[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ164 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: yamaguti [sage] 2019/07/04(木) 21:29:58.52 ID:rS60wicC(11/65)
>63 yamaguti 190607 1119 4Z3mBigD
> >319 ー 190528 1524 RFhx2IxS
:
>> ポストAIとしてのALife研究、電気羊の夢を見る日は来るか? 〜AI/SUM Report 13
>>外部リンク:lovetech-media.com
> :
>
> >日本経済新聞社が主催 、 イベント「AI/SUM(アイサム)」。「AIと人・産業の共進化」 テーマ 、4月22日24日の3日間 ・丸の内 、 カンファ
>>
>>、「AI からALife へ : 生命原理のロボ 」 セッション お伝え
省15
256: [sage] 2019/07/06(土) 20:12:55.52 ID:qwTNRhcA(2/2)
コンピュータの専門家やセキュリティの専門家、ハッキングの専門家を雇う金もないのかよ
309
(1): [] 2019/07/07(日) 10:40:04.52 ID:7P94z18V(1/19)
ニートってさ、本来は精神病院に入って自分のウンチとかを壁に投げつけたり
するような人間のことだろ。単に入院していないで家に引きこもってるだけ
そんな連中に未来技術がわかるのかね
351
(1): [] 2019/07/07(日) 13:06:23.52 ID:ITwVwqrN(4/5)
今思ったけど、職が無くなるって事は現役のアーティストとかやばいな
俺もその方面でギリ食っていける自信はあるのだが、それは俺より凄い奴がみんなサラリーマンに甘んじてるからであって。

天才と呼ばれながら消えていった数多の人間が、仕事が出来ないならアーティストに戻ろう、となるわけで。
芸術のレベルは相当上がりそう
440: [] 2019/07/08(月) 13:15:20.52 ID:Rg+AF1Bm(2/3)
社会のチキンレースから降りて、低収入で自由な生き方にシフトしたけど
平日動けるお陰で何やっても安く済むし快適
スーツも要らんし家も小さくて良い

都心の子連れは、託児所の金を稼ぐために共働きして
土日の割増料金を払うために平日の満員電車に乗る。
その時間みんなでAIの勉強でもしたら
国力も収入も上がるだろうに
853: [sage] 2019/07/11(木) 02:52:58.52 ID:F3Klz5uD(1)
SNSで有名人とお友達になって信用スコアアップとか言ってたおこちゃま元気にしてるかなw
861: [sage] 2019/07/11(木) 04:15:54.52 ID:ViA+j1nF(1/5)
眼球運動から統合失調症患者鑑別、支援ツール開発
次世代AI実証実験、19年度にプロトタイプ製作
外部リンク:www.cbnews.jp
総務省は9日、情報通信白書(2019年版)を公表した。研究開発や実用化が進むAIに関しては、「現行の人工知能技術の主流である深層学習は、大規模なデータや莫大な計算資源が必要となるという弱点を持っている」とし、
深層学習を超える次世代人工知能技術の実現に向けた研究を実施していることを説明。次世代人工知能技術の実証実験テーマの1つとして、眼球運動データから
統合失調症患者の鑑別を支援するツールの開発を始めたことを取り上げている。
948
(1): [sage] 2019/07/11(木) 22:08:00.52 ID:pjRPOGPS(1)
基地外をおちょくるためのスレだからいーのw
ここの住民もオカ板馬鹿を真面目に相手して何も得るものがなかったとか言ってるようなのだし
979: [sage] 2019/07/12(金) 02:47:14.52 ID:cuZjUK69(1/2)
Googleの神JeffDeanが東大で講演しに来てたのか
誰かYoutubeに乗っけてくれないかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s