「とほう」「けいほう」女子アナが誤読して赤恥をかいた“魔の漢字”とは? 2020/03/26 (120レス)
1-

1
(2): 朝一から閉店までφ ★ [] 2020/03/27(金) 09:29:38.43 ID:CAP_USER9(1)
芸能 2020/03/26 07:14

 元テレビ朝日でフリーの竹内由恵アナウンサーが、3月22日放送のバラエティ番組「行列のできる法律相談所」(日本テレビ系)に出演。局アナ時代、ありえない誤読で報道フロアを出禁になった過去を明かした。

 番組ではネット上で竹内アナが報道フロアを出禁になった噂が囁かれていることに注目。噂によると、竹内アナは定時のニュースを伝えていた際、「訃報(ふほう)」を「とほう」と読み間違えてしまったという。これが原因で報道フロアを出禁になったというのだ。

 事の真相を問われた竹内アナは「本当です」と認め、「絶対にしてはいけない間違い」と今も悔やむ。致命的な誤読で報道フロアを出禁になり、約1年間、ニュースを担当させてもらえなかった。同じ過ちを繰り返さないために竹内アナは漢字を猛勉強。漢字検定準1級に合格したという。

「実は、竹内アナ以外にも『訃報』を読み間違えた女子アナがいます。現在『Live News α』の金曜メインキャスターを務めるフジテレビの内田嶺衣奈アナです。内田アナは2014年9月1日放送のニュース番組『FNNニュース』(同局系)に出演。
この日のニュースで、大相撲の元小結でタレントの龍虎さんが亡くなったことを伝える際、内田アナは『続いては“けいほう”です』と、読み間違えてしまったのです。しかし、間違いに気づかず内田アナは『大相撲……』とニュースを読み進めましたが、スタジオ内から『ふほう』と間違いを指摘する声が上がり、『失礼しました』と照れ笑い。
再び神妙な顔つきに戻り、『ふほうです』と訂正しました。今回の『行列のできる法律相談所』での竹内アナの告白で、内田アナのミスを思い出す視聴者も少なくないはずです」(テレビ誌ライター)
省3
71: [] 2020/07/14(火) 16:04:57.13 ID:fTpPmHaC0(1)
>>44
総理大臣ですら「踏襲」が読めなかったからな
72: [] 2020/07/15(水) 07:36:08.88 ID:IObBtPK9F(1)
わかっているのに濃厚をのうあつと言ってしまう
73: [] 2020/07/17(金) 19:16:00.88 ID:LKn1qBNjS(1)
ラグビーシーズン恒例の間違えで
関西のオス同志社大学
74: [] 2020/07/20(月) 04:50:31.26 ID:b4N2gzYmS(1)
そして僕は訃報に暮れる
75: [sage] 2020/07/21(火) 15:51:55.44 ID:gRCF0iFQS(1)
緩和 を えんわ
充填 を じゅうしん
武器 を すてよう
76: [] 2020/07/22(水) 10:31:34.54 ID:n2JuH5r/0(1)
ルビ降ってない作家が悪い
77: [] 2020/07/23(木) 01:03:36.13 ID:0KlP6QYG0(1)
2chスレ:employee
78: [] 2020/07/23(木) 18:38:01.26 ID:av6x1fGt0(1)
<おんたけさん!
79: [] 2020/07/24(金) 15:47:45.61 ID:hhYTW2h9M(1)
インド人を右に
80: [] 2020/07/24(金) 19:26:07.23 ID:SvU7EuhA0(1)
麻生を笑った政治家やマスコミは、だいたい、「姑息」を誤用する。
81: [sage] 2020/07/24(金) 20:24:07.75 ID:7/QSpKquS(1)
>>58
いや、そちらも誤りではないから。口語で伝わりにくいものは敢えて訓読みで話すというのもよくあるし
82: [] 2020/07/26(日) 20:55:38.27 ID:IuUthovu0(1)
茎包
83: [sage] 2020/08/03(月) 13:05:55.53 ID:b0QPN7eUS(1)
頭文字D
あ…
かしらもじ
84: [] 2020/08/04(火) 19:04:02.06 ID:DGaambdJ0(1)
尾崎紅葉
おざきもみじ
85: [sage] 2020/08/05(水) 12:44:40.44 ID:WIg2zJqu0(1)
ヨーセマイト!
86: [sage] 2020/08/08(土) 14:33:14.11 ID:8dEHnBccS0808(1)
陸奥円明流

訃霞
87: [] 2020/08/17(月) 19:14:47.90 ID:U1oV4CtI0(1)
日テレのアナウンサーが真面目なニュースで
性感帯移植 (生体肝移植)と読んでいた(永井美奈子さん現役アナウンサー時代)
88: [] 2020/08/18(火) 08:16:42.78 ID:YjSM26Vw0(1)
長年正しい読み方で暮して来たのに
一昨年から「きよきよしい」と読み間違える記憶が
頭に残ってしまって困ってる
マジで言い間違えそうになる
89: [] 2020/08/18(火) 14:00:14.88 ID:tEz1SqGlM(1)
まあ若い人には敷居が高い読み方かもね
90: [] 2020/08/21(金) 15:40:06.71 ID:yGJiMHwnS(1)
>>67
あの山本は
頭が悪い上に
激しい勘違いしてるからね

消えた佐藤渚と似てる
91: [] 2020/09/09(水) 14:27:52.89 ID:d+EpQhbG00909(1)
アナウン
92: [sage] 2020/09/15(火) 22:19:33.95 ID:Uqv6V4Y1M(1)
画像リンク

93: [] 2020/09/16(水) 22:39:02.26 ID:uFPQxSb60(1)
フジテレビの女子アナの方が最悪だ
「団塊の世代」=「だんこんのせだい」(めざましテレビ・高島彩)
「旧中山道」=「いちにちなかせんどう」(ネプリーグ・加藤綾子)
フジテレビには報道をする必要なし!! こいつら本当に大学で勉強してるのか?
94: [] 2020/10/08(木) 16:27:44.82 ID:7hgGwQb/0(1)
近々を以前はちかじか
最近はきんきんという
斜面がのり面に
モーターボートがトレジャーボートに
変わるニュース番組
95: ジャコ [japankoreagotogether@gmail.com] 2020/10/09(金) 23:02:50.87 ID:HFYgk1rf0(1)
astro チャウヌドラマ〜面白い

外部リンク:www.youtube.com
96: [] 2020/10/11(日) 16:13:41.24 ID:3UQ2EcMG0(1)
きゅうゆき
97: [sage] 2020/10/17(土) 07:16:11.56 ID:aw0XaG530(1)
小鳥遊をかたなしと読むのは何故なのか
98: [sage] 2020/11/03(火) 04:09:32.81 ID:vccXtsJq0(1)
- マスコミによる日本人民族浄化計画の手口 -
?日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ
?日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ
?ネトウヨ、ヘイトスピーチ、レイシスト等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
?韓国人識者に政治的意見を言わせ、御意見番化させろ
?「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
?海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ
?「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ
?「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ
?「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ。
省7
99: [] 2020/12/18(金) 19:58:24.10 ID:7ntXQYRh0(1)
出汁も分かってるのに
一回「でじる」と読んでから変換するな…
100: [sage] 2020/12/26(土) 22:22:28.47 ID:yKPJ7VaW0(1)
訃を言フにすればいいのに
101: [sage] 2020/12/27(日) 23:57:18.51 ID:w297lezN0(1)
男根の世代はたまに思い出す
102: [] 2021/01/16(土) 17:23:28.13 ID:xskZ0sKeS(1/2)
>>1
とほうは分かるがけいほうは何と間違えたのか考えてしまったw
暫く考えてようやく分かったが余程字が汚かったんだろうなぁ
にしてもとほうはないわw

下読みできないで流す場合でかいカンペ常時置いておいて
正しい字で訃報と読みのふほうを出せば放送事故も少なくなるだろうに
103: [] 2021/01/16(土) 17:39:47.35 ID:xskZ0sKeS(2/2)
>>8
漢字の読みだけで自分が賢い偉いと思う人間にはなりたくないものだ
当時のマスゴミも必死で荒探ししていたな己を省みればいいのに
そんなことより政治の足を引っ張らずきちんとした批判や提案をすればいいのに
104: [sage] 2021/03/04(木) 21:30:56.19 ID:i34n73bN0(1)
席巻(せっけん)を読み間違えたアナウンサーいなかった?
105: [] 2021/03/09(火) 02:51:25.81 ID:ntLKOW+j0(1)
脆弱性
106: [sage] 2021/04/24(土) 14:18:28.49 ID:YoWG9PNwS(1)
「訃報」は2ちゃんに来てから意識した熟語だわ。スレタイみて「何て読むんだろう?」って検索して…、数カ月後にまた見かけて「何て読むんだか忘れた!」ってまた検索して
10数年前の話。難しいよねこれ
107: [sage] 2021/05/11(火) 21:10:34.64 ID:WJcfkaFz0(1)
漫湖
108
(1): [sage] 2021/05/24(月) 19:50:51.45 ID:zspczB+O0(1)
その昔、雨宮塔子がニュースで
NATOを(なと)、旧東ドイツを(きゅうとうドイツ)と言ってたよ。
109: [] 2021/05/25(火) 20:51:41.51 ID:RHskVlRp0(1)
か...貸与
110: [] 2021/06/13(日) 09:23:20.36 ID:HIzLydPN0(1)
画像リンク

111: [sage] 2021/07/23(金) 23:28:32.13 ID:iZP+MoNa0(1)
>>108
どう読もうが「旧東ドイツ」という言い方自体が不適切。東ドイツは国名と言うより地域名だから。
「旧DDR」ならまだ正しい。
112: [sage] 2021/08/21(土) 10:29:41.90 ID:NrqHkYlVS(1)
1日中山道は有賀アナが間違えて言ったのではない
これ豆
113: [] 2021/10/28(木) 10:48:39.34 ID:ur9uT/nx0(1)
どっちかというと、読み間違えより書き間違えの方が恥ずかしいよな。
114: [sage] 2022/12/11(日) 10:19:17.89 ID:GvQCdSB40(1)
ま…枚方
115: [sage] 2023/03/16(木) 21:50:17.84 ID:S788pZPW0(1)
関心がない
116: [sage] 2023/04/07(金) 01:49:51.71 ID:8QMdeI9k0(1)
ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
117: [sage] 2023/05/13(土) 11:56:34.64 ID:bOYZdhyW0(1)
俺が太ってるんじゃない。太ってるのが俺なんだ
118: [sage] 2023/07/05(水) 02:01:56.22 ID:yZy/I7ZP0(1)
失敗しなくちゃ成功はしない
119: [sage] 2023/07/11(火) 23:29:57.06 ID:YgUVAxcQM(1)
考えは豊かに見た目は質素に
120: [sage] 2023/08/16(水) 19:54:15.85 ID:IRkxCEio0(1)
~~-y(ёεё川 フー
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.484s*