[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ164 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
792: [sage] 2019/07/10(水) 20:34:32.14 ID:jA7GkED1(4/8)
>>788
googleに助成金だしたのか、まぁこれだけ有益な物作るなら・・・
ってgoogleが出すほうかよwww
793: [sage] 2019/07/10(水) 20:35:21.10 ID:wOdZBjTm(4/4)
研究助成金と報酬は違うだろ
794
(4): [sage] 2019/07/10(水) 20:43:34.11 ID:vn5tqSRO(1/2)
AI時代に天才を選抜“孫正義育英財団”
動画リンク[YouTube]


日本にはこいつらがいるから大丈夫
AIで世界一に成りあがるのは日本だ。
MITや清華大学の奴らに負けない宝のような人材が眠ってる。
795
(1): [sage] 2019/07/10(水) 20:48:39.83 ID:Ubdonc6C(1)
>>794
ヤバすぎて草
日本まだ終わってなかったんだな
796: [sage] 2019/07/10(水) 20:57:37.06 ID:SvhCSPFI(1)
日本は終わってない。
終わってたのはお前らっていうオチ。
797: [sage] 2019/07/10(水) 21:06:27.55 ID:jA7GkED1(5/8)
>>794
孫さんが育てたら朝鮮に移住しそう
798
(1): [sage] 2019/07/10(水) 21:06:41.20 ID:jA7GkED1(6/8)
なんと200本のフラフープを一気に回す! 驚きの世界記録は、こうして生まれた(動画あり)
外部リンク:wired.jp
799: [sage] 2019/07/10(水) 21:08:07.97 ID:ddI06K0i(1)
>>798
これがシンギュラリティか
800: [sage] 2019/07/10(水) 21:24:45.57 ID:Mx37trrl(1/2)
>>791
流石に安いって
そこらのリーマンでもこの値段じゃ条件によっちゃ断るだろ
801
(1): [] 2019/07/10(水) 21:28:31.76 ID:OWfHaPPJ(3/4)
>>794
取り上げられてるのほぼ中国人じゃねえか

地震予測で人類を救うのは結構だが、モテない男をモテるようにするAIも作ってくれよ
802: [sage] 2019/07/10(水) 21:34:35.92 ID:6ONqg+Ko(1)
シグモイド関数について教えて
803: [sage] 2019/07/10(水) 21:34:57.51 ID:jA7GkED1(7/8)
そこは頑張れよ
804
(1): [] 2019/07/10(水) 21:53:09.12 ID:w4MXFw+W(1/4)
>>801
ここはモテない男性板じゃないぞ 未来技術板だ
とはいえ5ちゃんねらといったら大抵はモテないオタクのイメージ
特異点後はモテない格差はどうなるんだろうな
805
(1): [] 2019/07/10(水) 21:57:28.03 ID:OWfHaPPJ(4/4)
人間の不幸は、病気、事故、貧困、モテない
だけなのにモテない事は自己責任で片付けられるのがおかしいわ
逆に誰も手をつけてないからちょっと力入れれば解決するんじゃねと思うし
ガン研究なんかよりよっぽど社会を幸せにするよ
806
(1): [sage] 2019/07/10(水) 22:03:32.87 ID:jA7GkED1(8/8)
そりゃ頑張れば大抵の人はモテるようになるよ
体作って笑顔作って周りを楽しくさせていれば簡単にモテる
807: [] 2019/07/10(水) 22:11:18.09 ID:Jz+wTvc2(1)
>>806
苫米地英人「一瞬で相手をひとめ惚れさせる方法
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

808
(1): [] 2019/07/10(水) 22:19:11.73 ID:w4MXFw+W(2/4)
男のモテないは砂漠で水がない状態だが
女のモテないは砂漠で飲み物は確保されているが銘柄に文句をつけるイメージ
809: [] 2019/07/10(水) 22:21:20.87 ID:w4MXFw+W(3/4)
なぜなら女は自分から身体を許すと言えば
余程のデブス奇形ババアでもない限り何人か男は寄ってくる
その寄ってきた男にさえ好みではないと文句をつけて追い返す それが女
810: [sage] 2019/07/10(水) 22:28:37.35 ID:IfnNB2g0(1)
アメリカなんかソーシャルメディアで恋愛格差見せつけられた非モテたちが銃乱射してるからな
非モテたちは人殺し予備軍なんだよ
811: [] 2019/07/10(水) 22:52:16.50 ID:BAz2IlHn(1)
中国:ZTE、アルゼンチンで監視制御プロジェクト展開 米政府が懸念
外部リンク:www.digima-news.com

米国国務省のスポークスマンは声明で、ワシントンは、ZTEのフフイ(Jujuy州)プロジェクトを「憂慮」していると述べ、また、「中国(共産党)はビッグデータを収集、利用することで、社会の腐敗を助長し、市民を監視し、反体制派の口封じに力を入れるだろう」と指摘した。
812
(1): [] 2019/07/10(水) 22:57:02.64 ID:+MnKicXq(2/2)
日本って一般向けのテクノロジー止まってね?
813: [sage] 2019/07/10(水) 22:57:32.46 ID:YDvpelVR(1/6)
まだ実感できないけどこれから出てくるんだろ?
814: [sage] 2019/07/10(水) 23:06:48.43 ID:vn5tqSRO(2/2)
>>812
一般向けとは?
新幹線からスマホまであるぞ
815: [sage] 2019/07/10(水) 23:14:36.78 ID:Mx37trrl(2/2)
>>804
AI嫁に期待してるわ
現実の女なぞいらんかったんやと言う日が来て欲しい
816: [sage] 2019/07/10(水) 23:17:11.41 ID:YDvpelVR(2/6)
10〜20年後にはその分野もかなり発達しているだろうね。ただ、さらに少子高齢化が進むとなると規制が入るかもよ、海外でも既に少女のなんたらは輸入禁止でしょ
男向けに作られるなら、もちろん女向けラブドールロボットも作られるわけで
現実の男/女なんていらないという動きが加速するとますます少子高齢化/社会の分断が進むからね
817
(2): [sage] 2019/07/10(水) 23:28:23.24 ID:YDvpelVR(3/6)
今はRPA/IPAの導入実証実験中だから表にあまり見えないけど、この3年で業務が大幅に変わっていくのは確実だね。
みんなの職場はどう?
時代遅れの公務員の職場でさえも地方公共団体/国家機関がRPA化の実験を続々と始めてる。
公務員自体の数は減らなくても、新しく採用される人数は確実に減るだろうね。行政側がどんな動きをしてくるのか楽しみだ
余った人員は首にならなくても、今まで事務作業だった労働時間が市民対応や外回りになるだろうから、これからは公務員と接する機会が増えるかもよw
818
(1): [sage] 2019/07/10(水) 23:30:46.58 ID:EQNSdF5W(1/3)
俺は完全没入型VRでハーレムでいいわ
うまいものもいい女も全部VRで手に入ればいい
819
(1): [] 2019/07/10(水) 23:33:26.72 ID:2c9jlQFM(1)
さて、

RPAやIPAのおかげで、
生産性が上昇する分、

労働者の労働は楽になるのだろうか?

それとも、
企業や政府は、
浮いた労働力を、
不要な人件費として、
コストカットに取り組むのだろうか?

この国は、
省2
820
(1): [sage] 2019/07/10(水) 23:34:41.87 ID:EQNSdF5W(2/3)
損保ジャパンみたいに公務員も介護やらせるんじゃね
821: [sage] 2019/07/10(水) 23:36:58.99 ID:YDvpelVR(4/6)
>>819
これが1番の問題だよねw
資本主義に沿って考えれば浮いた人件費分労働者を解雇するのが普通なんだろうし、今そういった動きが増えてきてる
>>820
そんな感じに、公務員も人と人との接触が増えるだろうね。
あとは、税金の取り立てや金融機関の調査、企業内の労働調査とか 人が見なきゃいけない国家公務員の仕事はそのままでしょう。
822: [sage] 2019/07/10(水) 23:38:50.17 ID:YDvpelVR(5/6)
金融庁は今RPA化に力を入れてるからね。
国税専門官が、より外に調査に行ける=脱税が減るでしょう 具体的にはね。
823
(1): [] 2019/07/10(水) 23:41:01.10 ID:w4MXFw+W(4/4)
>>818
現在の法律は生身のモデルがいるAVにモザイクをかけるだけならまだ分かるが
エロゲにすらモザイクをかけてきてる
その流れでエロVRにすらモザイク修正がかかる可能性が大いにあるんだが
そこのところはどうでもいいのか?
824
(2): [sage] 2019/07/10(水) 23:41:46.77 ID:YDvpelVR(6/6)
今行政のRPA化を追ってるけど、地方公共団体はフットワークが軽いね。
もうひとつの問題は、民間企業が行政システムにこれからどんどん介入することをもっと吟味していくことぐらいかな?IPAを進めるなら、ブラックボックスシステムは絶対に導入できないからね
825
(1): [sage] 2019/07/10(水) 23:46:22.26 ID:EQNSdF5W(3/3)
>>823
無修正MODとか流行るやろ
エロパワーの前ではモザイクなんて壁じゃない
826: [sage] 2019/07/11(木) 00:01:44.73 ID:DIXp2Sb5(1)
失業率上昇で生活保護率が上昇してったら国はどう対策するんだろう
年金問題よりそっちのがやばそうな
827: [sage] 2019/07/11(木) 00:08:58.79 ID:mZ53jsKF(1/9)
果たして労働はどうなりますかね
新しく人ができる仕事がうまれればいいが
828: [sage] 2019/07/11(木) 00:12:11.86 ID:mZ53jsKF(2/9)
俺ら過渡期世代は大変だな
829: [] 2019/07/11(木) 00:16:13.09 ID:aK945xgl(1/4)
賃金を貰うタイプの仕事は無くなっていく。
830
(1): [] 2019/07/11(木) 00:23:04.63 ID:aK945xgl(2/4)
シンギュラリティよりもっと近場の話だが、
5Gの普及で世の中はどう変わる?
831
(2): [] 2019/07/11(木) 00:24:10.69 ID:JqmfG+XF(1)
>>825
modの仕組みはよく分からんのだが
日本人がそれを配布すればサーバーがどこにあろうと警察がそれを追求する可能性が出てくる
被害者のいない犯罪だろうに 刑法175条は警察の上から目線で出来てる
832: [] 2019/07/11(木) 00:24:21.86 ID:aK945xgl(3/4)
シンギュラリティが来ようとしているのに、
老後の年金を心配するのって馬鹿じゃねえ?
833
(1): [] 2019/07/11(木) 00:26:41.97 ID:aK945xgl(4/4)
>>824
公務員は仕事が無くなっても首を切る
事が出来ないから役所の導入は安心して
出来るんじゃねえ?
834: [sage] 2019/07/11(木) 00:32:47.31 ID:mZ53jsKF(3/9)
>>833
公務員についてあまり興味が無いかもしれんが、公務員には説明責任(情報提供義務)があるからね。
ブラックボックスシステムで、中身が分からないから説明出来ないじゃダメって話
835: [sage] 2019/07/11(木) 00:33:39.72 ID:mZ53jsKF(4/9)
まぁ、ブラックボックスについての説明手法は Googleが頑張ってるからな
836
(1): [sage] 2019/07/11(木) 00:53:25.15 ID:pd3MvNIn(1)
非モテも彼女居ない歴=年齢なのか、数年間彼女居ないのか、彼女が居たことあっても告白された事がないのかで階級があるイメージがあるな。まあ、そのうちセクサロイド、彼女ロイドが発達して生身の人間と付き合うより、快感や幸福がより得られるかもしれない。
837
(1): [sage] 2019/07/11(木) 01:39:55.45 ID:hzw5XZpc(1)
>>824
地方公共団体はやってる業務が似かよってるからプラットフォームをオープンソースでまず統一化しろと言いたい
838
(1): [] 2019/07/11(木) 01:46:20.93 ID:fyekG27I(1)
>>836
彼女ロイドが出来たらいいな。
女で苦しむ男がいなくなるっていいね。
俺も女で相当泣いてきたから。
今は愛妻と仲良くしているけど。
839
(1): [sage] 2019/07/11(木) 01:49:54.44 ID:kmXtEYpz(1/3)
>>838
愛妻が先に逝ったらまた苦しむだろう
840
(1): [sage] 2019/07/11(木) 02:09:11.00 ID:AealCSxG(1/9)
>>839
そういうことは2chでも言うもんじゃないよ
841: [sage] 2019/07/11(木) 02:16:13.60 ID:mZ53jsKF(5/9)
しかし、別に右翼じゃないんだが、これみて日本に生まれて良かったと思うよ。確かに日本にもいるだろうが、割合は違うだろう..
外部リンク:t.co

アメリカの貧富の差はマジで酷いみたいだな..しかも、これからさらに拡大するよ、まだAIは過渡期なんだから。
どうなるんだろうねえアメリカ

Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
1-
あと 161 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s