♪♪ミノキシジル(外用)+フィナステリド(内服)41♪♪ (145レス)
1-

1: [] 2024/06/10(月) 06:06:07.42 ID:tF3UDlQo(1)
塗りミノキシジル(外用)+ フィナステリド(内服)の併用スレです

ミノタブ通称ミノキシジルタブレットを服用してる方はスレチです

♪♪ミノキシジル(外用)+フィナステリド(内服)33♪♪
2chスレ:hage
♪♪ミノキシジル(外用)+フィナステリド(内服)34♪♪
2chスレ:hage
♪♪ミノキシジル(外用)+フィナステリド(内服)35♪♪
2chスレ:hage
♪♪ミノキシジル(外用)+フィナステリド(内服)36♪♪
2chスレ:hage
省8
96: [sage] 2024/06/24(月) 10:39:04.70 ID:K7TekXMN(1/3)
それAGAじゃないね
97
(3): [] 2024/06/24(月) 10:44:28.01 ID:zY1nYTVa(1)
お前ら塗ミノ何使ってるの?
HIXか?
98: [sage] 2024/06/24(月) 13:12:28.74 ID:dgMs+DeV(1)
>>95

どの辺りが禿げてた?
agaなら生え際とか頭頂部辺り
が禿るみたいだけど眼精疲労とかが原因なら後頭部や側頭部も禿るんかな?
99
(1): [] 2024/06/24(月) 17:46:32.86 ID:fOYLghvI(1)
禿げてる位置より、いつ禿げたかが重要だと思われ
毛根が死滅していたら何やろうが復活はしない
100
(1): [age] 2024/06/24(月) 17:58:36.67 ID:ZuYwg0Kq(1)
>>94
ソースはありますか?
亜鉛やノコギリヤシはどうですか?
101: [sage] 2024/06/24(月) 18:24:54.54 ID:K7TekXMN(2/3)
フィナに頼らずそれだけ飲んでみてほしい
102: [sage] 2024/06/24(月) 19:35:16.84 ID:3uazUDo1(1)
レザリック5ヶ月目
M字の回復が著しい
特に左
頭頂もかなり回復してきたけどまだまだといったところ
効果頭打ちとかならんよね?
103: [sage] 2024/06/24(月) 21:22:46.56 ID:yxUe67g9(1/2)
ハゲが悪化してる

フィナぽちるわ...ハゲがストレスでハゲる自信ある
104
(1): 警備員[Lv.10][新芽] [sage] 2024/06/24(月) 21:27:32.87 ID:yji1l85b(1)
夏になると悪化してくるが今年はその気配がまったくない
やっぱこの1年間筋トレして有酸素運動したのが良かったみたい
この程度の暑さぐらい余裕すぎるし体力ついたわ
105: [sage] 2024/06/24(月) 21:31:05.45 ID:Xjniy98k(2/2)
>>100
YouTubeの発毛専門の動画でそう言ってた
効果的に生やしたいならミノキシジルだけでなく栄養も必要だって
106: [sage] 2024/06/24(月) 22:36:09.51 ID:yxUe67g9(2/2)
オオサカ堂のフィンペシア買おうとしたんだが
30錠と100錠の値段がほぼ同じでこえぇ
期限違うだけでここまで違うもんなのか
107: [sage] 2024/06/24(月) 22:45:44.87 ID:MGfFaEoJ(1)
そんなに怖がる必要あるの?笑
気にせず買うけどな
108: [sage] 2024/06/24(月) 22:59:40.50 ID:K7TekXMN(3/3)
なら30錠買えよ
109
(1): [] 2024/06/24(月) 23:09:27.17 ID:e9CXnICe(1/2)
>>104
特に下半身鍛えると息が上がらなくなるよな
鍛えてなかった頃はゼーゼー言って汗だくだったわ
110
(1): [] 2024/06/24(月) 23:10:25.31 ID:e9CXnICe(2/2)
>>99
長い事、腐った毛根放置してたら
もう復活しないよね
111
(2): [sage] 2024/06/25(火) 00:15:38.15 ID:mHq3iXJz(1/3)
>>110
もう数年たってる俺の髪は...
112: [sage] 2024/06/25(火) 02:00:13.31 ID:iTymmGaR(1)
>>111
カッパ乙
113: [sage] 2024/06/25(火) 02:00:30.62 ID:1jELle70(1)
>>111
カッパ乙
114
(1): [sage] 2024/06/25(火) 02:28:09.21 ID:tn5jw0Me(1)
>>95
ワイも前から頭皮の血管じゃなく首のコリが原因じゃないかと思ってた
マネしてみる
115: 警備員[Lv.5][新芽] [sage] 2024/06/25(火) 10:24:09.73 ID:HS62xBUV(1/2)
>>109
言われてみたらそうやね
ダッシュしてもハァハァ言わなくなった
116: 警備員[Lv.5][新芽] [sage] 2024/06/25(火) 10:25:55.35 ID:HS62xBUV(2/2)
>>114
髪様シャンプーにもそれあるよ
首の動脈をマッサージしてからの頭皮マッサージ
ググれば動画出てくるよ
117: [sage] 2024/06/25(火) 12:48:47.10 ID:kvdGGiKe(1)
知るかよハゲ(笑)
118: [sage] 2024/06/25(火) 12:51:59.54 ID:6XYOoSPO(1)
ハゲはすぐ騙される
119: 警備員[Lv.7][新芽] [sage] 2024/06/25(火) 15:38:50.99 ID:G4Jrmbu+(1)
は、は、は、は、はげちゃ、ちゃ、ちゃ、ちゃ、ちゃうわー
120: [sage] 2024/06/25(火) 20:55:05.32 ID:9ZmRs3a0(1)
>>97
楽天でミノカミング3本セット買ってる。国産では最安だと思う。
121: [sage] 2024/06/25(火) 21:11:59.83 ID:mHq3iXJz(2/3)
>>97
ミノケア( ・ω・)
でも塗ったらくっついて悲惨になるから風呂上がりにしか使えてない
122: [] 2024/06/25(火) 21:28:16.83 ID:pHe2gJwv(1)
>>97
リアップ1年使ってたけどコスト掛かりすぎるので先月からカークランドにした
123
(4): [sage] 2024/06/25(火) 21:44:08.29 ID:d2OkWP/9(1/2)
質問があるのですけど
ちょっと前にオ○サカ堂で購入してしまったのですが危ないのでしょうか?
情弱な者なのでちょっとマズいことしてしまった可能性があります
気のせいですがその店(?)のサーバーが弱いのかスクリプト監視とかされているのでしょうか?いろいろと勘ぐってしまいます。

また、行きつけの病院で担当医の方に薬を行っていると言われたのですがリアルで購入した方が安全でしょうか?

いろいろとすみません。現在ぼっちの勉強不足なので大変不安です。
誰か教えてください。
124
(1): [] 2024/06/25(火) 21:59:27.80 ID:8kHap+mY(1)
>>123
さすがに怯えすぎでは?
日本の病院もしっかり選ばないと、麻酔科出身のヤブ医者に輸入薬を高額で売り付けられるので
カモられないよう要注意です。
125
(1): [sage] 2024/06/25(火) 22:01:52.28 ID:mHq3iXJz(3/3)
>>123
そこまでリスクのある薬でもないし
本当にヤバイサイトならそもそもとっくにつぶれてると思うよ
ハゲに悩む人口がそこまで少ないとは思えない
126: [sage] 2024/06/25(火) 22:19:49.81 ID:d2OkWP/9(2/2)
>>124
ありがとうございます。
一応信頼は有る病院なのだと思ってはいるのですが
ちょっとリアルで薬剤師と話すのが恥ずかしいのでネットで購入してました。
少し勇気を持とうと思います。

>>125
今のところ身体に異常はみれないので続けられるのですが
問題は購入方法です。

みなさんネットなのかリアルなのか
どのような購入をしているのか知りたいのですが差し支えなければ教えてほしいです
127: 警備員[Lv.2][新芽] [sage] 2024/06/25(火) 22:50:24.20 ID:mBwyJz7y(1)
>>123
そこでも姉妹店のアイドラでも買ってるけど何の問題もない
お薬ナビは荷物の追跡をしてくれて国内到着したらわざわざメールしてくれるから親切かなとは思った
128: [sage] 2024/06/25(火) 22:52:27.13 ID:ouEssf2z(1)
>>123
あなたはAGAクリニックではなく精神科へ行った方が良いかもね
129: [] 2024/06/25(火) 23:37:49.13 ID:MnpC3P/m(1)
ハゲ専門の胡散臭いクリニックよりオオサカ堂の方が信頼できる
130: [sage] 2024/06/26(水) 00:55:18.11 ID:zWbpgy1D(1)
ただ、ストレスがハゲの原因になったら元も子もないから
心配なら自分が安心できる手段が一番だよ
131: [sage] 2024/06/26(水) 07:10:30.90 ID:1+Np1poV(1)
デュタはザガーロアボルブとかいうジェネリックぐらいしか無いのか。
フィンペ効かなかったから試したいが。
132: [] 2024/06/26(水) 16:58:51.53 ID:NOpgXHcO(1)
ミノタブ辞めて塗りミノにしたら明らかにスカスカになってきた
133: [sage] 2024/06/26(水) 17:07:03.28 ID:pKOZ5VkH(1/3)
そりゃ発毛効果はミノタブ>塗りミノだからねぇ
塗りミノは副作用のリスクは低いが効果もそれなりに落ちるってこと
134: [] 2024/06/26(水) 19:11:02.31 ID:8t1IzMrj(1)
そろそろ還暦。
15年くらいミノ内服を続けてたんですが、ふと思い立って5ヶ月ほど服用を止めてみました。
飲まなかったら今どれくらいハゲてんだろうって、気になって。
少し薄くなったかなーって程度で、こんなもんかと思って服用再開。
ついでにフィンペシアも併せて飲み始めました。
で、すっかり忘れていました。
初期脱毛のおそろしさ。
服用1週間くらいから、もうガンガン抜ける。
いま3週間にさしかかるんですが、あっという間に見事なうすらハゲ。
休止期に入ってた毛根が一斉に抜け始めたってことで、
省4
135: [sage] 2024/06/26(水) 20:29:55.79 ID:o91Sv6lm(1)
フィナステリド半錠+ミノキシジル半錠を毎日、夕食後に飲んでるけど、
なんか寝られなくなる副作用ある気がするんだが気のせいかな?
たまに飲み忘れると、夜ぐっすり寝られる。

朝飲んでも効果変わらんのなら、朝飲むんだが。
136
(1): [sage] 2024/06/26(水) 20:50:58.05 ID:ec1TgL4f(1)
本格的なハゲの場合
10ヶ月ぐらいミノ刷り込まないとやらないと効果は感じられないっぽいようか
刷り込んで4ヶ月経つけど効果の感じ方は全然だよ
137: [] 2024/06/26(水) 21:11:50.39 ID:ZVjwVKM0(1)
塗りミノは効果はある
ただ、かなりゆっくりだから長期戦
やっぱ服用する方が効果は早い
138: [sage] 2024/06/26(水) 21:15:50.98 ID:m0GVXHel(1)
>>136
ハゲてても日本語でよろ
139: [sage] 2024/06/26(水) 22:02:17.66 ID:C/15Iyyt(1)
頭蓋骨が肥大してハゲるってケースもある、肥大→頭皮ひっぱられてハゲる
鉢はり型や前頭部肥大型やつるっぱげおむすび型は全部男性特有のハゲ方
男性だけが50代まで肥大し続けるんだけどどうみても男性ホルモンの影響だよなあ
オナ猿の場合は頬が出る、前頭部が前に膨らんで出る、頭蓋骨を構成してる各々の骨の肥大、眉骨の肥大といった変化がでる
筋肉を使う男性アスリートあたりは顕著だね
結論として男性ホルモンを抑える薬が一番予防できる、治るわけじゃないが
140
(1): [sage] 2024/06/26(水) 22:41:43.80 ID:pKOZ5VkH(2/3)
オッサンになると顔デカになるしね>頭蓋骨が肥大
男性ホルモンに関しては睾丸摘出をすれば男性ホルモン分泌がかなり減ります
141
(1): [sage] 2024/06/26(水) 22:52:49.71 ID:4P9kWHrC(1)
>>140
キモハゲ同じ事ばっかしか言えねーキモハゲw
142: [] 2024/06/26(水) 23:44:07.39 ID:hxfha9T3(1)
ハゲを治す方法
外部リンク:hagelink.jp
143: [sage] 2024/06/26(水) 23:49:46.95 ID:/msdqbjW(1)
あとミノは使ってないけど、フィナ以外にも色々サプリは使ってる
まずエビオス錠、これはトータルの栄養補助に飲んでる
それと亜鉛、これは海外製の容量多いやつで一日50mgを割って二回に分けて飲んでる
あとL-リジン、これはミノやフィナと一緒に使うと効果絶大と聞いてこれも海外製飲んでる
ビタミンCサプリも安いし亜鉛と飲むと吸収率上げるということで飲んでる、あとビタミンCはエビオスには入ってないからというのもある
それとカプサイシン+イソフラボンが有効ということで、カプサイシンサプリとイソフラボンの方は納豆や豆腐を毎日食べてる
それと髪とは直接関係ないけど、サントリーのDHA&EPAセサミンEXという一か月分で5000円くらいするシロモノがお試しで無料で手に入ったので飲んでる

これらサプリに加えて、風呂は必ず毎日入るようにしてる
以前はシャワーのみで済ますことも多かったんだけど、風呂に浸かって最低20分は温まることで、内臓を温めるのと頭皮の血行を良くしてる
夏場にクーラーや冷たい飲み物がぶ飲みで内臓が冷えると抜け毛の原因になるということなので、内臓温めるのはまあ良いことだと思う
省6
144: [sage] 2024/06/26(水) 23:55:12.05 ID:pKOZ5VkH(3/3)
>>141
貴様はそのキモハゲよりも劣っているのを自覚した方が良い
145: [sage] 2024/06/27(木) 01:11:59.56 ID:7oP0SM49(1)
>>91だけど返信無いのみるとみんな産毛すら生えてないんだなw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.543s*