[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ164 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
295
(3): [] 2019/07/07(日) 08:45:12.59 ID:tK/UGR07(1/4)
>>292
努力してお金貯めれば社長になれますよと
インセンティブであり、無能は努力しても報われない物語を
信じれば、無能が奮起しないし堕落するし奴隷の使役に困る
6
(1): YAMAGUTIseisei [sage] 2019/07/04(木) 21:20:30.80 ID:rS60wicC(1/65)
前スレ >27-37

> >295 ー 190516 2220 aGclXwDr
>> 「広いAI」の研究に挑むIBMとMIT
>>外部リンク[html]:m.pc.watch.impress.co.jp
>>
>>日本アイ・ビー・エム株 は16日、「MIT-IBM Watson AIラボ」の研究内容 記者会見 、 。より少数データでさまざまな領域 できる「広いAI」の開発に注力
>
> >152 ー 190525 0224 BB5EPlOn
>>AIが次のフェイズへ━━IBMが10年2億4000万ドル MITと進める研究
>>外部リンク:forbesjapan.com
省4
296: [] 2019/07/07(日) 08:54:36.32 ID:luyUTPNO(5/6)
>>295
まあね。でもその洗脳が、やばいレベルで刷り込まれてるんだよな
努力という存在と正しさを疑う人間が居ない
お天道様と完全に同じ扱いになってる
ちと冷静に考えればそんなもの無いのは分かりきってるのに
まあいちいち突っ込む奴がバカなんだとは思うけど
297: [] 2019/07/07(日) 08:57:57.78 ID:MtuzGLxt(2/3)
>>295
やりたい事が色々あると努力できるのでそういう人が社長になってお金を動かせばいい。
やりたい事が少ない人はそんなに努力する必要が無いしお金も少なくていいので、
そういう格差なら有った方が平等なんじゃないだろうか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.650s*