL] [sage] 2022/01/08(土) 10:48:59.51 ID:yd0+8Gqj0 >>35 権利ウンヌン関係ないわな。 保険会社との契約しだい。 適切な治療や予防措置を受けない客に対して、保険会社が保険金の支払いを拒否出来る契約になってるかどうかだろ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641530130/561
562: ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県) [ニダ] [sage] 2022/01/08(土) 10:50:55.02 ID:Vfg+FwqV0 国民の7,8割が接種した暁には 集団免疫とか偉そうに言うてたオッさんいたわな 国会に証人として呼び出しかけろや http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641530130/562
563: アメリカンボブテイル(山形県) [US] [] 2022/01/08(土) 10:51:05.77 ID:CAaBWpMU0 >>545 ↓こーゆー事を真顔で聞いてくるような連中だもんな あと >>463 みたいなのとか >> https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641183175/413 >> ワクチン接種推進派の皆様へ >> 以下の質問にお答え下さい。 >> ?3回目のワクチン接種はしますか? >> ?日本の政治家の人達でワクチン接種してない人がいますが、 >> どう思いますか? >> ?ファイザーのCEOがワクチン接種を拒絶し続けていた事を >> どう思いますか? >> ワクチン推進派の人達は3回目の接種は打つのか?と質問すると、すぐムキになって話しをすり替えるますが何故? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641530130/563
564: アンデスネコ(茸) [RO] [sage] 2022/01/08(土) 10:51:06.29 ID:wmMoR40G0 >>552 mRNAのインフルワクチン打ったことあるのか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641530130/564
565: コーニッシュレック(光) [IL] [sage] 2022/01/08(土) 10:52:23.00 ID:yd0+8Gqj0 >>541 え?最初から感染は止められないって話しだったろ。 インフルエンザの予防接種とかでもずっと同じように言われてきてるし、それが普通だろ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641530130/565
566: アメリカンボブテイル(山形県) [US] [] 2022/01/08(土) 10:53:07.00 ID:CAaBWpMU0 >>559 なるほど ワクチンの効果は認めつつも 自分にコロナの実害が無い間は打つ必要が無いという判断ですね ご回答ありがとうございますm(_ _)m http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641530130/566
567: ロシアンブルー(埼玉県) [ニダ] [] 2022/01/08(土) 10:57:59.98 ID:LVulEbs00 >>566 あくまで俺個人の判断材料だな。コロナ前からテレワークで買い物ぐらいしか外出ないインドア派だし。 医者とか接客業なら打っとけとは思うが田舎暮らしでは今の状況じゃ打つ必要ないだろと思ってる。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641530130/567
568: コーニッシュレック(光) [IL] [sage] 2022/01/08(土) 10:58:05.90 ID:yd0+8Gqj0 >>71 まぁそのうち、反ワクが「重傷者のワクチン未接種率の発表をやめろ。差別だ。」と言い出すと予想w http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641530130/568
569: スミロドン(千葉県) [DE] [sage] 2022/01/08(土) 11:00:28.64 ID:GhGlGQDh0 >>548 接種者が5回、6回打ったらどうなるかみてみたいなあ。 何年経っても今のワクチンは打たねえよ。 日本のワクチン、塩野義製薬やらで世界中で治験して、心筋炎で死にますぅとかならんまともなワクチンができたら考えていいかなぁってところ。 そのころにゃ、コロナなんてあったねえって昔話になってるよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641530130/569
570: カラカル(大阪府) [DE] [] 2022/01/08(土) 11:07:07.94 ID:NQa7IkkJ0 >>565 いやいや笑 当初テレビで何回この画像見たことか https://i.imgur.com/LzbpU0w.jpg http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641530130/570
571: カラカル(大阪府) [DE] [] 2022/01/08(土) 11:10:04.95 ID:NQa7IkkJ0 >>565 あと心筋炎の事はスルーかいな そんなだからワク信とか言われんのちゃうの 都合悪いのは見えないふりしてたら反ワクとかいう人種と同じなんちゃうか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641530130/571
572: ヨーロッパヤマネコ(茨城県) [DE] [sage] 2022/01/08(土) 11:11:05.06 ID:MQPnWXUL0 反ワクは後遺症と重症化から逃れられないねw 爆発的な感染力のオミクロンでカタワになる反ワクw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641530130/572
573: コドコド(東京都) [US] [sage] 2022/01/08(土) 11:12:38.37 ID:ujruZOyl0 >>563 ?はどういう理由で拒絶してたの? ただ打ちたくないって言ってたの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641530130/573
574: サビイロネコ(茸) [US] [sage] 2022/01/08(土) 11:14:51.85 ID:ige3ywio0 どちらにせよコロナ禍も終焉に近いことは確かだな。これが最後の波であってほしい。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641530130/574
575: ヤマネコ(東京都) [KR] [] 2022/01/08(土) 11:16:47.41 ID:bYwXDomP0 未だに40度くらいの熱じゃ軽症、酸素投与が必要なくらいでやっと中症、重症はほぼ瀕タヒなのを親が知らなくてびっくりした http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641530130/575
576: ヨーロッパヤマネコ(茨城県) [DE] [sage] 2022/01/08(土) 11:16:56.69 ID:MQPnWXUL0 コロナ感染で肺がボロボロになって元に戻らなくなる http://egobnet.boy.jp/image/ohs-1120.jpg > 一度、肺胞が線維化すると元には戻らず、新しく増えることもない 反ワクに死の宣告が出されたw 永久にコロナ後遺症で苦しむしかないw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641530130/576
577: トンキニーズ(SB-iPhone) [US] [sage] 2022/01/08(土) 11:17:58.89 ID:xYWDKJeM0 反ワクとか本当に迷惑な存在だわ 一生社会に出てこないでほしい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641530130/577
578: ジャガーネコ(神奈川県) [KR] [sage] 2022/01/08(土) 11:18:48.89 ID:kAw0vgLh0 >>564 コロナ以外のmRNAワクチン実用化されてんの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641530130/578
579: ぬこ(東京都) [US] [] 2022/01/08(土) 11:18:51.43 ID:fpky8ozb0 >>548 1. 2回接種済み、3回目は様子見 2. 接種済み 3. オミクロンの致死率・重症化率がデルタより高く、かつ陽性者数がデルタを上回ったら 現状ではただの風邪レベルなのでデメリットの方が大きく、打つ気はない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641530130/579
580: ヨーロッパヤマネコ(茨城県) [DE] [sage] 2022/01/08(土) 11:20:08.33 ID:MQPnWXUL0 入院患者の大半が40歳以下 南ア・オミクロン型流行地 > 新型コロナウイルスの変異型「オミクロン型」の感染拡大を巡り、南アフリカのファーラ保健相は3日、入院患者の大半が40歳以下の若年層だと明らかにした。 > うちほとんどがワクチン未接種だという。 オミクロンで反ワクが大量入院している 反ワクまた負けるw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641530130/580
581: ジャパニーズボブテイル(埼玉県) [JP] [sage] 2022/01/08(土) 11:20:59.84 ID:/amJdppf0 >>549 感染を防ぐ効果に関しては推して知るべしのようだが 、その他要素を除いた「ワクチン単体での重症化を防ぐ効果」がどの程度あったかわからねば、病床使用率・医療通迫率ではどうでしょうか?と問われても回答のしようがない まずそこをご教示願えるかな? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641530130/581
582: ヨーロッパヤマネコ(茨城県) [DE] [sage] 2022/01/08(土) 11:21:51.96 ID:MQPnWXUL0 > 反ワクに出るコロナ後遺症 > 脱毛、記憶障害、睡眠障害、集中力低下、倦怠感、疲労感、呼吸困難、味覚障害、嗅覚障害、せき、微熱、うつ 反ワクまた負けるw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641530130/582
583: オシキャット(茸) [FI] [sage] 2022/01/08(土) 11:22:17.09 ID:empiRXJ60 コロナはデルタですら2年で人口の1.4% 感染して且つ不健康が祟って重症化しないといけないから難度が高い ワクチンは打てば100%長期的なリスクと副反応を獲得出来るから容易 更に3回4回そして永遠と打ち続けろと言ってるから様子見からしたらエンタメでしかない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641530130/583
584: オシキャット(茸) [FI] [sage] 2022/01/08(土) 11:22:51.63 ID:empiRXJ60 >>578 ないならインフルワクチンとコロナワクチンは別物でしょ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641530130/584
585: ジャガーネコ(神奈川県) [KR] [sage] 2022/01/08(土) 11:24:02.77 ID:kAw0vgLh0 >>584 別物で考えられるのに複数回打つのは理解できないのはなんで? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641530130/585
586: ヨーロッパヤマネコ(茨城県) [DE] [sage] 2022/01/08(土) 11:24:12.22 ID:MQPnWXUL0 オミクロンはデルタの4倍以上の感染力 コロナ後遺症でボケ老人のようになってしまう https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210908-00010001-nnn-000-1-view.jpg https://www.news24.jp/images/photo/2021/04/22/20210421-233006-1-0001_l.jpg コロナ後遺症でハゲてしまう https://www.news24.jp/images/photo/2021/01/30/20210130-011945-1-0000_l.jpg コロナ後遺症で呼吸困難や体のしびれが出てしまう https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/news/366879/366879.png 反ワクまた負けるw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641530130/586
587: ヒョウ(茸) [IN] [sage] 2022/01/08(土) 11:28:13.82 ID:gqVk1o6R0 ワク信は>>546についてはどう思うの? しかも接種会場へ行けるくらい健康な人がワクチン接種後数時間数日で死んでも因果関係不明で死者0人ですってこれでも打とうと思ったの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641530130/587
588: ヒョウ(茸) [IN] [sage] 2022/01/08(土) 11:28:58.55 ID:gqVk1o6R0 >>585 永遠と打ち続けた場合どうなるかの結果のデータある? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641530130/588
589: ジャガーネコ(神奈川県) [KR] [sage] 2022/01/08(土) 11:31:08.73 ID:kAw0vgLh0 >>588 他の何かについて永遠を経過したデータがあるの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641530130/589
590: ヨーロッパヤマネコ(茨城県) [DE] [sage] 2022/01/08(土) 11:31:39.66 ID:MQPnWXUL0 特に喋っていない中でも感染 https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/d/b/420wm/img_db2faf94c75c53be9ccefd97e2362047298297.jpg > 「接触していないのに」…香港のホテルで向かい合った部屋に隔離の2人がオミクロン株に感染 > オミクロン株 「保護膜」獲得でエアロゾル感染しやすくなった > 航空機で少なくとも13人が感染 同じ電車に乗っただけで感染するレベルw 反ワクまた負けるw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641530130/590
591: 縞三毛(千葉県) [KR] [] 2022/01/08(土) 11:32:09.50 ID:QkvqSyQy0 >>587 自分で納得できないなら打たなきゃいいんじゃねーの 打つ打たないは自分の意思で決めるもんだし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641530130/591
592: ヤマネコ(東京都) [KR] [] 2022/01/08(土) 11:35:24.31 ID:bYwXDomP0 >>583 ワクチンは長期で考えてコロナの感染は2年でしか見ないの? ガバガバすぎない? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641530130/592
593: ぬこ(長崎県) [US] [sage] 2022/01/08(土) 11:35:41.63 ID:3ta8McXy0 とうとううちの地方紙にワクチン副反応の特集が http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641530130/593
594: ヒョウ(茸) [IN] [sage] 2022/01/08(土) 11:36:26.11 ID:gqVk1o6R0 >>589 インフルワクチンは50年近い歴史があるよ 稀にアナフィラキシーや死亡例もあるが死亡は100万件に数例で50年前に接種した人も特にインフルワクチンでの長期的な薬害は見当たらない mRNAは安全なの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641530130/594
595: ジャガーネコ(神奈川県) [KR] [sage] 2022/01/08(土) 11:37:40.66 ID:kAw0vgLh0 >>594 50年程度のことを永遠て感じてんの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641530130/595
596: ヤマネコ(東京都) [KR] [] 2022/01/08(土) 11:38:59.19 ID:bYwXDomP0 >>587 別に 悪魔の証明になるから不明にしてるだけで 報告書読めばワクチンが原因はないなってなるし むしろこれ見てワクチン怖い!政府の隠蔽!ってなる方が見ていて怖い。占いとか盲信してそう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641530130/596
597: ヒョウ(茸) [IN] [sage] 2022/01/08(土) 11:39:17.97 ID:gqVk1o6R0 >>592 仮にこれが10年としても7%だよ そしてコロナは過去例を見ない速度で変異していくんだから今のワクチンでは効果がなくなることくらい理解できるよね? 数ヶ月の1%程度の感染し重症化リスクの軽減安堵のために熱出して腕晴らして心臓バクバクさせて打ち続けるの? 未だにブースター接種もデルタどころか武漢型ワクチン打たせてることにも何も考えが及ばないん? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641530130/597
598: ヒョウ(茸) [IN] [sage] 2022/01/08(土) 11:39:59.44 ID:gqVk1o6R0 >>595 お前何年生きてるつもりなん? そしてmRNAの安全性はあると思ってるの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641530130/598
599: ジャガーネコ(神奈川県) [KR] [sage] 2022/01/08(土) 11:41:15.88 ID:kAw0vgLh0 >>598 何年生きるかと永遠の長さって関係あるの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641530130/599
600: メインクーン(長崎県) [UY] [sage] 2022/01/08(土) 11:41:17.39 ID:K3dWyUIs0 >>590 これやべぇやん。電車、バス、飛行機のるだけで感染とか、、、今やワクチン効果がなくなってきてるからどんどん3回目、4回目と打つよう推進しないと!! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641530130/600
601: ヒョウ(茸) [IN] [sage] 2022/01/08(土) 11:42:01.14 ID:gqVk1o6R0 >>599 そこまで頭が回らない人とは対話しても無駄かな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641530130/601
602: コーニッシュレック(光) [IL] [sage] 2022/01/08(土) 11:42:43.08 ID:yd0+8Gqj0 >>571 心筋炎と具体的な話は確かに出てなかったな。ただ、臨床試験が完全じゃないから副作用のリスクは充分にあるとは言われてただろ。 治療法が確立して無い現状、重症化のリスクと副作用のリスクを天秤にかけるしかないというだけだろ。 好きな方を選べや。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641530130/602
603: メインクーン(長崎県) [UY] [sage] 2022/01/08(土) 11:43:16.37 ID:K3dWyUIs0 2回だからダメなんだよ!早く5回くらい打てよ! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641530130/603
604: ジャガーネコ(神奈川県) [KR] [sage] 2022/01/08(土) 11:44:28.49 ID:kAw0vgLh0 >>601 ああ、永遠と延々の区別がつかないか永遠を無限と捉えられないやつとは無理だな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641530130/604
605: ジャガーネコ(東京都) [CN] [sage] 2022/01/08(土) 11:44:56.43 ID:kfPpJaWW0 反ワクあつかいで別にいいけどさ、接種してる人も後遺症やら感染やら避けられない状態なのに なんで未摂取の人だけリスクがあるみたいな言い方なのかな? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641530130/605
606: ヨーロッパヤマネコ(茨城県) [DE] [sage] 2022/01/08(土) 11:45:16.62 ID:MQPnWXUL0 >>600 反ワクが重症化して入院で医療に迷惑をかけるw そしてコロナ後遺症で一生苦しむw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641530130/606
607: ヒョウ(茸) [IN] [sage] 2022/01/08(土) 11:45:49.00 ID:gqVk1o6R0 この場合は永遠だよ 死ぬまで打ち続ける話だから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641530130/607
608: カラカル(大阪府) [DE] [] 2022/01/08(土) 11:45:55.87 ID:NQa7IkkJ0 >>588 インフルワクチンは1919年から打ち始められとるから人間の永遠に近いやん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641530130/608
609: ヒョウ(茸) [IN] [sage] 2022/01/08(土) 11:47:19.63 ID:gqVk1o6R0 >>608 だからインフルは長期的に安全が認められていてmRNAの長期的安全性はわからないけど打っちゃった人達に聞いてるんだけどね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641530130/609
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 393 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s