[過去ログ] 不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part39 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: [sage] 2018/06/02(土) 20:11:40.55 ID:sJWEy9Fj(1/4)
老化と寿命に縛られない生き方を目指して、
情報交換をするスレッド
方法としてバイオテクノロジー、ナノテクノロジー、
ロボティクスなどを扱う

関連スレ
不老不死が実現した社会について
2chスレ:future

前スレ
不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part38
2chスレ:future
953: [sage] 2018/09/06(木) 18:39:06.96 ID:47npSmQ0(2/7)
糖尿病ではないが、長寿効果目的でメトホルミン250mg飲んでいるが、
血液検査の結果、血糖値が正常の下限値ギリギリまで下がっていた。
低血糖が怖いので少し甘いもの食べようかの。

メトホルミンは明らかに長寿効果はあるはず。糖尿病患者は平均して寿命が短い。
でもメトホルミンを飲んで治療している糖尿病患者は健常者より寿命が長かったという報告もある。
954
(1): [sage] 2018/09/06(木) 18:41:42.64 ID:FCc1s4bl(3/3)
いつ飲んでる?血液検査のときも飲んでた?
955: [sage] 2018/09/06(木) 19:00:12.95 ID:+bVRCXd6(1)
>>950
はじめは面白そうだと思ったけど
実は相当おバカな内容だった残念
956: [sage] 2018/09/06(木) 19:44:41.62 ID:47npSmQ0(3/7)
>>954
いつもメトホルミンは朝食後に500mg錠の半分を飲む。内科医は朝飲むべきというので、
朝のあとに昼食と夕食も食べるので低血糖のリスクが減らせるんだと。
血液検査した時は朝食後飲んだ。そして3時間後くらいの10時頃測ったな。
957
(2): [sage] 2018/09/06(木) 20:34:48.85 ID:epgAzXB9(1)
メトホルミン1日500m(1錠)では多すぎるという事?
そんなに効いてしまうのかね?
吸湿性が高いから半錠だとすぐボロボロになりそうだが

常用じゃなくて、食い過ぎた日だけ1条飲めば良いかなと思ってたが、それでも取りすぎなのかな
958: [sage] 2018/09/06(木) 20:54:14.25 ID:4ZAojDEb(1/4)
オキシトシンが不老不死に関係あるの?
959: [sage] 2018/09/06(木) 20:55:21.96 ID:4ZAojDEb(2/4)
オキシトシンは下にスポイト一本分垂らしてるわ
960
(1): [sage] 2018/09/06(木) 21:00:50.34 ID:47npSmQ0(4/7)
>>957
糖尿病ではないなら500mgは多いと思う。
内科医は一日250mgなら飲んでもいいと言っていたから。
糖尿病ではない人が500mgも飲んだら低血糖になると思う。
俺のオオサカ堂で買ったメトホルミン500mg錠は指で簡単に半分に割れる。
961: [sage] 2018/09/06(木) 21:02:37.34 ID:47npSmQ0(5/7)
>>957
長寿効果を期待するなら少量でも毎日飲んだ方が効果あるんじゃね?
962: [sage] 2018/09/06(木) 21:18:11.00 ID:HaO++Oyp(1)
コルド大王神
963: [] 2018/09/06(木) 21:31:50.34 ID:KmCB5Za7(1)
【科学】けが患部の組織細胞を皮膚細胞に変えることに成功 10年におよぶ研究から4遺伝子の組み合わせにたどりつく…東大
2chスレ:newsplus
964
(1): [sage] 2018/09/06(木) 21:37:36.84 ID:4ZAojDEb(3/4)
>>960
死亡リスクは?
965: [] 2018/09/06(木) 21:50:47.33 ID:GvB2S+dO(1)
【北海道地震、震度7】  不 自 然 な 土 砂 崩 れ 地 下 核 実 験 や っ た な !
2chスレ:liveplus

地震と乳癌が多すぎる!
966
(1): [sage] 2018/09/06(木) 22:11:43.07 ID:47npSmQ0(6/7)
>>964
メトホルミン飲んでいる人の10万人に3人くらいの確率で乳酸アシドーシスを発症する。
乳酸アシドーシスの死亡率は50%ともいわれる。
特に大酒飲みや腎機能が低下している人が起きやすい。
10万人に3人程度のリスクは俺は無視している。
100人に1人なら飲むの止めるけど。

一応内科で三か月に一回血液検査で血糖値(低血糖になってないか)と
乳酸アシドーシスに関連する数値は調べて貰っている。
967: [sage] 2018/09/06(木) 22:18:34.08 ID:SJloUdB6(1)
そのメトホルミンを飲むことで乳酸アシドーシスが起こる確率がメトホルミンを飲んでない人でも同じっていうアホみたいな話
968
(1): [sage] 2018/09/06(木) 22:46:19.02 ID:4ZAojDEb(4/4)
>>966
それは早期発見でも半分の確率で死ぬのか?
969
(1): [sage] 2018/09/06(木) 23:02:49.65 ID:47npSmQ0(7/7)
>>968
早期発見でもかなりの確率で死ぬと思う。そもそも乳酸アシドーシスは
効果的な治療法がなく対症療法しかできないんだって。なってからでは遅い。
定期的に内科で血液検査して乳酸アシドーシスの兆候が見られたらメトホルミンは即断薬だな。
でもメトホルミン飲んでいる人で乳酸アシドーシスを発症する人は「10万人に3人」です。
宝くじに当たるくらい非常に非常に非常に稀です。そこまで心配することはない。

また最近やっと九州大学で乳酸アシドーシスの特効薬を発見したらしい。
まだ研究段階だが。
970: [sage] 2018/09/06(木) 23:21:34.96 ID:F+5PK5hR(2/2)
メトホルミンと乳酸アシドーシスは関係無いと言ってる人も居るな
外部リンク:www.medi-gate.jp
高齢者や酒飲みでなければ、まあ気にする必要は無さそうではある
971: [sage] 2018/09/07(金) 00:29:51.30 ID:4Khim2xA(1)
今お前が嫌儲の糞スレを無駄にリロードして消費したスマホ電池の1%は、今の北海道民が必死に充電場所を探してまで欲している1%なんだが?
2chスレ:poverty
972
(1): [sage] 2018/09/07(金) 00:56:57.78 ID:PTVZYf4d(1/4)
>>969
前後のレス見たら飲んでなくても発症率変わらないらしいが、それについては何かいってる?内科だっけ?
973: [sage] 2018/09/07(金) 01:32:45.27 ID:PTVZYf4d(2/4)
完全食ってサプリメントとプロテインと粉ミルクで作れないかな?
974: [] 2018/09/07(金) 04:46:27.44 ID:jP+JJFzO(1)
乳酸アシドーシスには重曹でイナフ
975
(1): [sage] 2018/09/07(金) 04:49:32.69 ID:UjQBO1zA(1)
完全食なんてカーツワイルでも食べてないぞ
胃が委縮するだろう
976: [sage] 2018/09/07(金) 06:23:30.96 ID:PTVZYf4d(3/4)
>>975
一応完全食は2つ存在するぞ
その2つが高いから作りたいんだよ
977
(1): [sage] 2018/09/07(金) 09:17:53.65 ID:AX8aSCk6(1/2)
>>972
俺が通っている内科医はメトホルミンで乳酸アシドーシスのリスクはあると言っている。
だから血液検査で電解質のナトリウム、クロール、カリウムは必ず調べる。

まあ関係ないと思うなら血液検査せずにメトホルミン飲めば。
怖いなら飲むの止めとけば。
978
(1): [sage] 2018/09/07(金) 10:57:21.51 ID:PTVZYf4d(4/4)
>>977
確率は飲むと上がるのか関係ないのか聞いてきてほしい
979
(1): [sage] 2018/09/07(金) 11:31:41.94 ID:AX8aSCk6(2/2)
>>978
分かった。今度訊いとく。
980: [sage] 2018/09/07(金) 15:15:52.92 ID:GSfwMx4p(1)
>>979
サンクス
981: [sage] 2018/09/08(土) 05:10:32.49 ID:EtQ7EO8K(1/5)
現在の人類の脳容量は1350gである。
しかしネアンデルタール人の脳容量は1490gだ。
現在の人類より遥かに脳みその量が多いな。
ネアンデルタール人は脳みその量が多かったんだよ。
(最もクジラやゾウが人間より頭が良いわけではないが)

ドイツの研究チームが世界中の民族の遺伝子を調べたそうですが、
黒人以外の人類は1〜4%ネアンデルタール人の遺伝子を引き継いでいるそうです。
特に日本人が世界一ネアンデルタールの遺伝子を引き継いでいると発表した。

動画リンク[YouTube]


俺はネアンデルタール人の遺伝子を日本人が世界一引き継いでいることは光栄なことだと思う。
982: [sage] 2018/09/08(土) 05:38:02.02 ID:EtQ7EO8K(2/5)
ネアンデルタール人に最も近いのは日本人

ソース↓

日本人は最古の人類だった!?海外の研究発表 ネアンデルタール人と日本人の遺伝子DNA
動画リンク[YouTube]

983: [sage] 2018/09/08(土) 05:46:33.91 ID:EtQ7EO8K(3/5)
ネアンデルタール人とは白い肌に金髪あるいは赤い髪に胴長短足で筋骨隆々で
脳容量は現生人類より大きく、分節言語を発声する能力が低かったらしい。

画像リンク

この写真は頭がい骨から作り出された復元図
ネアンデルタール人の少女の顔
984: [sage] 2018/09/08(土) 09:17:27.96 ID:pjwLZIIg(1/2)
で、なに?そこで終わるならスレ違い
985: [sage] 2018/09/08(土) 09:57:39.12 ID:EtQ7EO8K(4/5)
人類は進化して来たが・・・新人類と進化すべき。
ホモ・サピエンスはゲノム編集でホモ・コーディネーターに進化すべき
IQ180で心身とも健康で、身体能力も優れ、遺伝病にも罹らず、
人類を超えたホモ・コーディネーターの天才科学者に不老不死の研究をして欲しい。
これに異議がありますか?
986: [sage] 2018/09/08(土) 10:32:19.01 ID:e8bCxg6c(1)
【緑内障治療最前線】目薬不要の治療法、20秒の手術で「眼球に針」
外部リンク:newspicks.com

AIでアルツハイマー病やパーキンソン病などの新薬開発に挑戦
外部リンク:journal.jp.fujitsu.com

AIで熟練医の診察スキルを再現!気鋭ベンチャーの挑戦
「アイリス」始動、第1弾はインフルエンザ診断支援機器
外部リンク:tech.nikkeibp.co.jp
「将棋や囲碁の世界では、棋士が対局中にAIの力を借りることはできないが、医療の世界はそれとは違う。患者の命を救うためなら、テクノロジーの活用をためらう理由はない。
AIを搭載したツールで医師を支援できる時代が来れば、そのツール込みでその医師の能力と言えるだろう」(沖山氏)。
987
(1): [sage] 2018/09/08(土) 11:05:00.67 ID:pjwLZIIg(2/2)
> IQ180で心身とも健康
これを作ること自体不老不死を達成するレベルで困難なのではないかと思うけど
早朝の3連書き込みとの関連は何?
988: [] 2018/09/08(土) 11:26:51.05 ID:hrzR4SKT(1)
>>929

最近、シンギュラリティ関係で、日本トランスライフ協会が暗躍してるけど、有名なカルトだよ。

疑似科学で、商売をしようとしていて悪質。
989: [] 2018/09/08(土) 11:34:10.28 ID:Ucryh0+x(1/3)
>>928

その宇佐氏は、ムーで記事を書いているそうだが。

日本トランスライフ協会も、オカルト系か。

オカルト系カルト、厄介すぎる。
990: [] 2018/09/08(土) 11:43:32.37 ID:Ucryh0+x(2/3)
日本トランスライフ協会のメールマガジン、情報の引用元がTOCANAだった。

TOCANAは、雪男とか、宇宙人とかを中心としたオカルト系ニュースサイトね。

そんなのを元にした、日本トランスライフ協会のメールマガジンって・・・・。

非科学的すぎて、笑えないのだが・・・・。
991: [] 2018/09/08(土) 11:52:35.35 ID:Ucryh0+x(3/3)
日本トランスライフ協会の主張によると、とりあえず亡くなった人はドライアイスで冷凍して、ロシアに送っておけば、未来のスーパーサイエンスで生き返るらしい。

基本的に、死体遺棄で逮捕者が出た、ライフスペースと言ってることは同じ。

異なるのは、ドライアイスを使うところだけ。

日本トランスライフ協会は、ライフスペースの再来だよ。
992
(2): [sage] 2018/09/08(土) 11:55:47.96 ID:5ir9m440(1)
日本トランスライフ協会は、
日本トランスヒューマニスト協会
外部リンク:transhumanist.jp
とは違うの?
993: [sage] 2018/09/08(土) 12:05:29.72 ID:EtQ7EO8K(5/5)
>>987
不老不死の方がゲノム編集でIQ180の子供を作るより遥かに困難に決まっている。
遺伝病の原因遺伝子が特定されたら全部ゲノム編集でぶっ潰せばいい。

中国ではIQ160以上の持ち主の23000人の遺伝子をスパコンで解析して天才の遺伝子を見つけようとしている。
天才の遺伝子が見つかったら即受精卵をゲノム編集すればいいだろ。
994: [sage] 2018/09/08(土) 12:07:21.62 ID:lP7C6ySH(1)
見付かったらそれでいいけど、見付からなかったらどうするの?
見付かるって思い込んでない?
995: [] 2018/09/08(土) 12:16:58.83 ID:SlKr1H2g(1/2)
>>992

別物らしい。

日本トランスライフ協会はカルト宗教系で、ドライアイスで氷らせた遺体は生き返ると主張して、ドライアイスでロシアに運ぶだけで550万円と、怪しい商売をしている。

日本トランスヒューマニスト協会の方は賢いから、そういった疑似科学の嘘は見抜いていて、特にアルコー延命財団とか日本トランスライフ協会とかのカルト系と関わるのは避けているのでは?
996: [] 2018/09/08(土) 12:31:19.23 ID:SlKr1H2g(2/2)
>>992

名称は似てるけど、区別してあげないと失礼だよ。だって、一方は完全カルトだから。

日本トランスヒューマニスト協会のほうは、科学的常識も分別もある。

だから、ドライアイスで人体を冷蔵してもOKなんて言っている、日本トランスライフ協会とは同調しないのではないかな?
997
(1): [sage] 2018/09/08(土) 12:42:22.69 ID:gRRmD7jS(1)
水は!凍ると!体積が増えるんですよ!
細胞は!破裂すると再生しないんですよ!
998
(1): [] 2018/09/08(土) 12:51:24.95 ID:LfzXFKiN(1)
>>997
金魚を液体窒素で凍らしても、水で戻せて復活するのは?
999: [] 2018/09/08(土) 12:56:20.39 ID:F/PaHkz6(1/2)
>>922

日本トランスライフ協会の「インチキ生き返り理論」は、SF小説のパクリでしかない。

既に、「ドライアイス冷凍で550万円」の商売は、法的に規制されるべきとの意見もでてきている。
老人をターゲットにして、すべて未来の科学技術(しかも、SF技術)で解決すると説明、それで550万円だから、まあ法的規制も必要なのかなと思う。

日本トランスライフ協会、カルト??悪質な終活ビジネス??疑似科学??
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
1000: [] 2018/09/08(土) 12:58:36.40 ID:F/PaHkz6(2/2)
>>998

あれは、表面が凍結しているだけの、インチキ系のマジック。

それにインスパイアされたのが、日本トランスライフ協会の「ドライアイスで冷凍、ロシアで復活」の怪しい理論です。
1001
(1): 1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 97日 16時間 46分 56秒
1002
(1): 1002 [] Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.298s*