身内が誰一人居ない人の入院Part2 (168レス)
1-

1
(1): [sage] 2023/04/29(土) 22:55:48.05 ID:V8Vw9taw(1)
15年ぶりの新スレです

前スレ
身内が誰一人居ない人の入院
2chスレ:inpatient
119: [sage] 2024/01/24(水) 21:13:39.18 ID:uD9+g3Jj(1)
個室がおすすめ
120
(1): [sage] 2024/01/24(水) 21:33:24.57 ID:m09ZU6mz(1)
>>118
車のバッテリー上がりの緊急始動用の大容量ジャンプスターターで、USB給電出来るのがあるから、それを買うのがオススメ。

災害用の非常電源にもなるよ。
121: [sage] 2024/01/24(水) 21:49:59.68 ID:cesDDaeR(4/4)
>>120
こんなものあるの、知らなかったよ。スマホのモバイルバッテリーみたいに、使えるんだね
122
(2): [] 2024/01/26(金) 06:56:08.74 ID:uJZfRViG(1)
チンポ扱きまくったら自家発電出来るだろ
123: [] 2024/01/26(金) 12:50:30.80 ID:845WvJQA(1/2)
>>122
僕、工業高校電気科です
これと同レベルの話ですね
ヤフー知恵袋で『アースを植木鉢に。じゃダメですか?』という質問

第二種電気工事士、筆記試験の講習で先生が
「アースは設置抵抗100Ω(オーム)を切らないといけません。
水気のあるところに設置したり薬を撒いたり、
アースだけでの専門の業者もあります」。

124: [] 2024/01/26(金) 12:56:49.77 ID:845WvJQA(2/2)
>>122
こうか?
画像リンク

125
(1): [] 2024/01/26(金) 20:59:47.47 ID:7r3/Mo4t(1)
>>9
うつで精神科に3回入院したけど、保証人とか緊急連絡先とか一切聞かれなかった
126: [] 2024/02/03(土) 07:49:40.45 ID:8nqMoZpZ(1)
>>125
でも、精神科で入院なら体のキズチェック無いかな?
刃物で新たに切ってないかを
特に手首、腕とか
127: [sage] 2024/02/03(土) 23:00:04.61 ID:eqgJ/xMo(1)
ここは身内がいない人のスレだから関係ない書き込みはスレチです
128
(1): [] 2024/02/04(日) 17:24:01.78 ID:46ydzFp9(1)
天涯孤独で入院ももう6回目?
世に蔓延る信用保証なんていらんよ
保証人居ないって毎回突っぱねてる
まあバリバリ仕事して支払い怠ったなんて一度もないから逆に実績あるからな
129: [sage] 2024/02/08(木) 06:07:14.81 ID:Pm1HW0Ek(1/2)
つっぱねる勇気があれば済む
本来、日本の病院に拒否権はない
これから命を預ける人達に
それが出来るか?そこが…
130
(1): [sage] 2024/02/08(木) 06:09:01.73 ID:Pm1HW0Ek(2/2)
>>128
死んだら誰があんたの
遺体や遺物を回収してくれるんか?
131: [] 2024/02/08(木) 07:33:49.81 ID:HtDnpDb2(1)
死んだらその後はどうでも良いだろ
その辺のゴミ箱に入れてくれればありがたい
132
(1): [] 2024/02/09(金) 08:22:29.28 ID:HDLoD6Sv(1)
>>130
本当に誰もいなけりゃ行政が処理するよ

自分は行政書士にでも頼もうとは思ってるけど
133: [sage] 2024/02/26(月) 05:23:53.49 ID:IsXNWzsT(1/2)
本人はどうでも良くても
病院や行政はそうはいかない
134
(1): [sage] 2024/02/26(月) 05:27:31.89 ID:IsXNWzsT(2/2)
>>132
死ぬまでの医療費はどうする?

弁護士じゃなくて?
135
(1): [] 2024/03/13(水) 01:44:24.17 ID:Qh/yakal(1/2)
入院の説明聞いてきたが小遣いとかどうなって
売店あるんで1もあればいいかな?
136: [] 2024/03/13(水) 01:45:45.70 ID:Qh/yakal(2/2)
現金1まんより
キャッシュカードのほうがいいかな?
137: [sage] 2024/03/13(水) 13:22:26.88 ID:RLPEeFTm(1)
小遣いとか、メンヘラー病棟かよw
138: [sage] 2024/03/17(日) 02:34:34.22 ID:GywOATZS(1)
>>135
売店なんていくな
好きなもの食べたいなんておこがましい
そもそも悪いから治療しに行くのに舐めてる  治す気がない
退院したら好きなだけそうしろ  でもそうしたらまた病気になって入院だ
病気になるやつ入院多い奴は大体これ  原理が分かってない
139: [sage] 2024/03/17(日) 09:09:29.97 ID:SqvuQKno(1)
急募
料理なし、健康的、格安でおなかいっぱいになる方法
140: [sage] 2024/03/17(日) 13:00:29.60 ID:LHe1SZps(1)
小遣いって
子どもの遠足かよ
141: [sage] 2024/03/17(日) 13:43:24.35 ID:pKB4tQWY(1)
お茶漬けと白菜の漬物で完璧だろ
142: [sage] 2024/03/17(日) 14:01:00.42 ID:5aCWKp7W(1)
自販機で飲み物買ったり
コインランドリー使ったり
売店で洗剤など買ったり
職場と通信費用で切手買ったり
冷蔵庫使用にテレビ使用とか
3000円もあれば一ヶ月持つけど地味に使うよ
143: [] 2024/03/17(日) 23:01:39.69 ID:fu21kQf/(1)
>>134
貯蓄と高額医療費制度で凌ぐ…かな
会社でがん保険の団体契約できるので、それに入るかは迷ってる

弁護士は法的な手続き以外のことはやりたがらないからね
顧問弁護士がいる金持ちなら別だろうけど
144: [sage] 2024/03/19(火) 12:23:16.32 ID:nwGvNRTc(1)
古いタオルや下着を持ち込んで使用後は捨てれば帰りはスッキリ
と思ったけど「ゴミはお持ち帰りください」だったらどうしよう
145
(2): [sage] 2024/03/19(火) 12:38:48.77 ID:3il7wzBO(1)
古いタオルや下着は看護師さんに見られたら恥ずかしいだろ?
146: [sage] 2024/03/19(火) 20:27:19.91 ID:mzeDNEMM(1)
捨てたいものは、外から見えないように透けてない袋にいれて捨てればいいだけでは?
147: [sage] 2024/03/21(木) 08:34:32.79 ID:CJJmHOFr(1)
>>145
ナースから見たら
そんなの日常茶飯事だろw
148: [] 2024/03/21(木) 12:58:51.78 ID:dCfJ4yIn(1)
【○】 ワクチン選手 × 二十代選手3人 【●】
2chスレ:boxing

149: [] 2024/04/07(日) 15:43:01.20 ID:JHG/jlT+(1/2)
>>17
もう見てないだろうけど、病室でするよ
大学病院や総合病院しか入院経験ないけど、下ガラ空きのカーテン仕切りしかない病室でめっちゃ声はってしゃべってるよ丸聞こえだよ
150: [sage] 2024/04/07(日) 15:45:51.66 ID:JHG/jlT+(2/2)
>>20
離婚して妻子に逃げられて親戚に疎まれてる系のおっさんじいさんは保証人になれる身内と連絡取れなかったり頑なに連絡しようとしなくてそういうの使ったり勧められたりしてたよ
たいてい頑固だから身内に連絡させるより早いんじゃないかな
151: [sage] 2024/04/07(日) 18:26:24.70 ID:Kz8Hw7+3(1/2)
>>3
イオンのいいなあ
関東中京圏対応なの残念だわ福岡とかやってくれると嬉しいんだが
名が知れているところがやってくれると安心感もあるんだけど
イオンカードにイオン株も持ってるけどこれこそ今後展開してほしい案件や
152
(1): [sage] 2024/04/07(日) 21:16:56.05 ID:X8L96Ibn(1)
無事に昨日退院してきました。食事制限は無かったけど、一応ふりかけは持参したけど、醤油は欲しかっですね。検査の結果は連休あけで、もしかしたら、もう一度入院かもと言われましたよ。次はタブレットとスタンドとワイヤレスイヤフォン持参かな。一応癌の腫瘍切除してきましたよ。まだタバコは止められ無いですね。禁煙外来にも通うかな
153
(1): [sage] 2024/04/07(日) 21:32:32.49 ID:Kz8Hw7+3(2/2)
おめでとう

自分も来週くらいに骨折治療で短期入院するかも
どうせ連絡先求められるだろうから
天涯孤独で通しまくるかまた2代目の携帯番号で嘘書くかな

>>152さんは連絡先とかどうした?
154
(1): [sage] 2024/04/07(日) 22:37:54.59 ID:MDil7RBA(1)
>>153
身内とは音信不通だから
勝手に姉さんの名前とハンコ押して提出しときました
全身麻酔は立ち会い人が必要とは聞いたけど、事前に不要と言われたのでね
155: [sage] 2024/04/08(月) 19:13:59.09 ID:Pt0mHjYC(1/3)
今3度目の入院してる
家族は姉がいるが病気も入院も教えてない
たまに法事であったり連絡は取ってるが
相続で嫌な思いをして関係は良くない
今検査治療してるけど移植の話が出てきて
どうしても誰かに話す必要が出てきて悩んでる
姉と何か話すとヒステリーを起こす感じで
お願いできそうにもない
叔父叔母従兄弟もいるが遠方なので
話してもお願いできるかわからない
156: [sage] 2024/04/08(月) 19:16:36.82 ID:Pt0mHjYC(2/3)
>>154
無粋なこと言うけどそれ有印私文書偽造になるよ
157: [sage] 2024/04/08(月) 19:39:52.73 ID:Pt0mHjYC(3/3)
ちなみに移植で紹介されるのは東大病院
そこで移植について前向きな考えができる協力者が必要
そして通院してる病院でも一緒に考えてくれる人がいた方がいいと言われている
158: [sage] 2024/04/08(月) 22:35:26.80 ID:69tKuHeA(1)
本当に無粋だね
私はそれで逮捕されてもどうでもいいよ
天涯孤独だからいつ死んでも刑務所入りしてもいいもの
159: [sage] 2024/04/09(火) 13:34:23.42 ID:2WmTWT7B(1)
病院で氏んだら、さっさと引き上げる、身柄引受人が必須
急性期で予定オペ入院前に、転院先を決めたぐらい。
160: [sage] 2024/04/16(火) 08:56:14.58 ID:EkXub3g9(1/2)
明日退院だ
タクシーで帰るけど帰宅後医療機器メーカの人が来る予定なので
着替えなどは宅配で送ることにする
若干天気悪い予報だしさ
161: [sage] 2024/04/16(火) 08:57:52.46 ID:EkXub3g9(2/2)
ちなみに自分は身内はいるんだけど
病気について伝えてない
でも今後診察などで同席してもらう必要が出てきたので伝えるわ
162: [sage] 2024/04/16(火) 16:09:25.93 ID:gN6ingkS(1)
ダメだ
電話で伝えたけどお願いできんかも
地理的距離があるのと人間関係がやっぱり問題だなあ
163: [] 2024/04/23(火) 00:05:49.61 ID:pogZM7C5(1)
>>145
これ見て思い出したけど、病院のタオルを借りれるんだけどある日のタオルがうんことションベンの匂いがしてて危なくそれを使うところだった
あれは何だったんだろう
後から看護師に聞いたら患者のうんこや肛門は使い捨てのシートで拭くから貸し出しのタオルでは拭かないとはゆっていたけど、内緒で自分の肛門拭いてる奴がいたんだろうなと思ってる
164: [sage] 2024/04/23(火) 09:14:25.51 ID:XYxJ989U(1)
おるやろうね
165: [sage] 2024/04/26(金) 01:11:58.78 ID:HskmK8NR(1)
クリーニングを初めて利用するときに便がついてませんよねって言われたわ
166
(1): [sage] 2024/05/13(月) 14:28:05.64 ID:zmSEw/ii(1)
また来週入院よ
前回と同じく、保証人と連絡先は、勝手に書き込んどくわ
167
(1): [sage] 2024/05/15(水) 12:23:34.26 ID:zgct5g12(1)
>>166
何日ですか?大変ですね。
168: [sage] 2024/05/18(土) 07:06:51.51 ID:tFRLkFPz(1)
>>167
来週の木曜日からです
今回は6日間なのよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.659s*