【iLife】GarageBand vol.15 [無断転載禁止]©2ch.net (244レス)
1-

166: [sage] 2019/11/27(水) 22:24:36.46 ID:5aJO4fKH0(1)
以前マルチで録ってツーミックスに落としてあった自分の歌を聴いてあまりの下手さに幻滅するとともに
具体的なプラグインを思い浮かべながら「こんな風に加工すれば少しはまともになるんじゃね?」と思い立つも
いざプロジェクトファイルを開いたら既にそういう加工は済んでおり、その上での歌唱力だった事を発見して草
167
(1): [sage] 2020/01/02(木) 11:30:56.89 ID:mY/Lytgq0(1/2)
質問です
外部リンク:github.com
ここにあるプラグインを使いたくて
OSX-Plugins-1.0.172.zipのファイルを解凍して
Audioフォルダに入れたんだけど、プラグインに表示が出てこない
これはGarageBandでは使えないということ?
(うちの環境はMacOS10.12、GarageBand10.1.2です)
168
(1): [sage] 2020/01/02(木) 15:37:16.86 ID:q3opwAjt0(1)
>>167
VSTプラグインだからGarageBandやLogicでは使えない。
169: [sage] 2020/01/02(木) 16:14:47.13 ID:mY/Lytgq0(2/2)
>>168
そうなんだ…
知らなかったです
どうもありがとう
170: [sage] 2020/01/05(日) 22:04:18.68 ID:z1pTtXVE0(1)
macosのGarageBandで、iOSのビートシーケンサーみたいな打ち込みの画面にしてくれる機能ないのかな・・・
171: [sage] 2020/01/06(月) 16:37:48.34 ID:1uExS6ki0(1)
他のソフトと併用しろっていう神のお告げよ
172: [sage] 2020/02/27(木) 14:33:31.91 ID:Hsdh5Rx10(1)
音源の取り込みが上手くいきません
iPhoneのGarageBandで作成した音源をMacのGarageBandにとりこむと全く違うノイズになってしまっています
作業用の単純なクリック音なので私に楽曲作成の基本的な知識もない為、作成の段階で間違っているのかとも考えたのですがiTunesに取り込んで聴いてみると意図した音になっています
iTunesからファイルをドラッグしてもやはり全く違う音になってしまっています
以前同じ作業をした時は全く問題なく普通にできたのですが何が問題なのでしょうか?
173
(1): [] 2020/04/13(月) 01:11:18.96 ID:etGtfLtw0(1)
すいません質問です
10.2.0なんですが、久しぶりに開いたらmidiループ(緑のファイル)
がめちゃくちゃ少ししか見つからないんですが、どうしてでしょうか?
前はもっと多かったはずなんですが…
ループインストールし直してインデックスも作り直したけど
変わりません
どなたか分かる方いたらお願いします!
174: [sage] 2020/04/14(火) 23:24:12.95 ID:vNJvkYz/0(1)
>>173
Gargeband10.3.4だけど
たとえばループパックGarageBandの中の緑のは135個になっとるよ
環境設定でループのフィルタがONになってたり
何かインストゥルメントとかジャンルの絞り込みがセットされてるとか?
175: [] 2020/05/30(土) 04:22:39.18 ID:Ujv31Ig40(1)
iPadのガレージバンドで、トラックの初めからFX有効にしても反映されないのってバグ?
ちなみに曲の頭からちょい後ろにずらすと反映される。
176: [sage] 2020/07/18(土) 10:36:42.82 ID:NknFCbLF0(1)
Macのストレージの容量を確保したいんだど
Macintosh HD/Library/Application Support/Logicのファイルって削除しても
GarageBandの動作には支障ないですか?
GarageBandはたまに使うくらいで、
Apple Loopsも全然使わないので、基本的な動作に影響なければ、それも削除したい
177: [] 2020/07/21(火) 23:46:54.24 ID:PHx2S8s70(1) AAS
AA省
178: [sage] 2020/07/22(水) 12:42:10.47 ID:jOHjH1VZ0(1)
バグ修正だけか
179: [sage] 2020/09/04(金) 23:56:54.56 ID:Sf0OmgeK0(1)
Logicのほうが楽
180: [sage] 2020/11/13(金) 13:53:04.01 ID:HuWvCvBx0(1)
新アイコンかっこいい
181
(1): [sage] 2020/11/13(金) 22:41:09.67 ID:9qztJDu00(1)
ちょっとー
big sur以降が必要です。になっちゃったのかよ
182: [] 2020/11/14(土) 05:05:39.49 ID:v0VrbwBC0(1)
>>181
仕方なくBig Surにあげたわ
183
(1): [sage] 2020/12/25(金) 10:34:12.01 ID:BixqOR/R0(1)
2012の旧MBPにGarageBandを入れたいんだけど、
big sur必須なのに、MBPには入れる事が出来ない。

もうこれって詰みですかね?
184
(1): [] 2020/12/25(金) 18:11:32.19 ID:HIhgUxoO0(1)
>>183
どうしても新しいバージョンのGarageBand入れたいの?
185: [sage] 2020/12/26(土) 04:37:16.18 ID:l9lbLI9L0(1)
>>184
旧バージョンをどこかでDLできます?
186: [sage] 2020/12/26(土) 13:19:57.32 ID:0KLrvjY80(1)
App Storeでできたよ
187: [sage] 2020/12/29(火) 15:26:45.27 ID:RfvYwBuc0(1)
ソフトウェアキーボードをトラックエディター画面で表示することってできる?
FXより鍵盤表示したいんだが…
188
(4): [sage] 2021/01/14(木) 14:07:38.17 ID:QIDJzBMC0(1)
iPadガレージバンドでギターの録音をしました
演奏のクオリティは別として
ギター単体でも1音1音が聞こえづらく
ドラムベース等と混ぜるとただガーガー鳴っているだけで
バッキング感がありません

ロックやメタルのような楽曲でも
バッキングで1音1音聞き取れるようにするには
どのパラメーターをいじればいいんですか?
189
(1): [sage] 2021/01/14(木) 16:39:07.56 ID:Y7VLO2dk0(1)
イコライザーで住み分けしろ
190
(1): [sage] 2021/01/14(木) 16:50:12.60 ID:aetffN9b0(1)
>>188
iOSのガレバンでもトラックエフェクトでコンプやEQが入っているはずなのでいじってみては
コンプの使い方はいろいろ解説サイトや動画があるので見たらいいと思うけど

わかりやすいようにレシオ上げ目にしてアタックタイムとかいじってみると
アタック感の強調できたりするんじゃないかな
191: [sage] 2021/01/15(金) 21:19:49.35 ID:/bVDRy1d0(1)
>>188
外部リンク[html]:www.ceres.dti.ne.jp
このサイトに一通り目を通して、
ミックスの現場でどんな事が行われているかを理解することをおすすめする
GBでやる事もその縮小版であり、考え方は一緒
>>189>>190が言いたい事もそれだと思う
192: [sage] 2021/01/17(日) 12:52:02.30 ID:3UthZ0Yt0(1)
なんだおい、質問を振っておいて回答が付いてもレス無しかよ
193
(2): [sage] 2021/01/20(水) 21:57:01.75 ID:QbW2TJRt0(1)
ギターで録音したいんですが、入力設定の場所にモニタボタンがないのですがどこにあるんですかね?
再生すればギターの音が鳴ってるんで入力自体はできてるはずなんですが...
194: [sage] 2021/01/23(土) 00:35:53.68 ID:87yWQCKE0(1)
>>188の後じゃ誰も答えないと思うよ
195: [sage] 2021/01/23(土) 22:09:20.00 ID:s5H614+b0(1)
おのれ>>188め...
196
(1): [sage] 2021/01/24(日) 18:15:22.03 ID:4SOUTTqW0(1)
>>193
トラックヘッダの設定で出てこない?
それのことを言ってるのかどうかはわからないけど
197: [sage] 2021/01/26(火) 14:31:24.75 ID:GpATdzV30(1)
>>196
出てこないですね...
ご回答ありがとうございました!
198: [sage] 2021/01/29(金) 12:06:24.85 ID:hcCJltJU0(1)
>>193ですがインターフェースを変えたら表示されました
お騒がせしてしまい申し訳ございませんでした
199: [] 2021/03/02(火) 10:33:39.43 ID:Y/J0miV50(1)
キー設定でキーをメジャーからマイナーに変更した際、C→D等の度数の上げ下げの変更がされるのは意味がわかるのですが、メジャーからマイナーへの変更については鍵盤で直接コードやメロディを入力したものに対しては影響が出るのでしょうか?
200
(1): [sage] 2021/03/02(火) 20:13:05.37 ID:ItK82USk0(1)
えっあれ単なるループのフィルタじゃないの
201: [] 2021/03/03(水) 11:02:14.99 ID:kAnLNL430(1)
>>200
そういう事なの?
キーの上下だけで無理やりスケールまで変えられちゃうって訳じゃないのね
202
(1): [] 2021/03/03(水) 20:37:28.34 ID:8QAHwGpt0(1)
ごめん質問!

MBP13 2012 を貰ったのでCatalinaインストール、GarageBandインストールしようとしたら
Catalina非対応。古いバージョンのGarageBandインストールできないんだがどしたら?

ググっても分からず・・・助けてくれー
203: [sage] 2021/03/03(水) 20:59:09.38 ID:Vp3PulLp0(1)
窓から投げ捨てると通りすがりの人がインストールしてくれるよ
204
(1): [sage] 2021/03/03(水) 23:52:50.46 ID:LN9Y5PIc0(1)
タイムマシンでバックアップせずバージョンアップしたの?
205: [sage] 2021/03/04(木) 00:17:29.42 ID:6wigrW+c0(1)
>>202
なんで新しいGarageBandじゃだめなん?
206: [] 2021/03/04(木) 00:32:54.86 ID:hC+5O5Uf0(1)
>>204
いや、ちゃうのよ。知り合いに MBP12 2012 i7 貰ったから256SSD入れてネットリカバリーだっけ?
でmacOSインストールしてったらGarageBandとか入ってなかったんだよね。

どのくらいの負荷に耐えられるかやってみたかったから入れようかと思ったら(泣)
207
(1): [sage] 2021/03/05(金) 19:47:56.65 ID:sfjJXQ0f0(1)
GarageBandは譜面で音符をおいていく感じの入力は出来ないんですね
208: [] 2021/03/05(金) 19:57:23.39 ID:kotqvy1w0(1)
音階と長さをなんかブロックみたいなので埋めていく感じの入力はあったはず
楽譜と音符はないね
209
(1): [sage] 2021/03/06(土) 17:41:43.16 ID:9FMp8W9f0(1)
ピアノロールをスコアにすれば音符でもできる
210: [sage] 2021/03/06(土) 18:02:54.18 ID:6VmR3qNp0(1)
>>207
どんなに鍵盤が下手くそでも手弾きで入れて修正した方が早い
211: [sage] 2021/03/06(土) 20:46:59.01 ID:ktyNqvhE0(1)
GarageBand初めて使ってみたけど素晴らしい!
使い方もまだイマイチだけど今のDTMは最高ですね
212: [sage] 2021/03/07(日) 14:35:53.45 ID:WHtBH0Nu0(1)
MTRとしてしか使ってないけど
他のDAWみたいにしばらく使ってないと操作を忘れる事がないのがいい

これで外部クロックに同期さえできればねー
結局、何でも取り込めるけど何も出力できないブラックホールのようなアプリ

32bit版の頃は外部プラグインで外部同期できたから、当時の環境が残ってる人は温存した方がいいよ
213: [] 2021/03/16(火) 12:18:22.22 ID:J9ZgKoxO0(1)
iPadにギターの録音してます

音作り色々試しているのですが
マルチエフェクターが欲しくなってきました
やはり性能や音色等比べるならこんな感じですか?

Garageband内蔵エフェクター<シュミレーターアプリ<マルチエフェクター<個別エフェクター
214: [sage] 2021/03/16(火) 21:19:05.89 ID:aQUxQxQV0(1)
スレ違い
というか板違い
215
(2): [] 2021/05/31(月) 16:04:26.11 ID:UvXUusGA0(1/2)
始めてみたいなとおもいつつ触ってみたらあら不思議全く分からん
音楽知識0のワイには無理やったか…… 無茶苦茶初歩的な質問かもしれんのやが電子キーボード繋ぐのってBluetoothでも可?
1-
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.653s*