[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ164 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74: yamaguti [sageE5hcw3TzRWw] 2019/07/04(木) 22:33:04.30 ID:rS60wicC(64/65)
>955 ー 190514 0546 doFrV5Di
>】 景気 指数 「
> 外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
:

Twitterリンク:morry888
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
120
(2): [] 2019/07/05(金) 12:29:47.30 ID:YnOxMjLF(6/10)
>>118
その論、何を調べてもそう言われるけど明らかにおかしいと思うわ
思考停止しすぎというか
その最初の一歩がまず難しいし、一歩踏み出してもすぐ面倒になる時点で。
研究してる人は無気力じゃないから真面目に研究されてない気もする
140
(3): [sage] 2019/07/05(金) 14:23:01.30 ID:rrD5UBz5(2/2)
NHK高校講座、テレビ放送は数学Iしかやってないんだな
数IIは音声のみで難解
数IIIに至ってはノータッチ
いくら対象が対象とてこれじゃ理系は育ちませんわ
426
(1): [] 2019/07/08(月) 10:41:37.30 ID:f0JZxEvb(4/4)
>>425
歯科技工士が作っている歯の詰め物って
3Dプリンターでつくれないのかな?
466: [] 2019/07/08(月) 15:53:12.30 ID:WNO2THsZ(2/6)
日本人の見栄や世間体は根深い宗教観だ
おかしくね?と気づくことすら難しい
AIがその価値観を壊すのは間違い無いけどね

働かざるもの食うべからず、が通用しなくなる
働けないから誰も言えなくなる
その日が待ち遠しい
710
(2): [sage] 2019/07/10(水) 07:43:24.30 ID:SCwNk/fY(1)
言うまでもないことだが、シンギュラリティは来ない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s