[過去ログ] 【埼玉】梅雨期を彩る ネジバナ見ごろ 狭山の入間川河川敷 [雑用縞工作★] (6レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: ◆ZATZYO/mSYbR 雑用縞工作 ★ [] 2024/06/20(木) 16:29:17.63 ID:gCgOUHZb(1)
らせん状の小さな花を咲かせるネジバナの群生が、埼玉県狭山市の入間川河川敷で見ごろを迎えた。ほぼピンクだが、白い花を付けることもあり、梅雨期に彩りを添えるかれんなたたずまいを観賞に訪れる人は多い。
ネジバナはラン科の多年草で、15〜40センチの直立した花茎に巻き付くようにして花を咲かせる。河川敷左岸の昭代橋〜田島屋堰(ぜき)(約1・2キロ)は市内唯一の群生地だ。
(以下記事全文はソース元にてご確認ください)

東京新聞Web 2024年6月20日 07時09分
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
2
(1): [] 2024/06/20(木) 21:40:18.27 ID:EwMPKEgf(1)
右にも左にも捩れるんだぜ。
途中まで右が左に逆転なんてのもある
スマホで超接写すると一花一花がちゃんと
贈答用のランの花してるんだ。
3: [] 2024/06/21(金) 01:21:12.93 ID:YN+997sF(1)
>>2

興味深い話ありがとよ。
4: [sage] 2024/06/21(金) 08:40:01.59 ID:Kq7HIah+(1)
七月に入る頃には枯れてしまって茶色い棒になってしまうのが寂しい
5: [] 2024/06/21(金) 12:31:17.41 ID:4lJkvLPs(1)
豚の陳穂と言われてるんでしょ
6: [] 2024/06/21(金) 15:39:46.30 ID:DyB8U4EF(1)
ネジバナかわいいよね
うちの会社の芝生にもたくさん生えてたけどある年に芝刈りのタイミングがズレて
翌年からほぼ絶滅状態になってしまって悲しい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.223s*