埼玉だけ唯一“100年間”ずっと人口増も…ついに減少 今後54市町村で人口減となる推計、さいたま市など9市町のみ増加 模索する官民 [朝一から閉店までφ★] (46レス)
1-

1: 朝一から閉店までφ ★ [sage] 2024/05/24(金) 06:35:09.57 ID:9ZFRNxIz(1)
埼玉だけ唯一“100年間”ずっと人口増も…ついに減少 今後54市町村で人口減となる推計、さいたま市など9市町のみ増加 模索する官民 東京隣接の県南エリアも、10年以内に減少か

5/21(火) 12:16配信

埼玉新聞

 埼玉県・市町村と鉄道などの民間事業者は31日に、移住・定住の促進に向けた官民連携協議会を設立する。
同日さいたま市内で設立総会を開き、民間からは鉄道事業者のほか不動産・住宅関連団体、金融機関、観光団体が参加する。約100年間にわたって47都道府県で唯一、人口が増え続けていた埼玉県も、
2021年を境に人口減に転じた。今後も人口減少が見込まれる中、県などは協議会で効果的な施策を模索していく。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
外部リンク:news.yahoo.co.jp
2: [] 2024/05/24(金) 06:55:21.45 ID:kJnZDsjG(1)
ついに来たか…
3: [] 2024/05/24(金) 07:24:10.97 ID:SQUtl5lA(1)
○○ポ民を東京に追い出してるだけじゃね?
4: [] 2024/05/24(金) 07:36:24.72 ID:ePDUY0Zv(1)
>>さいたま市など9市町のみ増加
増えてるの日本人ですか?
5
(1): [] 2024/05/24(金) 07:51:52.25 ID:94DXQO+P(1)
体感だと日本人が3割減
中国5割増
グエンとイスラームが倍増
6: 安倍晋三 [sage] 2024/05/24(金) 08:52:58.78 ID:7BXZ2Hu4(1)
アメリカとメキシコの関係みたい
コバンザメ埼玉
7: [] 2024/05/24(金) 11:29:41.24 ID:GxNki2j6(1)
自治体消滅とか言われているが土地や家屋が無くなる訳じゃない。
人が減るだけだ。
スカスカの町村はどんどん合併・併合させて首長や議会を減らし
集約・高効率化を図ればよいだけの話。
8: [sage] 2024/05/24(金) 12:01:48.71 ID:D86t0w6V(1)
東京の人口減少予想はまだ10年以上先
地方からの転入が減れば早まるかも知れないけど
9: [sage] 2024/05/24(金) 13:01:50.34 ID:pBNskQtc(1)
逆襲の静岡

静岡県が20日に公表した5月1日現在の推計人口は353万3780人で、前月から566人増加した。就職や進学、転勤などで転入者の多い4月中の社会動態が影響した。増加は2022年6月以来、23カ月ぶり。
 転入数から転出数を引いた社会動態は3017人増(転入1万8098人、転出1万5081人)。出生数から死亡数を引いた自然動態は2451人減(出生1438人、死亡3889人)だった。
 市町別で人口が増加したのは静岡市の510人をはじめ、浜松市178人、沼津市170人、御殿場市143人、長泉町107人など13市町あった。減少したのは22市町。島田市の127人、磐田市85人、牧之原市の67人などが続いた。
10: [] 2024/05/24(金) 17:23:44.19 ID:1w+lDGp9(1)
グエンとクルドが助けてくれるよw
11: [] 2024/05/24(金) 17:51:11.89 ID:nUco01oj(1)
唯一だったのか、知らんかったわ
12: [] 2024/05/24(金) 18:31:40.23 ID:OLM+dgAP(1)
秩父原人のみ、絶賛繁殖中
13: [] 2024/05/24(金) 19:24:53.11 ID:QubLm7jK(1)
埼玉は田舎だから楽しみが無くて、パッコンパッコンやるしかなかったんじゃない?
14: [] 2024/05/25(土) 09:24:52.67 ID:spxV+xnY(1)
クルドだけ増えていく
15: [sage] 2024/05/25(土) 13:23:27.70 ID:kZxbj0dx(1)
そりゃあの民度じゃ誰も住みたくないでしょ
16: [] 2024/05/25(土) 15:46:48.46 ID:Dvp5PjIA(1)
努力してもしなくても低賃金固定の
まるで共産圏のような計画経営で
資本組合のチャウシェスクだけが
暴利を貪り法を捻じ曲げる

そんなコッチェビすら生まれない埼玉説
17: [] 2024/05/25(土) 18:39:48.32 ID:TZFYRfAo(1)
はやいとこ人工子宮作って、人間生産しろ。
これが一番の正解。
18: [sage] 2024/05/25(土) 19:10:11.90 ID:t4kRK1Zp(1)
県知事も移民推進派だから埼玉県は移民特区にして、
ビザ不要で全ての外国人を受け入れれば継続的に人口が増えるんじゃないのw
荒川を越えるのは禁止でお願いします
19: [] 2024/05/25(土) 21:26:34.60 ID:jX91fGtT(1)
>>5
友達がアパート安いからって行ったけど、
すぐに引っ越していた。
20: [] 2024/05/25(土) 21:38:37.32 ID:jWJ1gzGq(1)
埼玉の半分はクルド人・ベトナム人・インドネシア人の自治区になるよ
21
(1): [] 2024/05/25(土) 23:32:42.79 ID:uwqvVyUn(1)
私の実感では関東の中では埼玉の住民の方は性格が良く人当たりが良いです
何か素朴な中にもあずましいというか味があります

移住するならおすすめですよ、さいたま。
22
(1): [sage] 2024/05/26(日) 00:30:46.21 ID:bxmCJFDu(1)
所沢の実家に帰るたびにタワマンと一軒家が増えてる事にびびる
23: [] 2024/05/26(日) 06:24:05.59 ID:lsyl8atz(1)
カウントされてないのいっぱい居そうだけどな
24: [] 2024/05/26(日) 07:19:50.38 ID:Lserxqg2(1)
人口とひとくくりにせず、人種の増減も公開しろや。行政はどうして純邦人差別を繰り返すんだ?
25: [] 2024/05/26(日) 09:56:27.05 ID:2vaDiWVz(1/3)
埼玉は関東の中でもナマポ率低い優良エリアなんだな
とくに、さいたま市は日本で一番ナマポ率低いグループに入っている
さすがセレブ埼玉wwww


26: 厚生省統計 県別ナマポ率 [] 2024/05/26(日) 09:56:59.71 ID:2vaDiWVz(2/3)
外部リンク[pdf]:www.mhlw.go.jp
27
(1): [] 2024/05/26(日) 10:02:46.70 ID:2vaDiWVz(3/3)
指定都市ナマポ率

ナマポが多い都市上位5市

1 大阪
2 
3 堺
4 神戸
5 京都

ナマポが多い都市下位5市(つまりナマポが少ない都市)

1 仙台
2 新潟
省4
28: [] 2024/05/26(日) 16:41:00.61 ID:Qj2CUhfI(1)
半世紀もしたら埼玉が日本の首都になるよ
29: [sage] 2024/05/26(日) 23:42:18.92 ID:FcjRwYLf(1)
>>22
9月には駅前にシネコン付きショッピングモール出来るよ
30: [] 2024/05/27(月) 06:30:05.52 ID:RApwgVIi(1)
人口増って日本国籍じゃないだろ?って思ったら
最後の方にさらに外患誘致推進しますって書いてるのな
31: [] 2024/05/27(月) 09:15:43.67 ID:aBB9/WiM(1)
過疎はつらいよ
32: [sage] 2024/05/27(月) 14:34:29.57 ID:qz8ID/9Q(1)
そもそも日本の人口密度が高すぎる
33
(1): [] 2024/05/27(月) 15:14:30.85 ID:xryJ5VW/(1)
クルド人 中国人ばかりの川口市
日本人はにげだすでしょうに
34: [] 2024/05/27(月) 16:09:37.21 ID:X5a0qXrV(1)
ふう
35: [] 2024/05/27(月) 18:33:16.09 ID:NyBDWJQ+(1)
歓迎!
移民さん!
36
(1): [sage] 2024/05/28(火) 03:11:07.12 ID:Ptr8sGPq(1)
移民増えすぎて危ないから
日本人は引っ越してる

日本人の犠牲を最優先
自民党
37: [sage] 2024/05/29(水) 11:53:00.61 ID:NsiBvgk2(1/3)
人口減だから移民受け入れしましょうっていうキャンペーン
38: [sage] 2024/05/29(水) 11:58:31.38 ID:NsiBvgk2(2/3)
>>36
何十年とかけて日本弱体化させてきた連中、日本人は韓国人に奉仕しろ!日本人は多すぎるから減らせ!って教義のカルト教団を爺さんの代から世襲で支えてた奴らが総理になるような党が壺カルト自民だからな
39: [sage] 2024/05/29(水) 11:59:27.86 ID:NsiBvgk2(3/3)
>>33
柴田亜美「日本人は引っ越す自由がありますから」
40: [] 2024/05/29(水) 13:47:32.75 ID:+hwrY4dk(1)
減っとんで埼玉
41: [] 2024/05/29(水) 16:49:52.26 ID:RN3gC6a7(1)
我が故郷宮崎県三股町、50年人口増加継続中
分かるまいすばらしさを
42: [] 2024/05/30(木) 18:58:22.07 ID:heqmgfUd(1)
【非婚化の真の原因とそれに対する国家的対処法】 (コピペ)

90年代初頭、マスコミやテレビが「女子中高生の買春」を「援助交際」という言葉に置き換え、恋愛至上主義のもと未成年の少女らに恋愛とセックスを煽りまくる
 ↓
恋愛至上主義に洗脳された女子高生が恋愛とセックスに明け暮れる、その一方で団塊世代ら主として中高年世代による女子高生の援助交際が大ブームとなる
(マスコミ団塊大勝利!年金・介護・女子高生もバッチリOK、肉便器・汚物処理は下の世代!)
 ↓
何年間もたっぷりと時間をかけ十分に楽しんだ末、90年代末にその国会議員ら自ら淫行条例と児ポ法を制定
(結婚のみが女子高生とセックスする唯一の手段となる)
 ↓
結婚するなら美処女な女子高生!
省8
43: idonguri [sage] 2024/05/30(木) 22:55:17.55 ID:83skdBsQ(1)
静岡、勢い出てきた

静岡県が20日に公表した5月1日現在の推計人口は353万3780人で、前月から566人増加した。就職や進学、転勤などで転入者の多い4月中の社会動態が影響した。増加は2022年6月以来、23カ月ぶり。
 転入数から転出数を引いた社会動態は3017人増(転入1万8098人、転出1万5081人)。出生数から死亡数を引いた自然動態は2451人減(出生1438人、死亡3889人)だった。
 市町別で人口が増加したのは静岡市の510人をはじめ、浜松市178人、沼津市170人、御殿場市143人、長泉町107人など13市町あった。減少したのは22市町。島田市の127人、磐田市85人、牧之原市の67人などが続いた。
44: [] 2024/06/06(木) 09:57:38.58 ID:P/l/1pNY(1)
埼玉県人のクソさが認知されてきた結果
45: [] 2024/06/11(火) 23:31:24.44 ID:qBuWh93e(1)
>>21
それはねーわ攻撃的で境界知能ばっかりというのが俺の実感
46: [] 2024/06/15(土) 15:18:00.28 ID:d5kHdXHu(1)
>>27
これ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.390s*