[過去ログ] 【原発】原発情報4172【放射能】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: (みょ) [] 2024/01/27(土) 14:30:07.10 ID:ZQQWyBqr(1/2)
↑ 前スレにもおんなじヘイトレス
このスレの反原発狂信者繰り返しばっか 草
371(1): (茸) [sage] 2024/02/20(火) 17:58:59.10 ID:AwFt2dzS(1)
原発は核兵器の転用が出来る 材料調達
ってのは小学生でも知っている事実
400: (みかか) [] 2024/02/23(金) 13:16:17.10 ID:I8TS5lO6(2/2)
福島第1原発処理水放出開始あす半年 「関係者の理解なしに処分行わない」約束に触れず 県幹部会議の開示文書で判明
外部リンク[html]:kahoku.news
2024年2月23日 6:00 [有料]
東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出開始から24日で半年になる。
政府が2021年4月に放出方針を決めた直後にあった福島県幹部会議で、県漁連が15年に国、
東電と「関係者の理解なしにいかなる処分も行わない」と約束したことへの言及が一切なかったことが、県への情報公開請求で分かった。…
630: (東京都) [sage] 2024/03/11(月) 21:17:31.10 ID:nXEEeCxr(6/9)
関電美浜3号機の差し止めを求める仮処分、大阪高裁が15日に判断へ(朝日新聞デジタル)
外部リンク[html]:www.asahi.com
>運転開始から40年を超える老朽原発として初めて2021年6月に再稼働した関西電力美浜原発3号機(福井県美浜町)をめぐり、地元住民らが関電に運転差し止めを求めた仮処分の即時抗告審で、大阪高裁は15日に決定を出すことを決めた。
>仮処分を申し立てたのは、福井、京都、滋賀の住民ら。
>大阪地裁は22年12月、関電が新規制基準に沿って必要な特別点検を実施し、原子力規制委員会が運転延長を認めたことから「安全性に問題はない」と判断。
>申し立てを退け、住民側が大阪高裁に即時抗告した。
<社説> 3・11から13年 能登半島からの警告(東京新聞)
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
>北陸電力志賀原発のある石川県・能登半島。地震による道路の寸断=写真、志賀町=や家屋の倒壊などにより、原発事故で放出される恐れのある放射線から逃れることの難しさがあらためて浮き彫りになりました。
>ところが規制委は、その現実を見た後でも、見直しは微調整にとどめ、「避難と屋内退避を適切に組み合わせることで、被ばく線量を抑える」という原子力災害対策の基本方針を維持していくというのです。
省14
718: (みかか) [] 2024/03/17(日) 01:14:20.10 ID:Jg0xueQz(1/5)
新幹線が延伸すると必ず10年以内に大災害に襲われるジンクス発動
青森延伸 2010年 東北大震災 2011
鹿児島延伸2011年 熊本地震 2016
金沢延伸 2015年 能登地震 2024
函館延伸 2016年 胆振東部地震2018
敦賀延伸 2024年 原発銀座大震災???←いまここ
735(1): (みょ) [] 2024/03/17(日) 20:11:27.10 ID:NBZGr1fN(6/6)
福島漁民以外の「汚染水」使用は風評加害ヘイト
ヘイトでワルイかの反原発 皆殺しあるのみ
756: (庭) [] 2024/03/19(火) 02:00:14.10 ID:0Z7flAnd(2/2)
でもでも勉強になるよ
推進派のアクロバチック原発擁護って
石原良純さんに言わせてる節があるから
事前情報として知っておくと反論が容易いしねぇ
ありがと
最近の石原良純さんどうしちゃったのかなぁ
事あるごとに再エネ叩いては、原発どんどん稼働した方がいいって発言が目立つよなぁ
831: (みょ) [] 2024/03/24(日) 10:56:31.10 ID:EwXGS0gD(3/6)
対話拒否の狂信者って抹殺以外どうしようもない 草
コレだからパヨ野党支持出来ない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s