iTunesを使いこなそう!for Mac Part 117 (239レス)
1-

231: [sage] 2024/03/25(月) 10:15:18.12 ID:RwEaRu7X0(1)
異常でしょう
232: [] 2024/04/22(月) 09:36:43.51 ID:yAupmvjo0(1/2)
若干スレ違いになりますが、該当スレだとグロ画像が貼られていてスレも機能していないでこちらで失礼します

iTunesで音楽を同期したのにできてない曲があります

Windows側のPCでは再生できるのですが、iPad、iPhoneではグレー表示になっています

ごく少数の曲で手動で移動で移動させてもグレー表示でiPad側では反応されません

この症状を解決する方法分かる方おしえてください
233: [] 2024/04/22(月) 09:37:11.30 ID:yAupmvjo0(2/2)
それからWindows版のiTunesでiPad、iPhoneが Wi-Fiで表示されていたのですが有線で繋がないと表示されなくなりました

以前は表示されていたし、Wi-Fi可で同期するにチェックボタンにチェックを入れています

以上2点よろしくお願いします
234
(1): [] 2024/05/27(月) 21:11:34.98 ID:7iifxdxE0(1/2)
つべから曲をダウンロードしてiTunesに入れてベスト盤みたいなものを作ってるんだけど曲によって音量がバラバラなので耳で聴いて音量調整してます
でもこれが結構手間かかるし、耳で聴くだけで調整してるのでなかなか難しい
1つのアルバムに15曲くらい入れてるんだけどその音量レベルを自動的に調整してくれるようなアプリはないですかね
235: [] 2024/05/27(月) 21:17:58.03 ID:7iifxdxE0(2/2)
自己レス
MacやiPhoneのミュージックアプリに「音量を自動調整」があるんだけどこれは何と何の音量を自動調整するんでしょうか?
236: [sage] 2024/05/27(月) 22:07:16.36 ID:epTLRh5H0(1)
>>234
iVolume
外部リンク:www.mani.de
237: [] 2024/06/11(火) 00:47:07.16 ID:1zdYJCU70(1)
あとでデータの移行をするけど、アルバムアートワークもそのまま移行、どこかに保存する技とかありますか?
238: [sage] 2024/06/11(火) 08:44:53.37 ID:rx9CRHgD0(1)
ホーム下ミュージック内iTunesをそっくりでいいんじゃないの
239: [] 2024/06/12(水) 12:17:25.89 ID:kf8dFVW80(1)
アートワークが全然違うモノを拾ってくるんだな。
そこ進化してないかヤル気無い。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.678s*