[過去ログ] 富士山大噴火 Stage 22 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
942: (新潟県) [] 2021/01/09(土) 12:57:42 ID:M2V18KTP(1/3)
すっかり元に戻った

寒波の中でも富士山は冬らしからぬ姿
残りわずかな雪が強風で雪煙に
外部リンク:weathernews.jp
画像リンク


2021/01/09 11:13 ウェザーニュース

今日9日(土)も強い冬型の気圧配置が続き、日本海側の広い範囲で大雪、全国的に厳しい寒さに見舞われています。

そんな中、富士山の姿だけは、あまり冬らしくありません。昨年末に雪化粧をし直したものの、年が明けてからは雪が降らず、
麓の御殿場市の降水量は1月になってからまだ0.0mmです。

山頂付近にわずかに残った雪も、30m/s近い強い西風に飛ばされて、雪煙が見られています。

午後にかけても冬型の気圧配置が続くため、雪はますます減っていきそうです。

三連休明けに雪化粧のチャンス
画像リンク


三連休明けの12日(火)頃は本州の南海上を低気圧が通過する予想で、富士山周辺でも降水が予想されます。

寒気が残っている所での降水となるため、富士山の山頂付近はもちろん、富士五湖や御殿場など麓の地域でも雪になる所が
ある見込みです。

雪の降る量によるものの、五合目よりも下まで雪化粧する可能性もあり、冬らしからぬ姿から、一変するかもしれません。

来週の富士山の変化には注目です。
1-
あと 60 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s