[過去ログ] ドコモが売ってた韓国LG製ルーターに深刻な欠陥 サイバー攻撃の踏み台として悪用されまくってる模様 [無断転載禁止]©2ch.net (328レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(8): (庭)@無断転載は禁止 [US] [ ] NG NG BE

NTTドコモが販売した携帯型のインターネット接続機器に深刻な欠陥があり、サイバー攻撃に悪用されたと見られることが民間のセキュリティー専門機関の調査でわかり、NTTドコモは、ソフトウエアを更新して安全対策を講じるよう、利用者に呼びかけています。

深刻な欠陥が見つかったのは、韓国のLGエレクトロニクスが製造し、NTTドコモが販売した、「Wi−Fi STATION L−02F」という携帯型のインターネット接続機器です。

民間のセキュリティー機関、「JPCERTコーディネーションセンター」によりますと、この機器には「バックドア」と呼ばれる欠陥があり、第三者がこの欠陥を突くと、乗っ取ることができる状態になっていました。

実際、ことし6月には、この機器を遠隔操作してコンピューターウイルスに感染させ、サイバー攻撃の踏み台として悪用したと見られる不審な通信が急増していて、その後、数は減ったものの不審な通信は今も続いているということです。

この機器は現在、国内で6万1000台が利用されているということで、NTTドコモでは、利用者に対し、ソフトウエアを更新して安全対策を講じるよう呼びかけています。
省4
279: (やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ] [] 2017/09/13(水) 11:19:36.50 ID:DLB09SIf0(1)
バックドアってたまたま出来てしまう欠陥じゃなく意図して組み込まれた不正な抜け穴の呼び名だよな?
何だこの客を馬鹿にした発表
280: (庭)@無断転載は禁止 [US] [sage] 2017/09/13(水) 11:37:24.31 ID:OYSIkBff0(1)
>>258
SoftBankは日本企業じゃないからある意味正しいな
281: (新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [GB] [] 2017/09/13(水) 11:45:17.43 ID:SyMPuEpf0(2/3)
半島製w

盗聴リモコン付きのテレビとかもあったよなw
282: (宮城県)@無断転載は禁止 [EU] [sage] 2017/09/13(水) 11:49:22.25 ID:ndqXruqw0(1)
少しは学習しろよ。
283
(1): (栃木県)@無断転載は禁止 [AL] [] 2017/09/13(水) 11:53:39.51 ID:mhY2xzCg0(1)
少し前はネットに繋がったテレビやHDDレコーダーが狙われるって言ってたな
284
(1): (福岡県)@無断転載は禁止 [CN] [] 2017/09/13(水) 12:21:38.59 ID:ttSA0jfp0(2/4)
ハードウェア板のモニタースレに行けば
LG信者がかなりいるよ
あいつらキチガイだからw
285
(1): (新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [FR] [] 2017/09/13(水) 12:28:52.59 ID:gtUogu5V0(1)
>>284
偽4K液晶で悦に浸ってるのか…
286: (東京都)@無断転載は禁止 [US] [sage] 2017/09/13(水) 12:31:19.59 ID:VY13mmqf0(1)
メーカーが悪いのは分かるんだけどさ、販売会社も超大手になればそれぐらい自社でチェックしないのか?
287: (dion軍)@無断転載は禁止 [CA] [] 2017/09/13(水) 12:33:05.20 ID:CYEtVE3D0(1)
韓国企業や中国企業の製品は避けられるときは避けないと駄目だわな
中国製のPCで最初からスパイウェアがインストールされていたPCもあったし・・・
そう言えば便利なブックマークとしてアマゾンなどのアフィリエイト経由のリンクをブックマークに入れてPCを売っていた店もあったな
これはPCデポだったっけ?
288
(1): (茸)@無断転載は禁止 [AU] [] 2017/09/13(水) 12:34:39.51 ID:NCKQz+cq0(1)
>>9
欠陥ワロタ
289
(3): (茸)@無断転載は禁止 [HK] [] 2017/09/13(水) 12:42:54.30 ID:XhPiGDJE0(1)
ルーターなら、昔はNECかYAMAHAって決まってたもんだけど
今はどうなんだろう?
290
(2): (庭)@無断転載は禁止 [US] [sage] 2017/09/13(水) 12:49:27.83 ID:c6zFte8E0(1/2)
>>283
スノーデンによると、カメラつきのPCも
遠隔操作で盗撮される危険があるとのこと

応急の対策として、カメラレンズに磁気を帯びたもの(使い古しの切符や定期券など)を貼るといいそうだ
291: (庭)@無断転載は禁止 [US] [sage] 2017/09/13(水) 12:52:23.03 ID:c6zFte8E0(2/2)
>>289
Buffaloも結構見かける
292: (兵庫県)@無断転載は禁止 [CN] [sage] 2017/09/13(水) 12:56:59.76 ID:lPRCW3FW0(1)
中韓製ルーターとか輸入禁止にするべきだと思うけどね
293
(1): (福岡県)@無断転載は禁止 [CN] [] 2017/09/13(水) 13:03:05.86 ID:ttSA0jfp0(3/4)
>>285
LG製品の欠陥を指摘したらネトウヨ扱いを受けたよw
294: (catv?)@無断転載は禁止 [EU] [sage] 2017/09/13(水) 13:07:44.69 ID:ad/ys0uN0(1)
>>293
数年前に得意先の予算の都合でどうしてもLG製のタッチパネル納品せざるを得なくなって
結局納品したんだけど、3店舗同じ日に同時にぶっ壊れたのにはさすがにビビった
295: (やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ] [sage] 2017/09/13(水) 13:16:52.14 ID:uNA4ttup0(5/8)
>>288
自分にとって欠陥な
296: (やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ] [sage] 2017/09/13(水) 13:17:54.78 ID:uNA4ttup0(6/8)
>>290
「ドラゴンタトゥの女」を見よ
297: (やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ] [sage] 2017/09/13(水) 13:18:49.82 ID:uNA4ttup0(7/8)
>>290
いや、スノーデンと今度会うからw
298: (東京都)@無断転載は禁止 [CN] [] 2017/09/13(水) 13:58:23.46 ID:Nv0Dcld80(1)
>>4
>>1
欠陥じゃなくてバックドアでしょ?
299: (大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ] [] 2017/09/13(水) 14:56:04.91 ID:CUO5MQsZ0(1)
NTTのルーターレンタルしてるから確認したら日本製やった、安堵
300: (富山県)@無断転載は禁止 [ヌコ] [sage] 2017/09/13(水) 15:22:14.84 ID:1YgShJtN0(1)
NECatermしか買ったことないわ
301: (新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [JP] [] 2017/09/13(水) 15:34:18.98 ID:Ukr3GihM0(1)
これの影響で変態仮面は流出したの
302
(1): (カナダ)@無断転載は禁止 [IT] [] 2017/09/13(水) 15:42:18.98 ID:y7G35L/S0(1)
LG製テレビは、テレビのオンオフ時間、視聴チャンネルと視聴時間などなどの情報が朝鮮サーバーへ流れてるよな。
303: (catv?)@無断転載は禁止 [US] [] 2017/09/13(水) 15:46:51.10 ID:WUVTOGxr0(1)
中古のLGモバイルルーターに0SIM刺して半ば放置状態
304: (新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [GB] [] 2017/09/13(水) 16:17:02.66 ID:SyMPuEpf0(3/3)
チョソコーってこんなのばかりやなw
やっぱり北と同じチョソコーなんだもんなーw
305: (福岡県)@無断転載は禁止 [CN] [] 2017/09/13(水) 16:50:33.12 ID:ttSA0jfp0(4/4)
>>302
それも信者には別に大したことないみたいよw
306: (長野県)@無断転載は禁止 [DE] [sage] 2017/09/13(水) 16:57:57.13 ID:1YhyaxJT0(1)
うちはロジテックのルーターだ
307: (やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ] [sage] 2017/09/13(水) 17:42:33.25 ID:uNA4ttup0(8/8)
うちは鴻海だは
308: (やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US] [] 2017/09/13(水) 20:25:31.04 ID:ymgv6y7S0(2/2)
>>289
どっちもダメ
309: (北海道)@無断転載は禁止 [ニダ] [sage] 2017/09/13(水) 20:32:36.54 ID:WGNpypYa0(1)
脆弱性というならわかるけど、バックドア?w
310: (福岡県)@無断転載は禁止 [US] [sage] 2017/09/13(水) 22:01:02.08 ID:JZXVkglZ0(1)
>>289
プリンストン一択╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
311
(1): (庭)@無断転載は禁止 [RU] [sage] 2017/09/13(水) 22:10:41.40 ID:vvq/ZHfK0(1)
ファーウェイのルーター使いの俺、高見の見物。
312: (やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ] [sage] 2017/09/14(木) 10:05:05.35 ID:GoK6QpEt0(1/2)
やっぱシスコじゃね?
313
(1): (やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US] [sage] 2017/09/14(木) 15:33:23.04 ID:s82TSiZq0(1)
ヤフーのモデムもやばいよな
314
(1): (やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ] [sage] 2017/09/14(木) 17:30:34.98 ID:GoK6QpEt0(2/2)
>>313
まじ?ソフバン光でfoxconnなんだが
315: (福岡県)@無断転載は禁止 [ニダ] [sage] 2017/09/14(木) 22:37:41.84 ID:FforXRZA0(1)
>>314
スマホも気をつけなはれ、HuaweiやZTEの工作員が日本と台湾スマホ必死に下げ工作してる
316
(1): (家)@無断転載は禁止 [MX] [sage] 2017/09/15(金) 05:55:24.75 ID:47q8DX9t0(1/3)
>>311
HuaweiのスマホはBaiduと謎通信するだけだもんな
317: (東京都)@無断転載は禁止 [JP] [sage] 2017/09/15(金) 07:02:53.10 ID:n06lcK7F0(1)
>>316
そう言えばdahuaの監視カメラとかもバックドアあって界隈じゃ大問題になったのに2chではスレすら立たなかったなあ
もう中国資本にズブズブなところが多いんだろうねえ
318: (愛知県)@無断転載は禁止 [US] [sage] 2017/09/15(金) 07:28:36.86 ID:xFMxY5Rr0(1)
HuaweiのポケットWi-Fiもヤバいのかな?
319
(1): (東京都)@無断転載は禁止 [CN] [] 2017/09/15(金) 12:17:20.71 ID:QGcEnYYi0(1)
韓国製=欠陥品
320
(1): (SB-iPhone)@無断転載は禁止 [AU] [] 2017/09/15(金) 14:16:17.59 ID:9TYe06Ms0(1)
メンテナンス用の裏口なんだろうが、鍵はメーカーが持ってるんだよな?
321: (兵庫県)@無断転載は禁止 [EU] [sage] 2017/09/15(金) 14:19:02.51 ID:iHBlLfeb0(1)
ドコモも破壊工作に協力してるようなものだろ
ドコモを解散させろクソバカ野郎
322: (catv?)@無断転載は禁止 [DE] [] 2017/09/15(金) 14:25:27.68 ID:0x+t5+v60(1)
朝鮮人とは関わるな
323: (庭)@無断転載は禁止 [US] [] 2017/09/15(金) 14:27:54.82 ID:47q8DX9t0(2/3)
昔、ドコモの携帯用ブースター借りてた時にチョン製だったの見て、こりゃ駄目だと思ったわ
324: (庭)@無断転載は禁止 [US] [] 2017/09/15(金) 14:28:57.64 ID:EqT2+is+0(1)
無線ルーターが繋がらなくて困ってる
325: (庭)@無断転載は禁止 [US] [] 2017/09/15(金) 14:29:02.79 ID:47q8DX9t0(3/3)
お?ID被り
326: (新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US] [] 2017/09/15(金) 14:30:30.45 ID:HPIzefRg0(1)
>>320
鍵じゃない。特定の id,passで入れる
327: (茸)@無断転載は禁止 [JP] [sage] 2017/09/15(金) 15:43:10.10 ID:LPeIAAMC0(1)
ドコモCSが法人に売りまくりだろ
328: (茸)@無断転載は禁止 [ID] [sage] 2017/09/15(金) 18:12:38.68 ID:+B2SmCa00(1)
>>319
は?
超優秀な踏み台職人の韓国人バカニスルニカ?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*