[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ164 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
941
(2): [sage] 2019/07/11(木) 21:55:13.24 ID:4EzpiFSA(6/8)
じゃあお前は被災していいのか!とか、そんな事いう奴はニートだ!とか論理が飛躍しすぎて
いかにバカなのか客観視出来ていないな
AIが聞き役だったら、何の関係があるんですか?wと笑われるだろう

お前らは技術板にいるくせに感情優先でしょうもない
言い返す時は論理の否定とソースセットで言えよ無能ども
942: [sage] 2019/07/11(木) 21:56:20.67 ID:44/1CDnU(1/2)
さすがオカ板馬鹿がのさばってるスレだなw
943: [sage] 2019/07/11(木) 21:56:58.54 ID:44/1CDnU(2/2)
なんにも見えてない無能が他人を見下すw
944: [sage] 2019/07/11(木) 21:57:46.21 ID:plYa6sOC(1)
今日の基地外はコイツかw
945: [sage] 2019/07/11(木) 21:58:21.81 ID:/CFNriC4(1)
日替わりでよう基地外の湧くスレやわホンマにw
946
(1): [sage] 2019/07/11(木) 22:03:47.51 ID:b6lRssII(1)
感情優先で〜
論理の否定とソース〜

粘着君やなw
947: [sage] 2019/07/11(木) 22:04:07.77 ID:4YQKPSMx(1)
そしてまたなんの意味もなく他人を見下す馬鹿が湧き出すのもセットだな
948
(1): [sage] 2019/07/11(木) 22:08:00.52 ID:pjRPOGPS(1)
基地外をおちょくるためのスレだからいーのw
ここの住民もオカ板馬鹿を真面目に相手して何も得るものがなかったとか言ってるようなのだし
949: [sage] 2019/07/11(木) 22:12:54.63 ID:QYp0AaJM(1)
そんなくだらないことする目的で書いてるなら失せろよ
950: [sage] 2019/07/11(木) 22:13:48.84 ID:VVcBULWu(1)
ビルや商業施設にじわり広がる自動運転ロボ、運搬と清掃の「腕前」は? | 日経 xTECH(クロステック)  
外部リンク:tech.nikkeibp.co.jp
951: [sage] 2019/07/11(木) 22:14:04.76 ID:Qn96liBz(1)
やなこったw
基地外飼ってるのが悪い
952
(1): [sage] 2019/07/11(木) 22:14:52.13 ID:t/Bh8JJ2(1)
あ、IDコロコロするよ
ウザいやろw
953: [sage] 2019/07/11(木) 22:14:58.45 ID:hVR1m3VQ(6/13)
>>934
量子コンピュータは特に戦争の無い日本で生まれた
本当に申し訳ないが、君は知見がたりなさすぎる
954: [sage] 2019/07/11(木) 22:18:47.15 ID:hVR1m3VQ(7/13)
>>941
あえてフォローするなら、一旦地域一体が火の車になれば、
「交通網」「古いが文化的で壊せない変な建物」などが一律整備されるので、後々発展しやすくなる事はなる
それは物質に依存してた古代の話で、今の最先端技術はデータで存在するので特にそんな地ならしをする必要は全くない

はい反論どうぞ
955
(2): [sage] 2019/07/11(木) 22:22:08.58 ID:4EzpiFSA(7/8)
巣を突かれた虫じゃないんだから、ワラワラ出てくんなよw
量子コンピュータが日本が作ったとか、韓国人じゃあるまいし笑わせるなよw
956: [sage] 2019/07/11(木) 22:24:04.61 ID:qAA73eV/(1)
どうせコピペみたいなレスしか出来なくなるくせにw
957: [sage] 2019/07/11(木) 22:26:29.41 ID:zl2OH+vb(1)
また頭悪すぎるのがきたな
958: [sage] 2019/07/11(木) 22:32:17.55 ID:3l1QYKnx(1)
クソくだらねえ理由で他人の投稿制限しようとするなんざ、どれだけ馬鹿なんだ?
ちゃんと根拠付けて批判しろよ
959: [sage] 2019/07/11(木) 22:33:44.33 ID:SNqykMhS(1)
言うまでもないことだが、シンギュラリティは来ない
960: [] 2019/07/11(木) 22:38:37.50 ID:AiLNWvOW(1)
米政府は、ファーウェイが中国政府の諜報機関や人民解放軍に協力している
疑いがあるとして、同社の排除に動いている。米政府によると、中国の国家
安全保障法により、中国企業は当局の求めに応じて協力をすることが義務付け
られている。

ファーウェイのように通信機器を海外に輸出している企業ともなれば、
米政府にとって明確な脅威となる。

一方、ファーウェイは、ハードウェアとソフトウェアに「バックドア」を
潜ませていることや、政府とのつながりについて強く否定している。しかし
、7月6日に英紙テレグラフが「ファーウェイ社員の履歴書が漏洩し、一部
社員が過去に中国の諜報当局に協力したことを認めた」と報じ、同社に対
省1
961: [sage] 2019/07/11(木) 22:39:49.59 ID:hVR1m3VQ(8/13)
>>955
しゅまん、常識なんだ
962: [sage] 2019/07/11(木) 22:43:15.31 ID:XmyIpOoz(1)
進歩がない
変化がない

この辺も粘着君の特徴だったなそういや
963: [sage] 2019/07/11(木) 22:46:33.76 ID:hVR1m3VQ(9/13)
なんつーか、特異点のスレなのに特異点に関する話題がもう簡潔仕切ってるのが良くないとは思う
かと言ってビッグクランチを乗り切る方法を皆で考えようぜ!とか無理だろうしなぁ
964
(2): [sage] 2019/07/11(木) 22:51:22.32 ID:0Kx82OoX(1)
日本で生まれたのは量子アニーリングの理論やけどな
大丈夫かこのスレ?
あ、オカ板馬鹿がのさばってるスレだったか
965: [sage] 2019/07/11(木) 23:18:29.42 ID:hVR1m3VQ(10/13)
>>964
と思うじゃん?
966
(3): [sage] 2019/07/11(木) 23:38:44.93 ID:fhXa39xR(1)
みんなAIとかやってる?
こんな所で掲示板バトルしてないで、ラズパイ4とかJetson nanoいじろうぜw
967: [sage] 2019/07/11(木) 23:42:06.60 ID:hVR1m3VQ(11/13)
>>966
機械学習は当然やってる
ラズベリーパイは難しい。思った以上に電気の知識いるぞ
968
(2): [sage] 2019/07/11(木) 23:47:14.73 ID:4EzpiFSA(8/8)
ニュースは貼らずレスも付かず、しょうもない煽りをするためウキウキで書き込みが増える
君らは本当にシンギュラリティを望んでいるんかねえ
969: [sage] 2019/07/11(木) 23:50:33.62 ID:hVR1m3VQ(12/13)
>>968
反論早く
970: [sage] 2019/07/11(木) 23:52:38.68 ID:hVR1m3VQ(13/13)
何か大きく勘違いしてるようだけど、別に特異点来てくれー!って思ってるわけじゃない
もうすぐくるし準備しましょか、って台風前の農家みたいな気分なだけ
今年コなくても、来年、その再来年には必ず来る
淡々と準備をするだけで良い
971
(1): [sage] 2019/07/11(木) 23:53:08.19 ID:AealCSxG(9/9)
>>966
ラズパイ4とIntel NCSで猫が来たら音が出る奴を作ろうかなと思ってる
Pythonを勉強中
972: [sage] 2019/07/12(金) 00:08:12.02 ID:WAcnfl8L(1)
>>968
ISISが壊滅状態なのとか教えてやったじゃんw
あんだけ苛めてやったのによく懲りないな
無知情弱のウンコのくせしやがってw
973: [sage] 2019/07/12(金) 00:30:40.44 ID:ncr7yAIt(1)
小学生かよお前らは
974
(1): [sage] 2019/07/12(金) 00:47:46.86 ID:LtkNfc/O(1)
なんとでも言えやw
オカ板馬鹿に粘着カス、ディストピアに憧れる基地外
中国大好きっ子はたぶん粘着カスやろ

こんなの溜まり場になってる時点で終わっとるわ
975
(1): [sage] 2019/07/12(金) 00:57:00.37 ID:Y2Vk0g4V(1/4)
>>974
中国が大好きなんじゃなくて中国の技術が大好きなんだろ
そこ勘違いしてると思うな
976: [sage] 2019/07/12(金) 01:02:05.75 ID:1CGsA8yN(1)
>>975
またそれか
監視社会そのものが大好きな奴がいるだろ
977: [sage] 2019/07/12(金) 01:28:25.31 ID:Y2Vk0g4V(2/4)
「スタークラフト2」で誰でも最強AI「AlphaStar」と戦えるように
外部リンク:gigazine.net
978: [sage] 2019/07/12(金) 01:32:18.22 ID:fD31o3Ql(1/3)
>>971
Movidiusってはじめて知った。あなたはできるワンワンですね。
トレーニングしたものをそのまま差し替えると、別のマシンでも同じAPIから
読めるみたいな感じでしょうか。
979: [sage] 2019/07/12(金) 02:47:14.52 ID:cuZjUK69(1/2)
Googleの神JeffDeanが東大で講演しに来てたのか
誰かYoutubeに乗っけてくれないかな
980: [sage] 2019/07/12(金) 03:13:05.34 ID:cuZjUK69(2/2)
『07/12』

Google AIトップが語った「機械学習モデルの公平性」はどう作り出すか
外部リンク:www.businessinsider.jp

国立情報研、日本史研究者やマニアが狂喜乱舞する「くずし字」のAI翻訳ツールを開発
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp

食品工場、隣にAIロボ 唐揚げの盛りつけもお任せ
外部リンク:www.nikkei.com

人工知能時代に生き残るのは、意外と「こんな上司」だった
外部リンク:gendai.ismedia.jp
省2
981
(1): [sage] 2019/07/12(金) 03:13:33.31 ID:CLNRnG2J(1)
>>940
まー大砲の出現が数学の発達を促進させたからね
982
(1): [sage] 2019/07/12(金) 03:24:24.97 ID:Y2Vk0g4V(3/4) AAS
AA省
983
(1): [] 2019/07/12(金) 03:39:29.53 ID:Bu1etPT6(1)
>>982
山口のおっさんが100スレ程消化するお約束。
984
(2): [sage] 2019/07/12(金) 05:50:43.07 ID:Y2Vk0g4V(4/4)
仏議会「デジタル課税」法案可決 米との貿易摩擦の火種にも
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

GAFAピンチだな
985: [sage] 2019/07/12(金) 06:07:54.44 ID:0d7sdPuy(1)
デジタル課税を嫌って出国するフランス人を指してデジタル移民と言われる未来が来る。
986
(1): [sage] 2019/07/12(金) 07:40:23.49 ID:F4PUEuB7(1/3)
単発馬鹿は夜中まで起きてたのか
暇で頭悪い奴は手に負えないな
987: [sage] 2019/07/12(金) 07:44:04.48 ID:GTJ0FpgG(1)
>>984
ちょうどそれ貼ろうと思ってた
988: [sage] 2019/07/12(金) 09:41:02.06 ID:trA+HiF3(1)
泳ぎながらタイムが見える AR水泳ゴーグルが登場
外部リンク:www.moguravr.com
989
(2): [] 2019/07/12(金) 10:39:09.71 ID:wKD2iRen(1)
>>727
シンギュラリティで社会主義が実現するという意見は多いぞ

>>865
性病をうつされたり財産ふんだられるリスクがあるんだけど

>>984
無能が大統領の新枢軸国に何ができるのやら
990: [sage] 2019/07/12(金) 11:37:45.32 ID:fD31o3Ql(2/3)
>>940
> 一応、
> 戦地になっている国家で、
> 科学水準が高いとされているのは、
> イスラエルだが、

> じゃあ、イスラエルに戦争をふっかけられてる、
> パレスチナの科学力もつられて発展し続けてるのか?と言うと、

イスラエルに戦争を仕掛けているのは、常にアラブ側でありパレスチナ側。

パレスチナは、1949年から1967年まで、ヨルダンとエジプトに
占領されていた。
省13
1-
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*