[過去ログ] 【原発】原発情報4172【放射能】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
287: (やわらか銀行) [sage] 2024/02/15(木) 20:06:58.85 ID:9YpMCssc(3/8) AAS
AA省
379
(1): (みかか) [sage] 2024/02/21(水) 01:22:09.85 ID:KQldAt6b(1)
 
トヨタ自動車の水素燃料電池車MIRAIは新型原発建設為の原子力ムラの布石

原子炉と水素製造設備を組み合わせた未来の社会

画像リンク

JAEA (国立研究開発法人日本原子力研究開発機構)

再生エネルギー推進機構 6兆円

水素ステーション建設補助金 2億5000万円
水素ステーション維持運営費 2700万円/年
水素燃料補助金 最大4,000円/kg
FCEV購入補助金 305万円から210万円
省3
430: (みょ) [] 2024/02/24(土) 21:16:03.85 ID:2jYqXRjk(5/5)
 もう核抑止は破綻してる
 だが代案がない以上それはこれからも続く
439: (北海道) [sage] 2024/02/25(日) 19:44:21.85 ID:vG3yEJk4(2/2)
社説:CO2貯留と水素 温暖化防止に逆行する悪手
2024年2月25日
外部リンク:www.kyoto-np.co.jp
外部リンク:pbs.twimg.com
459: (やわらか銀行) [sage] 2024/02/27(火) 19:54:54.85 ID:NdYlQstm(3/4) AAS
AA省
493: (やわらか銀行) [sage] 2024/03/02(土) 20:21:58.85 ID:LBFYd08M(3/4)
>>492に追加(分割しないと投稿に失敗します)

高木毅議員のカネの源泉…「原子力関係のはず」敦賀の政界関係者は口をそろえる(会員記事:中日新聞)
(※※※URLを貼ると投稿に失敗します※※※)
>自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を受け、発覚時に安倍派事務総長だった高木毅前国対委員長(衆院福井2区)が1日、衆院政治倫理審査会に出席した。
(中略)
>直近5年間で1千万円超の還流を受けたとされる高木氏だが、その「集金力」はどこから来ているのか。
>高木氏の地元、敦賀を知る政界関係者たちから証言を集めた。 
>「原子力関係が資金の源泉のはず」。事件発覚後、本紙の取材に応じた関係者は...

(・∀・)?

関電からの2千万円 元首相側「初耳」「わからない」('14.7.28 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
省3
499: (みょ) [] 2024/03/03(日) 18:44:45.85 ID:eNFhye77(4/5)
コロナワクチンではリスク説明されないまま集団接種始まったんだわな まあ仕様がないけど
再エネ反原発 ちっともメガソーラーや風車のリスク言わないな…
534: (やわらか銀行) [sage] 2024/03/06(水) 21:17:07.85 ID:x7KMhTAB(2/8)
原発防災は「穴だらけ」 能登半島地震で見た危うい避難計画(毎日新聞)
外部リンク:mainichi.jp
>一方、地震後の規制委の姿勢には「自己矛盾がある」と指摘する。なぜか。
>規制委は原発の安全審査で、原発の耐震性や津波被害を防ぐ防潮堤など自然災害への備えが十分かどうかを議論している。
>この議論では、避難を要する事態も起こりうることが前提となっている。
>それなのに、避難計画の根拠となる原子力災害対策指針に関して山中伸介委員長は2月の記者会見などで「自然災害に対する防災は、我々の範ちゅう外」という認識を示したからだ。
>広瀬さんは「『原子炉が安全ならそれでいい』ではなく『万が一、事故があっても安全に避難できる』という人命重視の立場から、避難を妨げる自然災害への対応にも責任を持つべきだ」と話した。

「原発を運転できればそれでいい」の間違いじゃないですかお
( ^ω^)

岸田政権「原発大回帰」のデタラメ 「骨抜き」で経産省支配が復活('23.1.18 .dot 週刊朝日)
省15
679: (庭) [] 2024/03/15(金) 05:49:41.85 ID:N0dZrpGK(2/6)
>>674
ピャー‼︎

ニュース速報+
東京電力も賃上げに満額回答 原発事故前の年収に回復 [少考さん★]
2chスレ:newsplus
741: (山梨県) [sage] 2024/03/18(月) 07:32:33.85 ID:yrnesRlp(1/2)
テスト
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s