Intel iMac総合スレ (867レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

829
(1): [sage] 2024/02/18(日) 14:16:39.26 ID:Gv2EBfzW0(1/3)
>>825
i5 8500 16GBのHackintosh使ってる
NVMeとSSD環境だとMojaveからSonomaに上げたら全体的に快適になった
特にブラウザーの動作が快適になってる
Google日本語入力も快適になった

アプリの立ち上げとかも速い感じがする
3DSとかPS2のEmuとかFPSが急激に上がって快適になった

ダメ元でクリーンインストールしたけどSonomaに完全移行した
MojaveからSonomaに上がる過程でmacOSのソースコードに大規模な最適化を行って
内部の処理が速くなったらしい
831: [sage] 2024/02/18(日) 16:47:21.65 ID:Gv2EBfzW0(2/3)
iMacもHDDモデルの場合はUSBの外付けSSDから起動すると動作が軽くなった
手持ちのiMac2017 4Kも同じ
もしHDD使ってるならUSB3対応のエンクロージャーとSSD買って外付けにクリーンインストールして
起動をおすすめする
832
(1): [sage] 2024/02/18(日) 16:58:14.55 ID:Gv2EBfzW0(3/3)
バックアップ用に外付けHDDにSonomaを丸ごとクローンにして試しに起動したけど
全く使い物にならない
起動するま数分の時間がかかるし、ログイン画面がでてからも遅い
アプリの起動も洒落にならない遅さ

ボトルネックがCPUでなくストレージなのがわかる

>>830 の注意おじさんは知識経験もなく
的確な問題の切り分けができないのについつい偉そうにしがち
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.488s*