[過去ログ] 【サッカー】スペインで苦しむ日本人選手たち…先週末は久保建英以外、全員が先発落ちに (748レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(8): 豆次郎 ★ [] 2019/12/09(月) 12:38:11.11 ID:qPWmHOKN9(1)
GOAL12/9(月) 11:30配信
スペインで苦しむ日本人選手たち…先週末は久保建英以外、全員が先発落ちに

今季から日本人選手が多くプレーするスペインだが、それぞれ苦しい境遇に陥っている。

マジョルカでプレーする久保建英をはじめ、香川真司(レアル・サラゴサ)や岡崎慎司(ウエスカ)が今季からスペインへ挑戦。さらに乾貴士(エイバル)、柴崎岳(デポルティーボ)など、現在多くの日本人が現在欧州最高峰の舞台で戦っている。

レアル・マドリーから期限付き移籍でマジョルカに加入した久保は、序盤戦こそ苦しんだものの、直近の数試合では圧倒的な存在感を放っている。前節は下部組織時代を過ごした古巣バルセロナとの一戦に臨み、敗れはしたものの(2-5)随所に輝きを放っていた。

だが、久保以外の選手は難しい時期を過ごしている。先週末のリーグ戦では、久保以外1人も先発することができなかった。
省7
699: [] 2019/12/10(火) 09:42:42.26 ID:FQ82rXGj0(2/2)
>>696
メッシの18歳のプレーは素人が見ても可能性の塊だとわかる。
久保はアタッカーで大成できる器ではないんだから
楔に入ってパスでも散らしとけ
700: [] 2019/12/10(火) 09:44:08.50 ID:lWus0+qi0(2/3)
久保は相当な才能だろ
俺も半信半疑だったがマジョルカでのプレーを見ていると
ユベントスとかあの辺の格のクラブのレギュラーならあるレベルだな

まぁ、神戸の小田や湘南の若月の方が完成形だと上になりそうだけどな
701: [] 2019/12/10(火) 09:48:59.40 ID:vI+Pp3/40(1)
香川や岡崎ってスペインにいるのか。初めて知った
702
(1): [] 2019/12/10(火) 09:52:24.92 ID:lWus0+qi0(3/3)
まぁ、白人ハーフとかサッカーでもしょうもない雑魚だが
韓国人はメジャースポーツで強いのは本当だし
こういうスレでsageるのはみっともないからやめた方がいいな
703: [] 2019/12/10(火) 09:59:10.29 ID:BYxgAY4Z0(2/2)
しかしまぁ何でこんな下手くそばかりなんだろうねぇ
704: [] 2019/12/10(火) 10:02:59.85 ID:vTq3i53Y0(1)
久保柴崎以外は晩年選手が憧れだったリーグでプレーしてんだからほっといてやれよ
705: [] 2019/12/10(火) 10:09:10.45 ID:T7tPNZI40(1)
>>702
■欧州トップ10リーグレギュラー数

・日本 20人前後(久保、冨安、大迫、長谷部、鎌田、酒井ほか)

・下朝鮮 1匹(損糞民のみ)※不安ウィジョは19歳のフランス人にレギュラーを奪われる
706: [] 2019/12/10(火) 10:11:42.81 ID:27bglsXp0(1)
あのメッシでも18歳時点は6点。周りに世界最高レベルのパサーが居たのに。
クリロナでも確かマンUで4点。何故なんだろう。シュートは今みたいに
鬼畜の上手さじゃないしてにも、リトルメッシやリトルクリロナでも12点くらい
取れそうなもんだが。なにが伸びてアホほど量産できるようになったんだろ。
707: [sage] 2019/12/10(火) 10:12:37.47 ID:fHhRwbId0(1/2)
メッシの無駄のないゴールの数々はインスピレーション掻き立てられたはず
708: [sage] 2019/12/10(火) 10:26:38.21 ID:fHhRwbId0(2/2)
簡単なプレーを大仰にやっている選手は二流
超一流の選手は難しいプレーを実に無駄なくシンプルにこなす
時間とスペースが限られた現代サッカーではそれが実に理にかなっている
イブラやムバッペは目指せないが、メッシのプレーは実際すごく参考になるとおも
709: [sage] 2019/12/10(火) 10:32:31.13 ID:7YIA3LWT0(1)
>>693
日本サッカーが無くても世界サッカーは困らないのに世界のサッカーに乗っかって
サッカースゴイサッカー見てるオレスゴイと自慢するのはかなり恥ずかしいぞサカチョン
710: [sage] 2019/12/10(火) 10:35:54.81 ID:Hh8gISYv0(1)
合う合わない風土あんのよ
無理に合わせる必要もない
独や蘭で羽を伸ばせばいい
711: [sage] 2019/12/10(火) 10:38:41.41 ID:0uF4TcScO携(1)
向いてない
ドイツ行け
712: [] 2019/12/10(火) 10:49:33.60 ID:L+2ovHrU0(1)
清水のクライファートと揶揄されてた岡崎が
スペで通用するワケないやんw 本家ですら通用しなかったのに
713
(1): [ ] 2019/12/10(火) 12:26:09.59 ID:q3I2JQHF0(1)
苦しんでるのはスペインだけじゃねーだろ

誰一人も活躍していない

さっさと帰ってきてレベルの低いJリーグでやれ

とはいえ、Jリーグなんかレベルが低すぎて見ないけどな
714: [sage] 2019/12/10(火) 12:36:57.62 ID:z4GDRUVp0(1)
>>14
それな
715: [] 2019/12/10(火) 12:40:28.14 ID:qR8GWkPl0(1)
ポンコツだらけ
716: [sage] 2019/12/10(火) 12:49:22.37 ID:lZCBJIoA0(1)
スポーツ全然興味ないがでもそれってつまり日本人の限界ってことでしょ
それだけ他の競技に比べて群を抜いて難易度高いんだと思うよサッカーって
717
(2): [] 2019/12/10(火) 13:01:54.85 ID:8x4aw+3b0(1/2)
>>713
安心しろ
香川のいるサラゴサとか、J2レベルだから
718: [sage] 2019/12/10(火) 13:03:00.98 ID:iqeOQWuB0(1)
恥ずかしいから帰ってきてJ盛り上げろよ
719
(1): [] 2019/12/10(火) 13:22:45.40 ID:gAdqTm1T0(2/4)
>>717

まったく速さがちがう

2位と6位の試合
動画リンク[YouTube]


J2の2位と6位の試合
動画リンク[YouTube]

720
(1): [] 2019/12/10(火) 13:24:31.95 ID:NB7kc69k0(2/2)
>>717
J1ですらイングランド3部と変わらんのだから、J1でもスペイン2部には勝てんぞ。
外部リンク:www.footy.com
721: [sage] 2019/12/10(火) 13:28:06.64 ID:gAdqTm1T0(3/4)
それにしても日本人のシュートって山なりで遅いから迫力が無い
セグンダの選手のシュートは速くて威力も強いから見栄えがする
722: [] 2019/12/10(火) 13:33:39.44 ID:8x4aw+3b0(2/2)
>>720
えー
あんなDFがボール奪ったと思ったらそのままドリブル始めて
センターライン越える前に奪い返されるのを繰り返してるようなチームにい?
723: [sage] 2019/12/10(火) 13:35:26.48 ID:gAdqTm1T0(4/4)
【サッカー】スペイン2部よりレベル低い 家長昭博が感じたJリーグの印象
2chスレ:mnewsplus
724
(1): [] 2019/12/10(火) 14:09:00.35 ID:x+rV+uGb0(1)
香川が2部でやってるの初めて知った
落ちぶれたな
725
(3): [] 2019/12/10(火) 16:29:47.73 ID:o7fEt/vl0(1)
スペインは細かい技術なら2部でもあるぞ
トップディビジョンの選手とはアスリート的な能力の差が大きいってだけで
726: [] 2019/12/10(火) 16:30:53.34 ID:TD+gzqRe0(1)
>>725
マジョルカ見たらそうは思えないんだけど。。
727: [] 2019/12/10(火) 19:24:27.79 ID:A6+h1UTJ0(1)
>>725
アホか
リーガの下位はかなり雑
レベルも低い
728: [] 2019/12/11(水) 01:57:48.88 ID:Qkq/SCgo0(1)
>>719
比べるとスイッチが入った時の攻撃のスピードがまるで違うんだな。
Jの試合を観ても眠たくなる理由がわかったわ
729: [sage] 2019/12/11(水) 03:12:39.69 ID:Yt0HcjHl0(1/2)
久保以外カスだな
乾も終わりだろもう
730: [sage] 2019/12/11(水) 03:13:57.38 ID:Yt0HcjHl0(2/2)
家長がMVPのリーグ
それがJリーグ

日本人にはリーガは無理
久保は特例
731: [] 2019/12/11(水) 11:21:58.85 ID:R3Lx3+Ct0(1)
アジアでやっていればいいのに、スペインか?レアルの監督ジネディーヌ・
ジダンは流石。こんなのレアルで出来るわけないの読みは当然。
マジョルカはボロチームで、何でもいいだ。電通によろしく
732: [] 2019/12/11(水) 11:25:46.87 ID:Zp+Pzk020(1)
>>725
こういうバカ早く死なないかな
スペインが傑出しているのは技術ではなく戦術脳
733: [] 2019/12/11(水) 11:28:55.60 ID:09g1fKKn0(1)
バカの三段論法

日本=パスサッカー
スペイン=パスサッカー
日本人にスペインのサッカーは合う→まるで合っていない

では、なぜ合わないのか?「パスサッカー」などという大雑把な語で思考を
単純化かつ矮小化してるからだ
734: [] 2019/12/11(水) 11:32:28.59 ID:rKw+Y27j0(1)
>>4
プレミアことごとく大成功みたく言うなwww
735: [] 2019/12/11(水) 11:34:37.44 ID:o7m6Q07u0(1)
スペインじゃ日本人のテクニックもアジリティも生きないからな
他でやれてるのもニッチな需要だし
736: [] 2019/12/11(水) 12:17:06.18 ID:V8dSW3NY0(1)
和式ワーワー局所密集サッカーにどっぷり浸かりすぎて
それと真逆のスペイン流ポジショナルプレーに順応できない罠
737: [] 2019/12/11(水) 12:17:18.02 ID:oKxuE2NU0(1)
女性の腕がおかしいほど長く見えるとネットで話題に
外部リンク[html]:www.2ch.serhanceki.com
738: [] 2019/12/11(水) 14:12:55.76 ID:9K4x0DZB0(1)
スペインは日本と似ている様に見えて実は違うからな。日本は個人よりも組織だけど、スペインは個人があっての組織。

多分日本人が活躍するのは難しいリーグだよ。
739: [sage] 2019/12/11(水) 14:22:31.99 ID:FgNo4UUs0(1)
言葉通じる
南米人と外国人枠争わなきゃ
ならないし、よほど実y力なきゃ無理なんよね。
久保は話せるし、実力もあるし。
740: [] 2019/12/11(水) 18:42:58.31 ID:LXjAoN4/0(1)
久保を持ち上げる為に必死やな
741: [sage] 2019/12/11(水) 19:01:40.10 ID:1y0WOgnv0(1)
久保を持ち上げるためにその他の日本人選手をベンチ送りに
日本サッカーの闇だな
742: [] 2019/12/12(木) 00:18:56.54 ID:bszpebGH0(1)
>>724
DAZNでたまに見てるけど
香川ってやっぱうまかったんだなって思えるくらい
ふざけた試合してるよ
743: [] 2019/12/12(木) 00:29:59.91 ID:xr7xQhfR0(1)
久保くんもレギュレーション無視してバルセロナに引き抜かれてる時点で
結局ダメ元でアジア人の使えそうな若手にツバつけとけぐらいの扱いだったってことだろ
結局本土のチームには居場所がなく島流しにされてる
744: [sage] 2019/12/12(木) 01:57:22.70 ID:tBwbWofF0(1)
岡崎が点取らなくても、試合に勝ってたらスタメン変えるべきじゃないよな。
結果2連敗とか
745: [sage] 2019/12/12(木) 13:26:33.60 ID:MhIRxm670(1)
>>11
日本人で1番守備がうまいから
746: [sage] 2019/12/12(木) 18:55:17.25 ID:AZLrfqCs0(1)
>>655
ほんの20年前までw杯にすら出られなかったんだぞ
747: [] 2019/12/13(金) 00:32:43.21 ID:k0+9eno60(1)
>>655
まあ参加国数考えたら
野球優勝もサッカーR16も似たようなもんでしょう
748: [] 2019/12/13(金) 02:02:16.61 ID:wa3mbJt70(1)
>>1
スペイン2部古豪デポルティーボ2019-2020 (現在ぶっちぎりの最下位3部自動降格圏)

第1節 先発フル出場 ○
第2節 先発フル出場 ●
第3節 先発→後半19分 ●
第4節 代表戦 ●
第5節 先発→後半25分 △
第6節 先発→後半14分 △
第7節 先発フル出場 △
第8節 先発→後半21分 △
省15
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.229s*