[過去ログ] 【原発】原発情報4172【放射能】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
697: (やわらか銀行) [sage] 2024/03/15(金) 21:41:58.69 ID:gPPbW27U(5/14)
エネルギー問題解決に欠かせぬ原子力 
電気事業連合会 池辺和弘会長×日本原子力産業協会 三村明夫会長に聞く(産経ニュース)
外部リンク:www.sankei.com
>AIの普及で情報処理量がすさまじく増大し、電力消費量も大幅に増える見込みだ。
>その需要増に応えられるのは原子力発電しかないと考えている。
>将来、電力が足りなくなることを最も恐れており、非常に大きな需要が見込まれることを前提に、それに耐えられる準備をしていく必要がある。

(・∀・)?

珠洲原発を止めて「本当によかった」 無言電話や不買運動に耐えた阻止活動28年の感慨(1月23日 東京新聞)
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
>計画が持ち上がった当初、塚本さんは原発に賛成でも反対でもなかった。
>しかし、「推進、反対の本を100冊は読んだ。学ぶほど、安全はウソで固められていると疑うようになった。放射能と人間は共存できんなと」。
>米スリーマイル島や旧ソ連チェルノブイリでの原発事故もあり、疑念は確信に。

ニュース&トレンド ついに大手電力が「再エネは怖い」と知った
2018年は日本の電力市場の転換点になる('18.1.5 日経テクノロジー:会員記事)
外部リンク:techon.nikkeibp.co.jp
>かつては設備が増えれば、電力需要も増えるのが当たり前でした。ところが、「設備の省エネ化が猛烈に進み、設備投資すればするほど需要が減る時代になった」(大手電力幹部)のです。
> 2017年は厳冬となったため、需要は少し増えています。「2017年で電力需要は底を打ったのでは」という声も聞こえてきます。
>ただ、超少子化と言われる今、予想を上回るペースで人口は減少していくでしょう。
>電力需要がかつての水準に戻るとは、到底考えられません。

<考える広場>原発推進で大丈夫ですか?(3月13日 東京新聞)
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
>脱炭素における主軸とは、風力、太陽光、水力、バイオなど再生可能エネルギー(再エネ)です。
>国際エネルギー機関(IEA)は世界の平均気温上昇を産業革命以前に比べて1・5度にとどめるためのシナリオとして、世界の総発電電力量に占める再エネの割合を2030年に6割、50年には9割にするという見通しを示しています。
>それに対し原子力は50年に8%(下図参照)。実は原子力は単なる控え選手なのです。
(中略)
>情報鎖国で世界の最新動向が知らされず、原発を推進するかどうかに労力と時間を費やして、主力が放置されている。それが今の日本の現状です。
1-
あと 305 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s