[過去ログ] 【不死テレビ】視聴率下位でも高笑いフジテレビ黒字化経営の謎 (165レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(8): (宮崎県) [US] [sage] 2019/03/26(火) 06:57:07.00 ID:kqjtTHb90(1) BE

 視聴率三冠王をキープする日本テレビや、その背中を追いかけるテレビ朝日関係者が地団駄を踏んで悔しがっているのが、フジテレビの羽振りのよさだ。
「地上波の視聴率争いではキー局の中で最下位。それなのに業績だけが不思議にいいんです」(局編成マン)

 文字通りテレビ界下位の同局だが、開局60周年の記念に先頃、金一封が全局員に配布されたという。
「千円札で60枚。1万円札だったら言うことはないのですが、贅沢は言えません」(フジ関係者)

 ちなみに、日テレが開局60周年を迎えた時は…。
「1万円がやっと。6万円なんて、とてもとても…の金額です」(日テレ関係者)

 実に驚きなのだが、同局の決算は増収増益、黒字化する見通しなのだという。
「2月に発表された’19年3月期第3四半期では、通期の連結営業利益予想が325億円と上方修正。昨年3月期は’13年同期以来の増益なんです。
そして今年も、ついに増収増益となる見通しになった。フジ局内では2度も金一封(3〜5万円)が配られたそうです」(テレビ事情通)
省9
116: (奈良県) [ニダ] [sage] 2019/03/27(水) 09:54:05.13 ID:A8lZd5sa0(1)
ドラマしか見てないが最近のフジドラマはつまらん
一時期持ち直したんだが今年はまた駄目だわ
117: (東京都) [US] [] 2019/03/27(水) 10:29:39.28 ID:voSXGfrk0(1)
個人事務所だからギャラ安く設定できて「1本分のギャラで2本出ます」的な取引きでテレビ出演率がめっちゃ高い人々。
・坂上忍 アヴァンセ(個人事務所)
・ヒロミ 株式会社ビィー・カンパニー(個人事務所)
・梅沢富美男 株式会社富美男企画(個人事務所)
・長嶋一茂 ナガシマ企画(個人事務所)
視聴者が求めているからテレビ出まくりなのではない、テレビ局の経費の都合による視聴者を無視した人選なのです
特に赤字のフジテレビで上記タレントを使う傾向が強い
テレビ局は安物を視聴者にゴリ押しするのをやめてください
118: (茨城県) [US] [sage] 2019/03/27(水) 10:31:58.25 ID:kz8ON3je0(1)
タコが自分の足を食ったようなもんだろ
119: (茸) [DE] [] 2019/03/27(水) 10:47:18.46 ID:fK6gNkig0(1)
JR九州も鉄道事業以外が好調
鉄道で損して他で利益を得る仕組み
JR四国やJR北海道もこれを参考に
120: (兵庫県) [US] [] 2019/03/27(水) 10:54:40.90 ID:0Bao7uqD0(1)
電波利権が強すぎ
121: (家) [US] [sage] 2019/03/27(水) 10:59:21.98 ID:P34RUf400(1)
テレビ局ってユウチューバーみたいなもんなんだな
122: (秋田県) [US] [] 2019/03/27(水) 11:06:14.76 ID:gErPuyef0(1)
>>82
とんねるずとか局的に見てコスパ最悪だったからなw
123: (福岡県) [US] [] 2019/03/27(水) 11:06:33.26 ID:SA7vn55t0(1)
外注+薄給+リストラだろうな
124: (家) [CN] [sage] 2019/03/27(水) 11:10:56.49 ID:lspvL0sf0(1)
翔んで埼玉ってフジなのな
あれは上手くやった

けど実話で挙げられたとなると、終わりの始まりなのかもな・・・
125: (庭) [ID] [] 2019/03/27(水) 12:14:59.40 ID:4meDYkdW0(1)
コードブルー無茶苦茶つまらんかった
126: (大阪府) [US] [] 2019/03/27(水) 12:25:53.99 ID:3o73nr8j0(1)
難易度換算で理3並みなんだから
手取り1500でも極めて妥当だろ
127: (福岡県) [BR] [hage] 2019/03/27(水) 12:27:23.71 ID:sSQH3Zjv0(1)
隣国から工作資金でも貰ってんのか?
128: (catv?) [ES] [] 2019/03/27(水) 12:38:21.75 ID:mEYiglsp0(1)
また不動産屋やな
129: (東京都) [US] [] 2019/03/27(水) 12:40:15.46 ID:qOCAJNVd0(1)
それってつまりテレビやめて映画配給会社になった方がいいってことじゃ
130: (SB-iPhone) [US] [] 2019/03/27(水) 12:41:32.84 ID:DvCHEZlM0(1)
フジが儲かろうが、手当を沢山出そうが全然構わないよ。
そんなことより犬HKだろ、はよ潰してしまえ
131: (広島県) [ニダ] [sage] 2019/03/27(水) 12:43:12.28 ID:v3Avv8c00(1)
糞タレントの糞番組切るだけでそんな儲かるとはw
132: (チベット自治区) [ニダ] [] 2019/03/27(水) 12:57:46.16 ID:h5c5OGu+0(1)
痩せ細ったやつが「体軽くなって調子いい」とか言ってるだけなのでは
133: (やわらか銀行) [US] [sage] 2019/03/27(水) 13:55:46.46 ID:3Y3PtwZs0(1)
じゃフジとMX入れ替えたらどうだ
地方の人も幸せになる
134: (東日本) [CN] [] 2019/03/27(水) 14:10:05.01 ID:iKy8qzAH0(1/5)
経費削減の結果クソみたいな番組だらけだから本業はほんとにダメダメなまま回復しないぜ。
それで映画っていいのができるのかね?
135: (岐阜県) [ニダ] [] 2019/03/27(水) 14:11:19.45 ID:OB2cN15M0(1)
オンデマンドのおかげやろ
136
(1): (茸) [US] [sage] 2019/03/27(水) 14:15:42.41 ID:AGFtMPbd0(1)
高いスポンサー料取って一つのネタで二時間粘る
パネルにくだらないことだらだら書いてだらだらくだらない事を喋り続けるだけ

その上ADや下請けをブラック使い

制作費ほとんどかかってない

酷い経営
視聴者というかスポンサー舐めすぎ
そこまでして浮かした金はどこに流れてんだろうね?
137: (東日本) [CN] [] 2019/03/27(水) 14:50:57.28 ID:iKy8qzAH0(2/5)
>>136
直営社員がおいしくいただきました。ってことだろうね。
そのうちスポンサーも逃げていくでしょう。
この前も一社逃げていったじゃん。
138
(1): (茸) [US] [] 2019/03/27(水) 14:57:16.05 ID:k+rIsSh40(1)
フジテレビが没落したのは、韓国ゴリ推しで韓国ドラマばかりやったりしてからだっけ?
んで、デモ隊に押しかけられたのに報道規制してなかった事にしたあたりからか。
ネットの普及で大半の若い世代の人達は知っていて、それで噂が広がり国民から総スカン食らったわけだ。
フジテレビ=嫌韓の象徴の図だよな。
139: (SB-iPhone) [AU] [] 2019/03/27(水) 14:59:35.55 ID:HfXDLtfy0(1)
>>11
立志舎?
140: (東日本) [CN] [] 2019/03/27(水) 15:25:36.86 ID:iKy8qzAH0(3/5)
>>138
過去のバブル時代にやった成功パターンが染みついてしまったってことじゃないのかな。
その中でも内輪受けをよしとする社風がいまだに続いてるのは致命的な気がする。
社員は居心地いいだろうけどねえ。
141
(1): (禿) [DE] [sage] 2019/03/27(水) 15:30:06.77 ID:jElT2d8y0(1)
>>46
そういうドラマだから
原作からしてバカに振り回されるテレビ局員たちがウンザリしながら付き合うという作品だし
142
(1): (東日本) [CN] [] 2019/03/27(水) 16:16:43.47 ID:iKy8qzAH0(4/5)
でもさ、書いた通り経費節減はさらに広告料低下につながってないの?
もちろんその削られた中で新しいことを考えられるかもしれんけどさ。
それから映画頼みってのはちょっと安定性にかけるというか来年いけそうな
映画の素材ってあるのかね。万引き家族は完全に賞のおかげだし。
143: (茸) [GR] [] 2019/03/27(水) 16:47:43.92 ID:7d7I8Naa0(1)
>>141
あ、これドラマなんだ
素で勘違いした
ご指摘ありがとう
144: (神奈川県) [JP] [] 2019/03/27(水) 17:26:42.40 ID:F262Btni0(1)
>>1
>劇場版コード・ブルー 

よく10年も引っ張ったな。最近のフジじゃ視聴率10%越えですぐ映画化!とか大騒ぎするのに。
あんなのにシネコンのスクリーン取られるのは本当に迷惑。ファン集めて公民館で上映してろよ。
145
(1): (catv?) [US] [sage] 2019/03/27(水) 17:33:27.46 ID:E7pzCM6L0(1)
下請けイジメの徹底で利益上げたのか
146
(1): (空) [IT] [sage] 2019/03/27(水) 17:35:09.50 ID:dt+dBt++0(1)
韓国色を払拭してクイズ番組とか止めたら復活するだろ
147: (東日本) [CN] [] 2019/03/27(水) 18:03:19.48 ID:iKy8qzAH0(5/5)
>>146
一度ついた「フジだから・・・」の先入観を翻すのは難しいと思う。
148: (広西チワン族自治区) [FR] [sage] 2019/03/27(水) 18:40:08.22 ID:Ut9yKHoeO携(1)
>>145
下請けの制作会社はフジ社員が独立したところが多く叩きやすいよね?女子アナの育成や職場恋愛に人間関係でアシスタントが決まる番組、同じタレントのメイン番組しか作れないテレビ局が映画が当たって経営良くたって一時的だな。。
149: (神奈川県) [KR] [] 2019/03/27(水) 18:49:19.31 ID:lQGFA0dy0(1)
>>142
フジテレビはジャパネットたかたの30秒cmが多い
スポンサー料金は安そうだなと思う
150
(1): (庭) [ニダ] [sage] 2019/03/27(水) 18:55:08.52 ID:o39LBcaE0(1)
チャンネルは7までしか押さない
151: (宮崎県) [US] [] 2019/03/27(水) 19:13:50.03 ID:bVVhY/5k0(1)
共同テレビも良いからウジテレビはウハウハだろ
152: (新疆ウイグル自治区) [PR] [] 2019/03/27(水) 19:14:35.30 ID:Hl3CN6FU0(1)
>>150
テレ東見れないじゃん
12だぜ?
153: (大阪府) [US] [] 2019/03/27(水) 19:27:27.99 ID:INMPi0K00(1)
ドラゴンボールも全世界125億突破らしいけど
あれはフジというより東映がひたすら儲かるのかな?
154
(1): (茸) [TW] [] 2019/03/27(水) 19:29:33.09 ID:l8ZY8brO0(1)
フジテレビの社員の賃貸契約とかで源泉徴収貰うこと何回かあったけど
30代後半とかで1500万くらい貰ってるし、24歳の奴が1100万だったからな
羽振りいいんだなあと思ってた
155: (庭) [US] [] 2019/03/27(水) 19:36:42.34 ID:1iyKjKwo0(1)
安部の甥っ子が入社したんだっけか?
まぁ50年は安泰だな
156: (大阪府) [GB] [] 2019/03/27(水) 19:41:11.02 ID:VAnLIkZ10(1)
不動産収入???
157: (東京都) [NO] [] 2019/03/27(水) 19:43:44.13 ID:e/xqvyUQ0(1)
安倍首相の甥がフジテレビに入社。その背後に潜む癒着・利権の数々。
外部リンク:rapt-neo.com
158
(1): (福岡県) [GB] [] 2019/03/27(水) 20:35:38.68 ID:9mnrT/g90(1)
>>キー局の中で最下位

最下位はテレ東だろw
159: (catv?) [US] [] 2019/03/27(水) 20:41:12.74 ID:qv9yoMhK0(1)
映画なんてテレビより一世代前に終わったメディアにたよるとか 大丈夫か
160
(1): (空) [US] [sage] 2019/03/27(水) 22:03:00.84 ID:BrFAdUqZ0(1)
>>158
テレ東はネットエリアがかなり狭い。
そのせいで番組制作費も他局より少ないんだよ。
そのためテレ東を除外すること多いよ。

ただ、問題なのは今はフジドラマよりテレ東ドラマの方が面白いという情けない状態になってない?w
161: (空) [US] [sage] 2019/03/28(木) 08:19:00.77 ID:ut/EeOv00(1)
>>1
本業以外に力入れて、その内副業が本業になる勢い。
ヤッパリテレビは、もう終わりだなコレ。
162: (神奈川県) [KR] [] 2019/03/28(木) 11:13:51.95 ID:jQQlg3DQ0(1/2)
>>160
でもテレビ東京の正社員もフジテレビと同じく縁故採用の高給取り
番組制作会社への支払いが少ないブラック仲間なんだ
163: (神奈川県) [KR] [] 2019/03/28(木) 11:14:43.20 ID:jQQlg3DQ0(2/2)
>>154
いいなあ
164
(1): (やわらか銀行) [US] [] 2019/03/28(木) 11:31:32.49 ID:bP/dSwbt0(1)
フジは映画とアニメがあるからドラマがこけても大丈夫か
165: (空) [MX] [sage] 2019/03/28(木) 17:52:52.74 ID:FsgWRtNU0(1)
>>164
バラエティも低視聴率。
アニメも言うほど高視聴率ではない。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*