[過去ログ] ポータブル電源 Part.2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): (東京都) [sage] 2020/04/21(火) 10:36:54 ID:3nom/3QW(1)
ポータブル電源についての情報交換はこちらで

※前スレ
ポータブル電源
2chスレ:lifeline
2: (東京都) [] 2020/04/21(火) 16:08:17 ID:Jv7Tdz+H(1/4)
中共製の粗悪品に注意
3: (茸) [] 2020/04/21(火) 16:08:34 ID:tlwqvYAk(1)
>>1
4: (東京都) [] 2020/04/21(火) 16:22:24 ID:Jv7Tdz+H(2/4)
自転車ダイナモ→5VUSB
JAN 4529852509111

外部リンク[php]:www.hdtvcar.com
5: (東京都) [] 2020/04/21(火) 16:26:54 ID:Jv7Tdz+H(3/4)
非常用電源 発電機 ケーター パワーボックス K-TOR Power Box
JAN 4562402010057
外部リンク:www.k-tor.jp
外部リンク:www.k-tor.jp
外部リンク:www.k-tor.jp
外部リンク:www.starcycletokyo.com
6: (東京都) [] 2020/04/21(火) 16:45:27 ID:Jv7Tdz+H(4/4)
使いにくいとの意見多し
amazon
/dp/B00ILXLVWY#customerReviews
7: (SB-Android) [sage] 2020/04/21(火) 16:46:34 ID:PXjbYGQn(1)
前スレでもあったが改めて。

2,000WのAC出力
1,287Wh
ポータブル電源。MonsterX
生涯保証付き。

外部リンク:t.co
8: (東京都) [] 2020/04/22(水) 02:43:11 ID:ayZsjiHr(1)
★2になっとる!
9: (三重県) [sage] 2020/04/22(水) 08:03:01 ID:OTr8l9JB(1)
>>1

10: (大阪府) [sage] 2020/04/22(水) 10:50:35 ID:oNX3ZUqb(1)
夏までに大きいのきそうだね
11: (ジパング) [sage] 2020/04/22(水) 12:16:43 ID:OuWBJM/A(1)
コロナ停電に備える
12: (やわらか銀行) [sage] 2020/04/22(水) 13:17:19 ID:Wn55zQNG(1)
安部の10万の使い道として
12Vの炊飯器から冷蔵庫まで揃えてあるから
AC出力のない12V出力だけの中華ポタ電を蟻で買う予定
13: (三重県) [sage] 2020/04/23(木) 16:46:40 ID:uzpVGeny(1)
10万円で買う手もあるかー
14: (東京都) [] 2020/04/23(木) 19:28:39 ID:TZvgnlIM(1)
10万で国債
10万で競馬
10万でぱちんこ
10万でボート
10万で自転車
10万で宝くじ
15
(1): (やわらか銀行) [sage] 2020/04/23(木) 22:49:57 ID:tRPEOAy9(1)
10万で風俗三昧でもするか
16
(1): (神奈川県) [sage] 2020/04/23(木) 23:23:20 ID:KaoYE4Jc(1)
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
17: (神奈川県) [sage] 2020/04/24(金) 07:57:31 ID:PxPCgpVr(1)
2020年04月24日 06時00分
10分の充電でスマホが1週間使えて充電1回で電気自動車を2000kmも走らせるバッテリーが登場
外部リンク:gigazine.net
18: (東京都) [] 2020/04/24(金) 10:52:36 ID:B7OM+EFC(1/2)
>>15
風俗は金は増えないが子供が増える
19: (東京都) [] 2020/04/24(金) 10:54:58 ID:B7OM+EFC(2/2)
>>16
いかにも文系の記者が脳内勝手オレオレ翻訳したみたいな読みにくい文章やね
20
(2): (SB-Android) [sage] 2020/04/24(金) 14:03:17 ID:J+sUHGvm(1/2)
suaoki S601がまた安いけど、以前
PS5Bを勧められたから迷ってる
PS5BにできてS601にできないことって何がある?車には乗らないからジャンプスターターはいらない
停電時に大風量のドライヤーやケトルを動かしたいけどPS5Bだと可能?
ちなみにドライヤー1200Wって書いてある
21: (東京都) [sage] 2020/04/24(金) 15:15:32 ID:rFBfbQFY(1)
>>20
液晶モニタがないからソーラー充電時にどれだけ充電してるかわからない
22
(1): (三重県) [sage] 2020/04/24(金) 16:25:32 ID:pquNkyB9(1)
>>20
ドライヤー、ケトル使いたいなら、1500W級じゃないと動かないだろ。w
23: (SB-Android) [sage] 2020/04/24(金) 17:06:31 ID:J+sUHGvm(2/2)
>>22
それならMonsterX買えって話になるのか
うーん、10万か
24: (やわらか銀行) [sage] 2020/04/24(金) 19:49:59 ID:C1UjEdKs(1)
ドライヤーつかうと禿げるぞ
25: (千葉県) [sage] 2020/04/25(土) 17:39:51 ID:IYnKrR5A(1)
IHクッキングヒーター使いたい場合、最低AC定格出力500Wは必要に感じる。
AC100Vで50/60hz切替可能なのって、
外部リンク:ecoflowtech.jp
を見つけたけど、これ以外におすすめありますか?
26: (東京都) [sage] 2020/04/25(土) 19:06:41 ID:4zwQRL55(1)
というか、
調理なら薪でもガスでも使えるだろ
27: (東京都) [sage] 2020/04/25(土) 20:00:28 ID:4jSQBEMY(1)
非常時ならIHはもったいないね
遊びでなら・・・いやガスのが手軽かな
28: (光) [sage] 2020/04/26(日) 00:39:20 ID:niZLhqQ1(1)
IHって言うからふつーにビルトインの5KW程度のを想像してたわw
無謀なこと考えるなーと思ってたら卓上IHか
29: (ジパング) [] 2020/04/26(日) 10:03:12 ID:xLc8sxVV(1)
冬場にキャンプをする可能性があるのなら電気毛布が一晩は使える容量のがいいな

中途半端なの買って不便感じてから買い足し追加購入するパターンでは余計に高くつくし
30: (静岡県) [sage] 2020/04/26(日) 10:50:11 ID:SbEmQ/s8(1/2)
大容量を買っても・・・あと一台欲しいなってなるよね
31: (大阪府) [sage] 2020/04/26(日) 14:42:20 ID:lwjqPPhT(1)
熱が欲しいなら基本はカセットガス機器
冷蔵の必要な場合に向けて日頃からペットボトルを冷凍しとく(氷が溶ければ飲める)
テレビラジオケータイ照明などどうしても電気がいるものはポータブル電源で複数をローテーションして太陽光発電で充電
こうすれば高容量はいらんかも
むしろ複数台の用意のほうが大事
32: (東京都) [sage] 2020/04/26(日) 16:11:00 ID:+XNqB3Wq(1)
5のつく日セールで買おうと思ってたrenogyの二つ折りソーラー売り切れててガックシ
33
(2): (静岡県) [sage] 2020/04/26(日) 16:15:22 ID:SbEmQ/s8(2/2)
最初はソーラーパネルはいらないと思っていたけど
ポータブル電源購入して災害の事を考えると欲しくなってきたよ
34: (東京都) [sage] 2020/04/26(日) 16:32:31 ID:v9dFSpkt(1)
>>33
普段使うことはないからねぇ
小さい電源とセットで非常用として安物を購入して持ち出し袋に入れてても
いざってときにバッテリー死んでたら意味ないしなぁ
35: (公衆) [sage] 2020/04/26(日) 16:36:10 ID:aVZMB9ia(1)
需要が減ってるのに値上げとかカルテルじゃねえのかよ
36
(1): (大阪府) [sage] 2020/04/27(月) 08:26:10 ID:f6PznQwS(1/2)
バイオライトのキャンプストーブ2と、モバイルバッテリを用意してある
電気使用は必要最低限って決めてる
ソーラーパネルも小さいのをそのうち買おうかなーって思ってる
個人的には、アウトドアギアのオール家電化は危険だと感じているので必要最低限っていう方針...今の所は
37: (東京都) [sage] 2020/04/27(月) 09:31:34 ID:LtNRroxp(1)
ポータブル電源は気温が低いと充電されないから困る
1-
あと 965 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s