[過去ログ] 【PS VR】「バイオハザード7」はPSVRなら100倍怖い (123レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38
(4): [sage] 2017/02/03(金) 13:58:21 ID:0+se3kKT(1)
20年前、バイオ1やったとき最初の犬で恐くてギブアップしたけど、VRはあの感覚を
思い出させてくれるのかな。
39: [sage] 2017/02/03(金) 14:48:09 ID:ZZTi4lQg(1)
初代プレイ済みならびっくりはしても恐怖は感じないと思うよ
40: [sage] 2017/02/03(金) 18:04:44 ID:e+rgfQ57(1)
>>34
お前みたいなぼっちには必要ない機能だもんな
41: [sage] 2017/02/03(金) 19:55:19 ID:ShS4ftBd(1)
>>38
ショック死すると思う
42
(1): [sage] 2017/02/04(土) 00:03:20 ID:rOK7i4Tj(1)
>>10
せがれって・・おじいちゃんいくつよw
43: [sage] 2017/02/04(土) 08:27:42 ID:MEVH24w7(1)
>>42
66だな
倅は
42才
44
(1): [sage] 2017/02/05(日) 23:27:58 ID:vUHG6IJi(1)
>>17
13日の金曜日はPS4で出る。おそらく日本は出ない
45: [sage] 2017/02/05(日) 23:32:08 ID:IjvEK3UH(1)
>>44
あれゲームでるのか
内容は映画と同じなのかオリジナルなのか
主人公は自分なのか映画のキャラなのか

楽しみ
46: [] 2017/02/06(月) 00:25:24 ID:PPDWXEdH(1)
VRでやるとデフォルトで移動速度最遅だから気をつけろ  さっき気がついた・・・
47: [] 2017/02/06(月) 01:10:00 ID:wUpyLWos(1)
ぐろいだけでクソゲーだろ
48: [] 2017/02/06(月) 08:51:42 ID:yOMDK3wR(1)
>>38
1番こわかったのは
バイオハザード1と2で あのゾンビ犬が1番恐かったよな
友達呼び出しくらって、 深夜になるまで桃鉄やってたら急に、ヘッドフォン付けられて、部屋真っ暗にされてバイオハザードやらされて、トラウマになったわ
49: [] 2017/02/06(月) 17:53:14 ID:/CIk4Q2z(1)
ビビるだけで恐怖は一切ない
驚きたい人はどおぞ
50: [sage] 2017/02/07(火) 11:45:34 ID:MOwL5QNQ(1)
動きの速い奴めちゃくちゃ怖いわ
どこまでも追いかけて来る
51: [sage] 2017/02/07(火) 12:00:36 ID:JVaP79Ag(1)
ネメシスには遠く及ばん
52: [sage] 2017/02/07(火) 13:42:00 ID:FP1flWyX(1)
テレビでやると照準小さいな
53: [] 2017/02/07(火) 14:40:10 ID:vpTxqpZ7(1)
VRの方が視界広くなるの?
54
(1): [] 2017/02/07(火) 22:57:13 ID:9cxBaIaX(1/2)
youtubeで動画見たら普通にやるより画質悪そうだったんだよな
55: [] 2017/02/07(火) 22:59:21 ID:9cxBaIaX(2/2)
>>38 全然怖いよ
56: [] 2017/02/08(水) 08:20:55 ID:1OH9JGvO(1/2)
SONYのVRは他社のよりスペック劣るみたいなんだけど
PS4で遊ぶならこれ買うしかないの?
他社のもっと良い機種でもいける?
57
(1): [] 2017/02/08(水) 08:23:44 ID:1OH9JGvO(2/2)
>>30
今は6人に一人の児童が貧困で
飯もまともに食えてないのが多いらしいぞ
そんな家庭でVRとか夢のまた夢と言う現実だろうな
58
(1): [] 2017/02/08(水) 09:41:54 ID:zpcyC54f(1)
>>57
宜保愛子曰く
韓国人と絡むと不幸になる
あそこの国は妬み恨みひがみ負しか集まって来ないだから韓国製品を部屋に飾るなって言ってたな
59
(1): [sage] 2017/02/08(水) 15:18:08 ID:1N4JFe+G(1)
韓国の事が気になってしょうがないんだなw
60: [sage] 2017/02/09(木) 09:49:32 ID:+1YfpxSN(1)
>>59

気にならない馬鹿が羨ましい
61
(1): [sage] 2017/02/10(金) 17:00:23 ID:cbbQ6rMn(1)
VRはガンダムのコクピットを体験したい。
VR持ってないけど。

供給足りないよー
62: [sage] 2017/02/10(金) 17:09:22 ID:LqFZxr5O(1)
VRとかしてるとアクションシーンで吐きそうだな
63: [] 2017/02/11(土) 14:37:11 ID:J67H7nz4(1)
2chスレ:news4vip
64: [sage] 2017/02/11(土) 16:48:36 ID:5OQec96/(1)
>>38
なんだかんだいっても20年前の1が一番 恐怖感があった気がする。
おそらく初めての感覚だったのだろう

それから2、3 とシリーズ化されていくわけだけど、なんか飽きたというか
ごちゃごちゃ余計なモノがはいっただけでシンプルで怖いという、あの1のような
斬新さはどれもこれもなかった。

VRとなった7には、かつて経験したあの新鮮な恐怖感が感じられそうで
期待しているのだがーー・・・

VRそのものが買えねぇ::: 売ってねぇ::
65: [sage] 2017/02/11(土) 16:54:35 ID:JWsxEo22(1/2)
だって2からはもうホラー路線じゃないし
66: [sage] 2017/02/11(土) 17:01:47 ID:vaMGvlxb(1)
昔はゾンビ犬にびびってたが
最近はグロ耐性がついたのかゾンビ系グロさは全く怖さを感じないな
むしろリングのようなジャパニーズホラーのほうが何回見てもビビる
リングのVR出たらショック死するかも
67: [sage] 2017/02/11(土) 17:13:32 ID:JWsxEo22(2/2)
リングの映画大っ嫌い
原作通りにしてほしいわ
68: [sage] 2017/02/11(土) 17:56:51 ID:r+UIWCap(1)
20年近く前の映画の話か?
飯田譲治が脚本書いたやつは原作通りで雰囲気も良かったぞ
中田はデスノートのスピンオフもウンコだったなぁ
69: [sage] 2017/02/11(土) 18:17:30 ID:1FjHoQ6N(1)
テレビから出てくる方
70: [sage] 2017/02/12(日) 12:34:43 ID:r9uNGpj3(1)
一人称視点のDの食卓やかまいたちの夜のようなテイストの謎解き系ホラーゲームがVRで出れば売れそう
71: [sage] 2017/02/12(日) 23:23:07 ID:jx2l7dyp(1)
>>61
絆の方が話早いと思うが
72
(1): [] 2017/02/13(月) 09:22:25 ID:auAqD0lw(1)
>>54
画質で比較するとPS2とPS4くらいの差が有る。 でもそんなことは気にならないくらい”そこに居る感”が有る。
73: [sage] 2017/02/13(月) 10:58:51 ID:4sk8lkbu(1/2)
バイオにそこにいる感っているのか?
74: [sage] 2017/02/13(月) 12:35:11 ID:GLCNZEPx(1)
そこにいる感(自分が)
75: [sage] 2017/02/13(月) 14:02:57 ID:4sk8lkbu(2/2)
いらねぇ
76: [sage] 2017/02/13(月) 14:24:03 ID:oKITfnbm(1)
逆にテレビ画面でやってるのがアホらしくなる
77: [sage] 2017/02/13(月) 17:47:19 ID:FfaQrxPp(1)
物にもよります
78: [sage] 2017/02/13(月) 17:53:40 ID:H8hBDtt/(1)
そこにいる感=没入感だな
ディズニーやUSJの装着する系のアトラクションやってる感覚に似てる
これどんどん画質も視野角も広がって改良されていけば据置ソフトのメインがVRになっていくだろうな
酔うことさえ除けば最高なんだが
79
(1): [sage] 2017/02/13(月) 18:02:55 ID:MLwSFr1g(1)
VRじゃないと没入感感じないのか?
80: [sage] 2017/02/13(月) 19:00:40 ID:mx0IDANz(1)
正直VRの為にバイオをこんな操作性にしたり、子ども騙しのびっくり演出を作ったりしたんだと思うと悲しくなってくる
81: [sage] 2017/02/13(月) 19:19:57 ID:l4r1dZEL(1)
>>72
PS4proでやってるけどそこまでの画質の差は感じないぞ
82: [sage] 2017/02/14(火) 11:52:41 ID:zs+7Q/YE(1/2)
>>79
VRやったことないやつの典型
83: [sage] 2017/02/14(火) 12:00:49 ID:l3W0tV/g(1)
VR無しでも夢中になってると没入感感じるよ
84: [sage] 2017/02/14(火) 20:11:48 ID:zs+7Q/YE(2/2)
VRはもっと没入感あるよ
85
(1): [sage] 2017/02/14(火) 22:21:50 ID:1AvQZ7l4(1)
3D酔いでゲームどころじゃない
86: [sage] 2017/02/15(水) 09:44:48 ID:aLJwuU9G(1)
>>58

LINEは韓国資本だから気をつけろよ
87: [sage] 2017/04/02(日) 23:28:57 ID:f3NzKpai(1)
>>85
酔い止めの薬で酔わないよ
1-
あと 36 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s