【北海道】札幌ドームの命名権、タイムリミットまで申し込みなし [少考さん★] (93レス)
1-

1
(5): 少考さん ★ [] 2024/02/29(木) 17:13:16.37 ID:raWU/6rX(1)
札幌ドームの命名権、タイムリミットまで申し込みなし…前回の“半額セール”で年間2億5000万円、期限設けず募集延長 約10億円かけた新モード利用もわずか2件|HBC NEWS|HBC北海道放送
外部リンク[html]:www.hbc.co.jp

2024年02月29日(木) 17時00分

  札幌ドームのネーミングライツ=命名権の販売受付は、29日午後5時が締め切りでしたが、申し込みはありませんでした。札幌ドームは、受付の延長などを検討しています。

(略)

※全文はソースで
省2
44: [] 2024/03/02(土) 07:36:00.40 ID:Qy1FzsYy(1)
2500円でいいなら
「公務員は商売分からないドーム」
45: [] 2024/03/02(土) 07:49:34.65 ID:oH0AlY6q(1)
下水道ーむ
46: [] 2024/03/02(土) 09:15:07.50 ID:7G+UxStm(1/2)
札幌市の天下り先維持の為の税金投入
その税金他の事に使た方がなんぼかマシ
47: [] 2024/03/02(土) 09:22:51.08 ID:Bo6dxDxU(1)
無能な木端役人
48
(1): [sage] 2024/03/02(土) 09:34:27.54 ID:kcS4RFiv(1)
>>14
値段がたかすぎる
一千万円以下にしないと応募ない
49: [] 2024/03/02(土) 10:17:49.36 ID:2hx+M9dH(1)
最初からオークション方式にしとけばいいのに
50: [sage] 2024/03/02(土) 11:05:07.17 ID:zp19c2I8(1)
>>48
マクドナルドが値上げするのにイチイチ締切を設けて販売中止にしてるのか?
締切などなくても値段の変更は可能だ
51: [sage] 2024/03/02(土) 11:07:13.65 ID:XyuRYEBC(1)
ファイターズが買ってやれよ。

で、「サッポロ残念ドーム」とか、「失敗しましたドーム」とか、そういう意趣返しネーミングつけてやれ。
52: [sage] 2024/03/02(土) 12:31:29.56 ID:/i5Wy3zd(1)
中国共産党になりすまして「習近平おじいさんドーム」って入札してみろ、
ウヨが対抗して「くまのプーさんドーム」で落札しようとするから
53: [sage] 2024/03/02(土) 13:39:36.82 ID:VjL9FhaR(1)
今日の札幌ドーム
画像リンク

画像リンク

54: [] 2024/03/02(土) 20:42:40.45 ID:9k7QjD7R(1)
今後ここに税金1円たりとも流すんじゃねえぞ(笑)
55: [] 2024/03/02(土) 20:44:27.02 ID:A7Vmvrpb(1)
運営諦めて刑務所にしちまえよ
住民候補は道内だけでもなんぼでもいるだろ
56: [] 2024/03/02(土) 22:06:26.84 ID:7G+UxStm(2/2)
受付の延長などを検討しています。
って申し込みが有ると思ってる能天気な
運営会社と札幌市
天下り先無くなったら大変だもんな。
57: [] 2024/03/02(土) 22:37:08.68 ID:63t2MVaQ(1)
2.5億って呼び名だけの費用で他にあちこちの看板や案内板の設置費用パンフの印刷、辞めた後の原状回復費用とかも負担するんでしょ?札幌市の指定業者で
58: [] 2024/03/02(土) 23:13:21.67 ID:7heUSXtn(1)
今日明日のオープン戦で話題になれば
名乗り上げるとこも出るんじゃないの?
59: [] 2024/03/03(日) 00:29:54.27 ID:qhHwmBMV(1)
札幌ドームの取締役の天下り元が買えば良いんだよ、2社で協力して「北海道放送新聞ドーム」なネーミングに褥
60: (アメリカ) [] 2024/03/03(日) 07:17:41.43 ID:iwvO/k61(1)
無能が経営するとこうなる。
61: [] 2024/03/03(日) 10:04:23.64 ID:to66mTHQ(1)
札幌市は今の市庁舎を売却してドームで仕事しろ
62: [] 2024/03/04(月) 17:46:09.90 ID:HLDKDan3(1)
札幌市財政を圧迫するのは間違いないだろう。
どーすんだこれ

63
(1): [] 2024/03/04(月) 18:16:32.63 ID:xJYRjlEp(1)
あのでかい暗幕だけで4億もかかってるんですが、、、
しかも未使用、、、
64: [] 2024/03/04(月) 23:59:31.73 ID:yaZuRPdJ(1)
>>63
すでに2回も使ってるだろ収入に結びついてないけど
65: [] 2024/03/21(木) 12:19:14.98 ID:qVCmUqex(1)
誰も責任取らなくていいんだから思いっきりやっちゃえばいいのに。命名権5000万くらいなら酔狂な電力会社とかかってくれるだろうに。
逆算して経費乗せちゃうから
66: [] 2024/03/24(日) 23:09:00.49 ID:yHlMQeab(1)
札ドに2.5億出すよりも、エスコンに2.5億払って広告出した方がいいことをわかってないのは、札ドの幹部だけ。
67: [sage] 2024/03/30(土) 15:46:13.67 ID:Dmua3h7L(1)
近ドーム
68: [] 2024/04/06(土) 20:03:22.55 ID:3zhg3lSC(1)
キャッシュの流出を抑えるなら
解体するのが一番
69: [] 2024/04/09(火) 19:27:52.23 ID:uCSheD4m(1/2)
役人のタカリ体質を全国に知らしめた物件だからなw
永久に”役人チュウチュウおいしいドーム”にしとけ
70: [] 2024/04/09(火) 19:30:07.79 ID:uCSheD4m(2/2)
まあ、更地にして森ビルに売れ
これが最善
71: [sage] 2024/04/20(土) 20:43:51.68 ID:NNCxDgqW(1)
暗幕下げて音楽フェス良いと思ったけど
場所的に難しいんかなぁ?

映画の上映会とか色々とイベントやれば良いと思うんだけど
72: [] 2024/04/22(月) 21:33:00.79 ID:ZmWk3nWS(1)
仮にニトリが命名権を買ったとして

「ニトリドーム、シャトルバスの運行を廃止」
「ニトリドーム、赤字幅が拡大」
「ニトリドーム、今年も新モードの利用者なし」
「ニトリドーム、燻る解体論」

2億5千万払ってこんなニュースが流れるって
どんな罰ゲームだよ
73: [] 2024/04/22(月) 21:47:46.73 ID:Ozbq3dK8(1)
?紺
74: [] 2024/04/22(月) 22:02:05.82 ID:uUR0hcBH(1)
夕張メロンドーム球場にして屋根を緑に塗ったらええよ
マイナスな事柄を報道するのも「夕張ドーム 過去最低利用状況」言うたら普通に聞こえるやろ
75: [] 2024/04/23(火) 10:12:02.55 ID:BM15S/3u(1)
あんな天下りの無能社員が運営するドームに価値無いだろ
日ハムの移転経緯やドーム社長の新聞寄稿考えたら、マイナスイメージまである
傲慢経営のツケだね

一度破産して、無能天下りを全員クビにしてからだよ
76: [] 2024/04/23(火) 10:52:29.07 ID:L8wrpHoP(1)
犯罪者だらけのゴッサムシティの施設に信用など無い
地方競馬のレース並、高くても50万円くらいにしないとスポンサーつかないだろ
77: 警備員[Lv.11(前14)][苗][芽] [sage] 2024/04/23(火) 11:07:50.31 ID:gdDaKLh4(1)
>>1
永遠と売れるまで出品するヤクオクみたいだなw
78: 警備員[Lv.2][新][苗][芽] [sage] 2024/04/25(木) 06:51:23.24 ID:EF5RMImT(1)
>>1
そりゃあ「宣伝効果が望めない」時点で、ネーミングライツなんぞイランでしょ。
逆に「エスコン」は先見の明があって凄いと思うよ。
79: 警備員[Lv.2][新][芽] [sage] 2024/04/27(土) 06:33:28.08 ID:Y2w1pPZu(1)
札ドの命運は風前の灯火pgr
80
(1): [] 2024/04/27(土) 06:58:10.18 ID:Q8T7lH5m(1/2)
札幌ドームは暗いんだよな〜
東京ドームみたいな白い屋根じゃないくて黒い屋根だから余計に暗くて陰気な印象が増すんだな
あの陰気な雰囲気で野球観戦なんかしたくねーよw
81: [] 2024/04/27(土) 07:00:11.24 ID:Q8T7lH5m(2/2)
>>80
とカキコしてからググッてみたら黒くはないなww
でもとにかく暗い印象だったよ
82: [] 2024/04/27(土) 07:42:01.87 ID:Ki0x3t5p(1)
札幌ドームなんて悪名轟きすぎて、マイナス効果でしょ
しかも新しい価格は「交渉」とか言っておきながら、日ハムにやったように後から条件吊り上げるのが容易に想像できる
無能な社長と市長が責任とれよ
83: 社説+で新規スレ立て人募集中 [] 2024/04/29(月) 13:10:01.05 ID:dlnafOCY(1)
これまで重ねてきた「札幌ドーム」の悪評を、自社名で引き継ぐとか、広告効果どころかイメージダウンだろ
わざわざカネ出して自社イメージ下げる企業ねーわな
仮にそんなことする会社があったら役員は株主訴訟起こされて損害賠償させられるw

しっかし、日ハムが使ってくれてたから「札幌ドーム」って名前がメディアで読まれたり書かれたりしてたのに、
札幌ドームは世界のブランドですとか完全に頭おかしい
こいつら札幌ドームを日ハムに使わせてやってた!くらいの勢いなんだろうけど、現実見えてねーのな
不人気税球蹴りコンサが年20試合使うくらいの田舎ドームの命名権ねんて糞ほどの価値もねぇ
糞なら畑にまけば肥やしになるけどw
84: 警備員[Lv.5][新苗] [sage] 2024/05/02(木) 05:07:08.87 ID:vFIS3jcY(1)
札ドの赤字が3年連続で続いたら即廃止でおk
85: 社説+で新規スレ立て人募集中 [] 2024/05/06(月) 14:09:25.11 ID:xx2OWhyC(1)
市長と社長の高額退職金で補填させろよ
「市の税金からの補填は赤字じゃない」とか馬鹿な言い訳しだすぞ
86: 社説+で新規スレ立て人募集中 [] 2024/05/06(月) 14:36:33.26 ID:dcvSyyey(1)
もうね中国共産党に売ったら
お前ら得意だろ
頭いいんだか悪いんだかゴキブリ乞食は大変だな
87
(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 [] 2024/05/10(金) 19:27:46.66 ID:E2UIUYlQ(1)
責任持って買ってコンサドームとかにしてやれよ
88: 社説+で新規スレ立て人募集中 [sage] 2024/05/11(土) 18:34:13.24 ID:XO4ZTCGI(1)
税金投入だぁー!確定だぁ!
89: [sage] 2024/05/24(金) 11:35:40.19 ID:lkK1lcCn(1)
完全に展示会場にしてしまえばいいやろ
アクセスサッポロ別館とかにすればいい
屋根も高いし屋内で建機の展示会とかやれるやろ
90: [] 2024/05/25(土) 21:37:11.47 ID:dwP45lO1(1)
>>87
財政負担になって益々チームが弱体化するだけ
結局、札幌ドーム経由してチームの運営費用を中抜きされてるに等しいんだから、
コンサドーレは一刻も早く動員数と使用料が釣り合った会場に移転しないと
J1残留してもチームは弱くてずっとジリ貧のままだよ
91: [sage] 2024/05/25(土) 21:50:45.86 ID:aTMx8aPt(1)
コンサドーム札幌で
いやちょっと卑猥なので却下で
92: [] 2024/05/25(土) 22:07:26.86 ID:jWJ1gzGq(1)
役人が経営するといかに間抜けなのかよくわかるな
93: [] 2024/05/25(土) 22:10:43.27 ID:uwqvVyUn(1)
ななしこワイドームで
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.671s*