[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ164 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6
(1): YAMAGUTIseisei [sage] 2019/07/04(木) 21:20:30.80 ID:rS60wicC(1/65)
前スレ >27-37

> >295 ー 190516 2220 aGclXwDr
>> 「広いAI」の研究に挑むIBMとMIT
>>外部リンク[html]:m.pc.watch.impress.co.jp
>>
>>日本アイ・ビー・エム株 は16日、「MIT-IBM Watson AIラボ」の研究内容 記者会見 、 。より少数データでさまざまな領域 できる「広いAI」の開発に注力
>
> >152 ー 190525 0224 BB5EPlOn
>>AIが次のフェイズへ━━IBMが10年2億4000万ドル MITと進める研究
>>外部リンク:forbesjapan.com
省4
118
(2): [sage] 2019/07/05(金) 12:17:23.80 ID:T0tX8/T6(5/7)
>>117
人間の脳の構造上、まず手を動かしてその後にモチベーションが付いてくる、というのが真実だよ
だからとにかく嫌でも行動するしかない。
125: [] 2019/07/05(金) 12:47:03.80 ID:b74lJIbv(1)
>>122
生活のために働かなきゃいけないとかそういう話ではないんたよな
この人は
やりたいことについてモチベーション保てないって事なんだろうけど、そらならその程度の物なんだと普通は思うけどな
ハイキングならいけるけど本格的な登山までできないみたいな話のように思える
215
(1): [sage] 2019/07/06(土) 13:36:55.80 ID:D9JrHY3B(1/2)
>>197
Apple?
低性能の製品を高価格で売ってるイメージしかない
219: [] 2019/07/06(土) 14:00:19.80 ID:nzrZ+sWK(1)
>>189
全て100円ショップで揃ったりして。
253: [sage] 2019/07/06(土) 20:01:13.80 ID:046mV104(18/22)
IT先進国のアメリカだっけ?あそこでも選挙結果改ざん出来る可能性があるとか何とかあったな
387: [] 2019/07/07(日) 19:00:26.80 ID:JCa55vX2(1/2) AAS
AA省
530: [sage] 2019/07/08(月) 22:34:07.80 ID:soIqYmE0(5/17)
>>527
今の時代Googleのサービス無しで生きてる人とか興味ある
田舎暮らしとかか?
709
(2): [sage] 2019/07/10(水) 07:37:01.80 ID:ikuw3VtX(1)
信用スコアってずっと金融機関がやってきたことだよね
AIがやるようになって、銀行から精査専門のエリートが解雇されて一般人もスマホアプリで利用できるようになったと
718: [sage] 2019/07/10(水) 08:09:59.80 ID:vTVlRo59(1)
権力持たない警察なんて全然怖くないぞw
785
(1): [sage] 2019/07/10(水) 19:35:52.80 ID:CbGy1xsc(8/9)
グーグルが「Google AI for Japan」を発表 AI人材の育成、技術活用の推進を目指す
外部リンク:forbesjapan.com

>6人の研究者に500万円相当の助成金を提供

>グーグルは国立情報学研究所の山岸順一、京都大学の河原達也、東京工業大学の奥村学、東京大学大学院の杉山将、東北大学の乾健太郎、奈良先端科学技術大学院大学の中村哲といった6人の研究者に対して、500万円相当の助成金を提供するという。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.760s*