[過去ログ] ///大雨が降ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━ !! 18 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
654
(3): (福岡県) [] 2019/04/24(水) 03:23:30 ID:qMnXyzj8(1)
福岡県朝倉市小石原川の豪雨災害復旧工事でおかしな事してるぞ!!
ここは朝倉土整備事務所の管轄なのだが??
なんで、去年の豪雨で堆積した河川内の土砂浚渫せずに河川敷の整備しているのだろうか?

場所は甘木鉄道と西鉄甘木線の、小石原川にかかる鉄道橋の下だ!!橋桁と河川の間に山が出来て
増水すれば堤防を超える状況の様だ。
堤防の上には1トン土嚢が積まれて居る、土嚢で対応して被害が拡大しないと踏んで居るのだろうが
何かおかしな対応だ!!
やはり見かけより災害防止が優先だろう、去年の様な豪雨増水が起きれば堆積物は更に増す、
そうなった時に堤防の土嚢が役立つかは疑問だ!!
見かけ優先のバカで災害が起きれば被害受けるのか誰か考えていない証拠ようにも見える!!
655: (庭) [] 2019/04/24(水) 05:55:20 ID:MJYL19L9(1)
>>654
そこにいない方がいいぞ。
なんでこんな被害が出るのかって話だよ。
またなる場所。
657: (東京都) [sage] 2019/04/25(木) 00:04:47 ID:svxfLDX/(1)
>>654
自然堤防ができるのを待つ体制だな。もう5,6回洪水が起こるのを覚悟してるんだろ。
659: (大阪府) [sage] 2019/05/03(金) 00:44:03 ID:59bNZStX(1)
>>654
おそらく橋脚の洗掘を警戒してるんだろうと思う。洗掘は鉄道橋を破壊する可能性があるから。

それにこれから大雨も降る。人間が浚渫しなくても水が土砂を洗い流してくれれば手間が省ける。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s