人類は癌をいつ克服できるのか? [無断転載禁止]©2ch.net (186レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

173: [sage] 2022/09/21(水) 17:59:13.85 ID:6VHDeRm3(1/2)
楽天メディカル、アルミノックス治療(光免疫療法)における「肝腫瘍」に対する光照射の技術開発を開始

2022.07.01

当社は2023年に、転移性肝腫瘍を有する固形がん患者を対象に、同社が創製した抗CD25抗体-色素複合体である「RM-1995」と、
波長690 nmのレーザ光照射のための医療機器を用いたアルミノックス治療(光免疫療法)について、国内で第Ⅰ相臨床試験の開始を計画しています。

これってがんの種類が固形がんなら何であっても肝臓に転移していたら
治験の対象になるという事か

最近は自己増幅型mRNAワクチン治療というのもできて、光免疫療法側はそうとう発破かけられている
同等の効き目だとしたらmRNAの方がどう考えてもお得だからなあ
174: [sage] 2022/09/21(水) 18:07:11.83 ID:6VHDeRm3(2/2)
でも光免疫療法に関しては効く効かないと大騒ぎだったが
東大先端研にて

再発した乳がんを完全消失させる実験に成功

がんの光免疫治療において、再発腫瘍を完全に消失させる新しい光活性化物質Ax-SiPcを用いた新しい光免疫・抗体ミメティクス治療薬FL2を開発した。
乳がんを再発させたマウスに本治療薬を用いて実験したところ、腫瘍が完全に消失した。
FL2と腫瘍免疫療法を併用することで、がんを手術せずに治す画期的な治療法の確立につながる可能性がある。

もともと光免疫療法は大腸がんを使いマウスで試験されたのが始まりだが
とりあえず緊急性の高い頭頸部がんで認可された、という状況だった
それが前レスのように固形がん各種なんでも肝臓への転移なら治験対象にする、という所まで枠が広がり
更に乳がんの細胞でも試験成功か
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.931s*