[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ164 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
974
(1): [sage] 2019/07/12(金) 00:47:46.86 ID:LtkNfc/O(1)
なんとでも言えやw
オカ板馬鹿に粘着カス、ディストピアに憧れる基地外
中国大好きっ子はたぶん粘着カスやろ

こんなの溜まり場になってる時点で終わっとるわ
975
(1): [sage] 2019/07/12(金) 00:57:00.37 ID:Y2Vk0g4V(1/4)
>>974
中国が大好きなんじゃなくて中国の技術が大好きなんだろ
そこ勘違いしてると思うな
976: [sage] 2019/07/12(金) 01:02:05.75 ID:1CGsA8yN(1)
>>975
またそれか
監視社会そのものが大好きな奴がいるだろ
977: [sage] 2019/07/12(金) 01:28:25.31 ID:Y2Vk0g4V(2/4)
「スタークラフト2」で誰でも最強AI「AlphaStar」と戦えるように
外部リンク:gigazine.net
978: [sage] 2019/07/12(金) 01:32:18.22 ID:fD31o3Ql(1/3)
>>971
Movidiusってはじめて知った。あなたはできるワンワンですね。
トレーニングしたものをそのまま差し替えると、別のマシンでも同じAPIから
読めるみたいな感じでしょうか。
979: [sage] 2019/07/12(金) 02:47:14.52 ID:cuZjUK69(1/2)
Googleの神JeffDeanが東大で講演しに来てたのか
誰かYoutubeに乗っけてくれないかな
980: [sage] 2019/07/12(金) 03:13:05.34 ID:cuZjUK69(2/2)
『07/12』

Google AIトップが語った「機械学習モデルの公平性」はどう作り出すか
外部リンク:www.businessinsider.jp

国立情報研、日本史研究者やマニアが狂喜乱舞する「くずし字」のAI翻訳ツールを開発
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp

食品工場、隣にAIロボ 唐揚げの盛りつけもお任せ
外部リンク:www.nikkei.com

人工知能時代に生き残るのは、意外と「こんな上司」だった
外部リンク:gendai.ismedia.jp
省2
981
(1): [sage] 2019/07/12(金) 03:13:33.31 ID:CLNRnG2J(1)
>>940
まー大砲の出現が数学の発達を促進させたからね
982
(1): [sage] 2019/07/12(金) 03:24:24.97 ID:Y2Vk0g4V(3/4) AAS
AA省
983
(1): [] 2019/07/12(金) 03:39:29.53 ID:Bu1etPT6(1)
>>982
山口のおっさんが100スレ程消化するお約束。
984
(2): [sage] 2019/07/12(金) 05:50:43.07 ID:Y2Vk0g4V(4/4)
仏議会「デジタル課税」法案可決 米との貿易摩擦の火種にも
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

GAFAピンチだな
985: [sage] 2019/07/12(金) 06:07:54.44 ID:0d7sdPuy(1)
デジタル課税を嫌って出国するフランス人を指してデジタル移民と言われる未来が来る。
986
(1): [sage] 2019/07/12(金) 07:40:23.49 ID:F4PUEuB7(1/3)
単発馬鹿は夜中まで起きてたのか
暇で頭悪い奴は手に負えないな
987: [sage] 2019/07/12(金) 07:44:04.48 ID:GTJ0FpgG(1)
>>984
ちょうどそれ貼ろうと思ってた
988: [sage] 2019/07/12(金) 09:41:02.06 ID:trA+HiF3(1)
泳ぎながらタイムが見える AR水泳ゴーグルが登場
外部リンク:www.moguravr.com
989
(2): [] 2019/07/12(金) 10:39:09.71 ID:wKD2iRen(1)
>>727
シンギュラリティで社会主義が実現するという意見は多いぞ

>>865
性病をうつされたり財産ふんだられるリスクがあるんだけど

>>984
無能が大統領の新枢軸国に何ができるのやら
990: [sage] 2019/07/12(金) 11:37:45.32 ID:fD31o3Ql(2/3)
>>940
> 一応、
> 戦地になっている国家で、
> 科学水準が高いとされているのは、
> イスラエルだが、

> じゃあ、イスラエルに戦争をふっかけられてる、
> パレスチナの科学力もつられて発展し続けてるのか?と言うと、

イスラエルに戦争を仕掛けているのは、常にアラブ側でありパレスチナ側。

パレスチナは、1949年から1967年まで、ヨルダンとエジプトに
占領されていた。
省13
991
(1): [sage] 2019/07/12(金) 12:02:46.83 ID:BmjyHWA3(1)
>>986
新冷戦時代に世界が平和すぎるとか言ってる馬鹿が他人を見下そうとしても無理があるわ
992
(1): [sage] 2019/07/12(金) 12:23:53.86 ID:F4PUEuB7(2/3)
なんでこんなにヒッシなんだろ、この馬鹿?
993: [sage] 2019/07/12(金) 12:31:17.01 ID:XSS5Gdey(1)
相手すんなよ
994: [] 2019/07/12(金) 12:31:18.91 ID:rxr+3+ON(1/2)
>>989
シンギュラリティに到る過程までの話で左翼は反発する。
シンギュラリティ実現で物質、資源を創造とか何でもありなら
貴族社会主義?の誕生だなwそれとも宇宙開発かな?
ピケティの利子や配当に課税やマルクスの資本家投資家の
搾取による社会構造の打破もなしにできそうだなw
資本主義を加速させた後に君達の清き一票で。
995
(1): [sage] 2019/07/12(金) 12:36:35.58 ID:fD31o3Ql(3/3)
そういえば、シンギュラリティで「金」が作れるようになるって
言ってた人がいたけど、原子転換は格段コストがかかるから
また別の話だと思う。

超科学の領域だな。
996: [sage] 2019/07/12(金) 12:41:27.77 ID:nuZmYiDT(1)
>>992
米中貿易協議について意見を求められても何も答えられなかった馬鹿が他人を馬鹿呼ばわりかw
何がなんでこんな必死なんだろだ
それで勝ったつもりかよw
薄っぺらいのお相変わらず
997: [sage] 2019/07/12(金) 12:44:45.78 ID:uWIJrZ5r(1)
他人にニュース貼れとか
まずテメーがちょっとはニュース見ろ
世界が平和すぎる?日韓関係が良くなってる?
どんな生活してたらそうなるんだよw
998: [sage] 2019/07/12(金) 12:47:37.58 ID:F4PUEuB7(3/3)
誰と勘違いしてんだか知らないが、敵がたくさんいて大変だな、お前
頭悪いとみんな敵に見えるんだろうか?
まあどうでも良いか、こんな奴は
999: [] 2019/07/12(金) 12:55:49.95 ID:rxr+3+ON(2/2)
>>995
ヨーゼフ・シュンペーター -は物の値段は突き詰めれば
人件費と土地に集約と言ってたし、どうだろう
1000: [sage] 2019/07/12(金) 13:00:33.64 ID:zzveIjmZ(1)
土地に価値があるのは、物質が移動するにはエネルギーが必要という所からだろうけど
宇宙なら移動エネルギーなんかほぼ要らないし、それが地上でも限りなく近くなるだろうし
時代遅れだな

自動運転とシェアだけで相当に下がるから
他の要素の方が高くなる
1001
(1): 1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 16時間 13分 8秒
1002
(1): 1002 [] Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.101s*