★★★2022年 台風11号(ヒンナムノー)★★★ (83レス)
1-

1
(1): (埼玉県) [] 2022/08/31(水) 11:05:55.31 ID:8W6cXcgD(1)
●気象機関
気象庁 外部リンク:www.jma.go.jp
気象協会tenki.jp 外部リンク:tenki.jp
WNI 外部リンク:weathernews.jp

●レーダー
XRAIN 外部リンク[php]:www.river.go.jp
東京アメッシュ 外部リンク:tokyo-ame.jwa.or.jp
国土交通省 外部リンク:www.jma.go.jp
ナウキャスト 外部リンク:www.jma.go.jp
高解像度降水ナウキャスト 外部リンク:www.jma.go.jp
省8
34: (光) [] 2022/09/04(日) 11:51:50.38 ID:C6wig4Bm(1/3)
これヤバい台風やろ
35
(1): (山口県) [sage] 2022/09/04(日) 11:54:23.88 ID:OhEnBqUr(1)
どこにとって?
36: (光) [] 2022/09/04(日) 13:37:46.72 ID:C6wig4Bm(2/3)
>>
37: (光) [] 2022/09/04(日) 13:38:25.99 ID:C6wig4Bm(3/3)
>>35
九州北部
38: (岩手県) [] 2022/09/04(日) 16:05:21.88 ID:HUlfOZ+G(1)
マスコミが騒ぐほどショボい法則
39: (長野県) [sage] 2022/09/04(日) 18:31:07.44 ID:wegHOUHG(4/5)
スーパーにコロッケがあまりおいて無くないかwww

安すぎて採算取れないんだろwww

米の備蓄は必要かもなwww

笑いwww
40: (東京都) [sage] 2022/09/04(日) 18:38:15.61 ID:DLPuzIZk(1)
やや半島よりになってきた、直撃の可能性もでてきたな、
勢力が落ちてきたとはいえ、半島直前までカテゴリ4だからなー。
九州からもっと離れて欲しいな。
41: (長野県) [sage] 2022/09/04(日) 19:03:47.16 ID:wegHOUHG(5/5)
食糧難ニュースwww

気象庁とかによるとwww

満州に行くようになってるwww

満州は2年連続の台風かwww

満州はトウモロコシと米が壊滅するかもwww
省2
42: (長野県) [sage] 2022/09/05(月) 07:10:00.63 ID:cFBPfZhM(1/3)
こっちはこの台風の影響はまるでないなwww

笑いwww
43: (福岡県) [] 2022/09/05(月) 10:33:25.52 ID:1+grYuNN(1/2)
こちらは、めっちゃヤバい。
44: (福岡県) [] 2022/09/05(月) 10:42:02.89 ID:1+grYuNN(2/2)
といいつつも、本当は何とも思ってない。
最大風速60メートル?
そよ風やろ。
45: (光) [] 2022/09/05(月) 10:46:24.54 ID:4FfWYZcx(1/2)
少し弱って来てるね。
46: (神奈川県) [sage] 2022/09/05(月) 15:01:21.85 ID:FMxxygn1(1/3)
沖縄で最大瞬間風速40メートル強だったから、
数値的には少し盛ってる。
実際は970ヘクトパスカルぐらい。
47: (神奈川県) [sage] 2022/09/05(月) 15:02:51.11 ID:FMxxygn1(2/3)
その位の台風なら
九州には毎年来ていた
48: (神奈川県) [sage] 2022/09/05(月) 15:07:30.29 ID:FMxxygn1(3/3)
もちろん
油断は禁物だ。
ま、地震と違って
家の中で籠ってれば
過ぎ去っていく。
49: (光) [] 2022/09/05(月) 15:36:24.79 ID:4FfWYZcx(2/2)
皆さんは地震と台風
どっちが嫌ですか?
50: (福岡県) [] 2022/09/05(月) 16:51:54.42 ID:5DpNHfvd(1/2)
台風の目が消えた。 九州、中国のみなさん、おめでとうございます。
51
(1): (福岡県) [sage] 2022/09/05(月) 16:59:23.33 ID:2jMzZqrK(1)
風強くなってきた
52: (長野県) [sage] 2022/09/05(月) 17:26:51.39 ID:cFBPfZhM(2/3)
雨も風もみんな海の中って感じだなwww

良かったと言えば良かったなwww

笑いwww
53: (東京都) [sage] 2022/09/05(月) 18:30:52.23 ID:Hys22L3+(1)
僕の東シナ海を
かき回したことは評価する
54: (福岡県) [] 2022/09/05(月) 18:56:05.73 ID:hnVFE9rP(1)
>>51
福岡空港 閉鎖してねえよ。飛行機エンジン音うるさいよ。
風も雨も無く・・・これから本当に?NHKも最大風速は35mに
ダウンと放送したべ 東京の放送は65mと抜かしてっけど馬鹿じゃないの?(´・ω・`)
55: (鹿児島県) [] 2022/09/05(月) 19:21:54.21 ID:5sxCTQHO(1)
地味に強雨だけは今から来るのかメンドイな
雷も鳴ってるし
56: (長野県) [sage] 2022/09/05(月) 20:37:29.22 ID:cFBPfZhM(3/3)
去年だったか、一昨年だったか、南西に下がって北に上がる台風があったなwww

土木作業員の外国人がプレパブとかの土砂崩れで死んだよなwww

あれと同じ感じかwww

笑いwww
57: (宮崎県) [sage] 2022/09/05(月) 21:42:48.28 ID:WlLTAtRa(1)
西鉄バスが通常運行の時点で大したことはない
58: (福岡県) [] 2022/09/05(月) 23:09:04.98 ID:5DpNHfvd(2/2)
四日の海水温。 二日から下がり始めた。 たいしたことないわ。

59: (山口県) [sage] 2022/09/05(月) 23:32:18.40 ID:HBzPKJWy(1)
少し風出てきたな
昼間はほんとに台風来てんのかってぐらい無風だったわ
60: (福岡県) [] 2022/09/05(月) 23:37:18.96 ID:IlNyrWGx(1)
北部九州で明け方に風速10なるくらいだな
61: (茸) [sage] 2022/09/05(月) 23:40:54.36 ID:YjHvQDih(1)
西区だけどちょっと風吹いてきた
家壊れたらどうしよう
もうちょっと上に行ってほしい
62: (埼玉県) [sage] 2022/09/05(月) 23:49:19.68 ID:sNzaeEoZ(1)
風速50m/sの強風にも「新耐震基準」「耐震等級3」は強いのか?→強いとは言えない(らしい)
某半島はブー・フー・ウー三匹の子豚の建物が全滅して日帝残滓の建物も全滅の事態かも。
某半島はマジでポピュラスの天地創造みたいに成ってしまうかも。お祝いかも知れない。
63: (福岡県) [] 2022/09/06(火) 01:32:03.42 ID:MQS6mtFG(1/2)
そよ風も吹いてないわ。
64: (北海道) [] 2022/09/06(火) 02:05:41.33 ID:KSpCw2Vr(1)
【速報】 ゴールドマン、ドル円の見通しを下方修正 3ヶ月後145円、12カ月後125円

DSman sachs

無能ウヨ円
65: (福岡県) [] 2022/09/06(火) 04:41:53.37 ID:AN71X4EA(1)
一瞬停電したのか部屋中のシーリングライトが点いて眩しく起きたわ
66: (福岡県) [] 2022/09/06(火) 05:06:26.74 ID:MQS6mtFG(2/2)
福岡市中央区最大瞬間風速33.2m!!!
67: (大分県) [sage] 2022/09/06(火) 05:33:34.66 ID:FHq3uhZX(1)
大分、そよ風程度
68: (東京都) [sage] 2022/09/06(火) 05:38:00.97 ID:LVSbtWMt(1/2)
台風の場合は
風速40m超えてから騒ごう。
69: (東京都) [sage] 2022/09/06(火) 05:41:09.63 ID:LVSbtWMt(2/2)
災害大国なので、
風速だったら瞬間50メートル
地震だったら震度6弱
に耐える設計を
最初からしてないといけない。
なお、その数字を超えるものにはお手上げ。
70: (長野県) [sage] 2022/09/06(火) 06:23:33.72 ID:xa8rcclm(1/4)
WINDYで今、南朝鮮は真っ赤だなwww

こんなの見たことねーわwww

朝鮮半島最後の日と言える台風であったwww

笑いwww
71: (長野県) [sage] 2022/09/06(火) 06:27:26.76 ID:xa8rcclm(2/4)
南朝鮮これでもかってぐらいにやられてるなwww

狙いは緒戦半島だったって事だなwww

笑いwww
72: (東京都) [] 2022/09/06(火) 06:28:12.72 ID:Y30PeAIu(1)
動画リンク[YouTube]

73: (長野県) [sage] 2022/09/06(火) 12:33:35.57 ID:xa8rcclm(3/4)
朝鮮半島最後の日じゃなかったみたいなだなwww

良かったかもな?www

問題は農産物なんだけどなwww

笑いwww
74: (東京都) [] 2022/09/06(火) 14:13:53.63 ID:xEgJMtGI(1)
愛媛やけどこれくらいの雨で良かった!
外部リンク:ainanchou.promo
75: (長野県) [sage] 2022/09/06(火) 14:56:09.21 ID:xa8rcclm(4/4)
これが愛媛かwww

こっちの湖みたいな感じだなwww

笑いwww
76: (愛媛県) [sage] 2022/09/06(火) 22:34:22.86 ID:19Abd1jI(1)
台風もたまには良い事するじゃまいか【祝(韓国)】
77: (奈良県) [] 2022/09/07(水) 01:24:13.72 ID:SvnfFIGc(1)
上海南部の高気圧がツッパリ返ししたんで、あんなコースなったんだな
78: (長野県) [sage] 2022/09/07(水) 08:48:11.52 ID:c3Mqz1fJ(1)
十日後にまた来るぞwww

同じコースかもしれんなwww

このコースは台風銀座に成ったwww

笑いwww
79: (福岡県) [] 2022/09/07(水) 14:29:40.69 ID:DW89EsTY(1)
衛星からマイクロ波かなにか照射して海水温上げて誘導してるような動きだな。

80: (福岡県) [] 2022/09/07(水) 19:29:12.53 ID:gbXFMSzO(1)
台風、また来るのかよ!
81: (福岡県) [] 2022/09/09(金) 13:43:55.16 ID:TrmAzONg(1)
鹿児島直撃?

82: (埼玉県) [] 2022/09/09(金) 20:47:15.42 ID:DYgc1VO2(1)
プロゴルファー猿のフック打法からのサンダーボールみたいな軌道で蚊の国を破壊して欲しい。
83: (静岡県) [sage] 2023/10/09(月) 21:18:23.73 ID:IuZZhf4i(1)
あぁ…そうだよ…。ロリコンで何が悪い!!!!
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.770s*